36 / 90
2章
第10話
しおりを挟む
敷地の坂を登って本館の外壁が見えてくると、その門の前に立っている人物がいることにゼノとモニカは気付く。
ポーラだ、と。
その人物が誰か、2人にはすぐに分かった。
途端に緊張感が走り抜けるが、相手はゼノとモニカが再びやって来たことに、まるで気付いていなかった。
ポーラは何かを待つように、遠くの方をずっと眺めている。
やがて、ゼノたちが彼女の視界に入るような距離まで近付くと……。
「!」
大きく目を見開き、ポーラは驚きの声を上げる。
「……あ、貴女たちッ……。ど、どうして……!?」
その声には、現れるはずのない者の姿を目撃して戸惑っているような、心慌意乱の感情が含まれていた。
ポーラの様子がどこかおかしいことに気付いたのか、モニカは一瞬眉をひそめる。
ゼノだけが、彼女が何に対して驚いているのかが分かっていた。
だからこそ、何でもなさそうに声をかける。
「こんにちは、院長さん。また、お邪魔させていただきました」
「な……なんで、貴女たちがここに……」
ポーラは相変わらず、混乱したように声を漏らしていた。
「ひょっとして、誰かが来るのを待っていたりします? たとえば……修道院護衛隊の方たちとか」
「!?」
「修道院護衛隊……?」
頭にハテナマークを浮かべるモニカとは対照的に、ポーラはすべてを悟ったような、怒りに打ち震える表情を覗かせる。
「くっ……」
そして、すぐさま踵を返すと、早足で本館の中へと入っていく。
「モニカ! 後を追いかけよう!」
「え? あ、はいっ……!」
◆
館内へ足を踏み入れると、モニカは果敢にも後ろからポーラに向かって声を張り上げた。
「ま……待ってください、ポーラ院長っ! お話があるんです!」
「二度とここへは近付かないでと言ったはずです……!」
「でも、もう一度話を聞いてほしいんですっ!」
「貴女から聞く話など何もない!!」
怒鳴りつけながら、ポーラは急いで礼拝堂の中へと入る。
モニカもその後に続き、諦めずに訴え続けた。
「わたしは、マリア様の像を壊したりなどしていないんですっ! もう一度、きちんと最初から調べていただけませんか……?」
「1年も前の話を今さら! 早くここから出ていきなさいッ! さもなければ……」
そこで、ポーラの動きがぴたりと止まる。
彼女は祭壇の中に手を伸ばしていた。
そして、そこから何かを取り出す。
「! それはっ……」
ポーラが手にしていたのは、黄金の大きな弓矢であった。
「これを知らないわけじゃないですよね? ワルキューレの聖弓です。これ以上、ここに留まるようなら……躊躇なくこれを撃ちます!」
「ッ」
後から追いかけてきたゼノが、モニカの横に立ち並びながら訊ねる。
「なんだ、あの武器は?」
「……この修道院に代々伝わる聖弓です。マリア様が悪党を追い払うのに使った武器と言われていて、ヒーラーでも扱える特殊な物なんです」
そうモニカが答えたタイミングで――。
ガチャッ。
正面入口の扉が開く。
すると、午前の日課を少し早めに終えたシスターたちが一斉に礼拝堂の中に現れる。
おそらく、昼食を取るために、隣接する本館へ向かおうとしていたのだろう。
そんな彼女らの姿を見てポーラはフッと笑みをこぼすと、すぐに大声を上げた。
「皆さん、見てくださいッ! 以前追放したモニカさんが汚らわしい男を連れて、我々の神聖な修道院に足を踏み入れてきました! そして、たった今、あろうことか……自分を修道院へ戻さないのなら、ここで私を殺すと迫って来たのですッ!!」
「えっ?」
モニカが驚きの声を上げるも、それはシスターたちの騒ぎ声によってかき消されてしまう。
「またアイツよ! 昨日、私たちの声に変な細工した下衆な男……」
「殺すって……きっと、悪霊に取り付かれているんだわ! この異常女っ!」
「貴女、恥を知りなさいよ! 追放された分際で、院長を脅迫しようなどと……」
「永久にここから立ち去ってください。やり方が卑怯ですわ……!」
「ち、違いますっ……! わたしはッ……話を聞いてください……!」
何か言おうとするも、周りから一斉に罵声を浴びせられ、モニカの声は届かない。
そんな光景を目の当たりにして、ポーラが礼拝堂へと駆け込んだ目的はこれだったんだ、とゼノは悟った。
そうこうしているうちに、ポーラは矢を弓柄(ゆづか)にセットして、弦(つる)をゆっくりと引いていく。
そして、照準をモニカに合わせてしまうと、そこでようやく勝ち誇ったような顔を浮かべた。
「モニカさぁーん? 貴女がマリア様の像を壊したんでしょう? あの時は認めなかったのですから、今、皆さんのいる前で……きちんとそれを認めなさい!」
「ぅっ……」
「そしたら、これを撃つのだけは見逃してあげますから。ね? さぁさぁ、今ここでちゃんと罪を告白しなさい! 〝私がマリア様の像を故意に破壊しました〟って……そう言いなさいよッ!!」
ポーラの目は本気だ。
この場でモニカに、罪を無理矢理認めさせようとしている。
もちろん、そんなことをさせるわけにはいかなかった。
ゼノはスッとモニカの前に立つ。
「ゼノさんっ……!?」
「ここは俺に任せてくれ」
そう呟くと、ゼノはポーラに向き直った。
「ちょっと、そこを退きなさい! 私は今、モニカさんと真剣な話を……」
「1つだけ確認してもいいですか? 院長さん。あなたは、モニカが聖マリアの像を壊すところを直接その目で見たんですか?」
「は……はぁ……?」
「だって、普通は現場を目撃していないと、そこまで強く迫れないですよね? ましてや、相手の術式にスキルで制限をかけるなんて、そんなことはできないはずです」
「……ッ、何度も言ってます! その者が、マリア様の像を壊したんです!」
「なるほど……。そこまで確信があるってことは、現場を目撃したってことでいいですか?」
「え、ええ……っ! そうですッ! 私はこの目ではっきりと見ました! モニカさんがマリア様の像を壊す瞬間を!」
ポーラがそう口にすると、シスターたちの間で黄色い歓声が上がる。
よくぞ言ってくれたと、そんなモニカを一方的に責める空気が、そこにはすでに出来上がってしまっていた。
「っ……」
それを見て、モニカは薄く下唇を噛む。
本当にやっていないのに、どうして誰も信じてくれないのか。
どうしようもない歯痒さで、モニカはぐるぐるに縛り付けられてしまっていた。
すると、ちょうどそんなタイミングで。
カラン、カラン……カラン、カラン。
正午を告げる鐘がグリューゲル修道院に鳴り響く。
(……よし)
ゼノはそれを確認すると、モニカの肩にそっと手を置く。
そして、サッと縄を解くように、モニカの葛藤に終止符を打ってしまう。
それは、ある一言から始まった。
ポーラだ、と。
その人物が誰か、2人にはすぐに分かった。
途端に緊張感が走り抜けるが、相手はゼノとモニカが再びやって来たことに、まるで気付いていなかった。
ポーラは何かを待つように、遠くの方をずっと眺めている。
やがて、ゼノたちが彼女の視界に入るような距離まで近付くと……。
「!」
大きく目を見開き、ポーラは驚きの声を上げる。
「……あ、貴女たちッ……。ど、どうして……!?」
その声には、現れるはずのない者の姿を目撃して戸惑っているような、心慌意乱の感情が含まれていた。
ポーラの様子がどこかおかしいことに気付いたのか、モニカは一瞬眉をひそめる。
ゼノだけが、彼女が何に対して驚いているのかが分かっていた。
だからこそ、何でもなさそうに声をかける。
「こんにちは、院長さん。また、お邪魔させていただきました」
「な……なんで、貴女たちがここに……」
ポーラは相変わらず、混乱したように声を漏らしていた。
「ひょっとして、誰かが来るのを待っていたりします? たとえば……修道院護衛隊の方たちとか」
「!?」
「修道院護衛隊……?」
頭にハテナマークを浮かべるモニカとは対照的に、ポーラはすべてを悟ったような、怒りに打ち震える表情を覗かせる。
「くっ……」
そして、すぐさま踵を返すと、早足で本館の中へと入っていく。
「モニカ! 後を追いかけよう!」
「え? あ、はいっ……!」
◆
館内へ足を踏み入れると、モニカは果敢にも後ろからポーラに向かって声を張り上げた。
「ま……待ってください、ポーラ院長っ! お話があるんです!」
「二度とここへは近付かないでと言ったはずです……!」
「でも、もう一度話を聞いてほしいんですっ!」
「貴女から聞く話など何もない!!」
怒鳴りつけながら、ポーラは急いで礼拝堂の中へと入る。
モニカもその後に続き、諦めずに訴え続けた。
「わたしは、マリア様の像を壊したりなどしていないんですっ! もう一度、きちんと最初から調べていただけませんか……?」
「1年も前の話を今さら! 早くここから出ていきなさいッ! さもなければ……」
そこで、ポーラの動きがぴたりと止まる。
彼女は祭壇の中に手を伸ばしていた。
そして、そこから何かを取り出す。
「! それはっ……」
ポーラが手にしていたのは、黄金の大きな弓矢であった。
「これを知らないわけじゃないですよね? ワルキューレの聖弓です。これ以上、ここに留まるようなら……躊躇なくこれを撃ちます!」
「ッ」
後から追いかけてきたゼノが、モニカの横に立ち並びながら訊ねる。
「なんだ、あの武器は?」
「……この修道院に代々伝わる聖弓です。マリア様が悪党を追い払うのに使った武器と言われていて、ヒーラーでも扱える特殊な物なんです」
そうモニカが答えたタイミングで――。
ガチャッ。
正面入口の扉が開く。
すると、午前の日課を少し早めに終えたシスターたちが一斉に礼拝堂の中に現れる。
おそらく、昼食を取るために、隣接する本館へ向かおうとしていたのだろう。
そんな彼女らの姿を見てポーラはフッと笑みをこぼすと、すぐに大声を上げた。
「皆さん、見てくださいッ! 以前追放したモニカさんが汚らわしい男を連れて、我々の神聖な修道院に足を踏み入れてきました! そして、たった今、あろうことか……自分を修道院へ戻さないのなら、ここで私を殺すと迫って来たのですッ!!」
「えっ?」
モニカが驚きの声を上げるも、それはシスターたちの騒ぎ声によってかき消されてしまう。
「またアイツよ! 昨日、私たちの声に変な細工した下衆な男……」
「殺すって……きっと、悪霊に取り付かれているんだわ! この異常女っ!」
「貴女、恥を知りなさいよ! 追放された分際で、院長を脅迫しようなどと……」
「永久にここから立ち去ってください。やり方が卑怯ですわ……!」
「ち、違いますっ……! わたしはッ……話を聞いてください……!」
何か言おうとするも、周りから一斉に罵声を浴びせられ、モニカの声は届かない。
そんな光景を目の当たりにして、ポーラが礼拝堂へと駆け込んだ目的はこれだったんだ、とゼノは悟った。
そうこうしているうちに、ポーラは矢を弓柄(ゆづか)にセットして、弦(つる)をゆっくりと引いていく。
そして、照準をモニカに合わせてしまうと、そこでようやく勝ち誇ったような顔を浮かべた。
「モニカさぁーん? 貴女がマリア様の像を壊したんでしょう? あの時は認めなかったのですから、今、皆さんのいる前で……きちんとそれを認めなさい!」
「ぅっ……」
「そしたら、これを撃つのだけは見逃してあげますから。ね? さぁさぁ、今ここでちゃんと罪を告白しなさい! 〝私がマリア様の像を故意に破壊しました〟って……そう言いなさいよッ!!」
ポーラの目は本気だ。
この場でモニカに、罪を無理矢理認めさせようとしている。
もちろん、そんなことをさせるわけにはいかなかった。
ゼノはスッとモニカの前に立つ。
「ゼノさんっ……!?」
「ここは俺に任せてくれ」
そう呟くと、ゼノはポーラに向き直った。
「ちょっと、そこを退きなさい! 私は今、モニカさんと真剣な話を……」
「1つだけ確認してもいいですか? 院長さん。あなたは、モニカが聖マリアの像を壊すところを直接その目で見たんですか?」
「は……はぁ……?」
「だって、普通は現場を目撃していないと、そこまで強く迫れないですよね? ましてや、相手の術式にスキルで制限をかけるなんて、そんなことはできないはずです」
「……ッ、何度も言ってます! その者が、マリア様の像を壊したんです!」
「なるほど……。そこまで確信があるってことは、現場を目撃したってことでいいですか?」
「え、ええ……っ! そうですッ! 私はこの目ではっきりと見ました! モニカさんがマリア様の像を壊す瞬間を!」
ポーラがそう口にすると、シスターたちの間で黄色い歓声が上がる。
よくぞ言ってくれたと、そんなモニカを一方的に責める空気が、そこにはすでに出来上がってしまっていた。
「っ……」
それを見て、モニカは薄く下唇を噛む。
本当にやっていないのに、どうして誰も信じてくれないのか。
どうしようもない歯痒さで、モニカはぐるぐるに縛り付けられてしまっていた。
すると、ちょうどそんなタイミングで。
カラン、カラン……カラン、カラン。
正午を告げる鐘がグリューゲル修道院に鳴り響く。
(……よし)
ゼノはそれを確認すると、モニカの肩にそっと手を置く。
そして、サッと縄を解くように、モニカの葛藤に終止符を打ってしまう。
それは、ある一言から始まった。
0
お気に入りに追加
997
あなたにおすすめの小説

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜
サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。
〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。
だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。
〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。
危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。
『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』
いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。
すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。
これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

僕だけレベル1~レベルが上がらず無能扱いされた僕はパーティーを追放された。実は神様の不手際だったらしく、お詫びに最強スキルをもらいました~
いとうヒンジ
ファンタジー
ある日、イチカ・シリルはパーティーを追放された。
理由は、彼のレベルがいつまでたっても「1」のままだったから。
パーティーメンバーで幼馴染でもあるキリスとエレナは、ここぞとばかりにイチカを罵倒し、邪魔者扱いする。
友人だと思っていた幼馴染たちに無能扱いされたイチカは、失意のまま家路についた。
その夜、彼は「カミサマ」を名乗る少女と出会い、自分のレベルが上がらないのはカミサマの所為だったと知る。
カミサマは、自身の不手際のお詫びとしてイチカに最強のスキルを与え、これからは好きに生きるようにと助言した。
キリスたちは力を得たイチカに仲間に戻ってほしいと懇願する。だが、自分の気持ちに従うと決めたイチカは彼らを見捨てて歩き出した。
最強のスキルを手に入れたイチカ・シリルの新しい冒険者人生が、今幕を開ける。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした
新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。
「もうオマエはいらん」
勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。
ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。
転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。
勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる