35 / 90
2章
第9話
しおりを挟む
夜。
ゼノたちがテントを張る遠く離れた茂みで、蠢く影が複数あった。
その数は全部で4つ。
グリューゲル修道院所属の護衛隊の者たちの影だ。
そのうちの1人である隊長が、隊員たちに向けて静かに話を切り出す。
「標的は2人だ。用心棒の男は魔導師で、こちらの存在に気付けば、魔法を使ってくる可能性がある。十分に注意しろ」
「ですが、隊長。本当に殺してよろしいのですか? 女は元シスターという話ですが」
望遠鏡をしまいながら、護衛隊員の1人が口にする。
「問題ない。女は、マリア様の像を破壊した背教者だと院長は話していた。それに、修道院の者たちを皆殺しにするという脅迫まで行ったという。聖マリア教の信徒を守るためにも、我々は職務を全うするだけだ。行くぞ」
隊長の号令に、その場にいる全員が頷く。
彼らもまた、熱心な聖マリア教の信徒であった。
大聖女マリアの像を破壊し、院長であるポーラを脅迫してきた事実は、信徒の彼らにとって決して許されるものではない。
たとえ、血なまぐさい行為に及んだとしても、背教者にはそれ相応の天罰が下るべきだと、修道院護衛隊の全員は考えていた。
4人で陣形を整えながら、彼らは慎重に前進していく。
皆、〈弓術〉の使い手――アーチャーだった。
〈弓術〉は、魔導師が相手ならば、一番有利の術式と言える。
当然、彼らの頭の中には、魔導師が扱う13種類の魔法すべてが入っていた。
だから、万が一、相手がこちらの存在に気付いて魔法を使ってきたとしてもその対策は万全だ。
たとえ、上級魔法の《時間停止》と《支配》を使用してきたとしても、きちんと距離さえ確保しておけば、相手の術中にはまらないことを、この場にいる全員が熟知していた。
弓を手に取り、いつでも術式が発動できる構えのまま、4人はゆっくりと草むらを進んで行く。
そのまま歩いてしばらくすると、標的が宿泊しているテントの輪郭が、夜闇の中に徐々に浮かび上がってくる。
「……いいか? 私の合図で〈エアレイド・アロー〉を一斉に放つぞ」
その言葉に隊員たちは一斉に頷く。
〈エアレイド・アロー〉は、遠く離れた位置からでも、標的に向けて攻撃を当てることができる術式だ。
矢を弓柄にセットし、弦をゆっくりと引いていく。
「隊長。こちらはいつでも発動可能です」
隊員の1人がそう口にすると、他の2人も頷き合う。
「よし。それでは私の合図で一斉に術式を発動する。3、2、1……」
隊長がカウントを読み上げた、その時――。
「やっぱりか」
「!?」
4人の背後で何者かの声が上がる。
「皆さん、院長さんの命令でここまでやって来たんですね?」
「なっ……」
暗闇に浮かぶ影の姿が明らかになると、修道院護衛隊の者たちはハッと息を呑んだ。
「魔導師っ!? どうしてここに……!?」
隊長が矢を向ける先には、ゼノの姿があった。
他の3人もすぐに矢の照準をゼノに合わせるも、カチカチと手元を震わせてしまう。
突然、ゼノがこの場に現れたことに、まだ理解が追いついていないのだ。
「どこから現れたッ!? 我々はたしかに、お前ら2人がテントの中に入るのを確認してたんだぞ……!」
「念のために、テントの中で《監視》の魔法を使っておいたんですよ。俺たちがキャンプしているこの周辺に、誰かが入って来たらすぐに分かるように」
「《監視》の魔法っ……? 一体、何を言って……」
すると、そんな会話の隙を突く形で、
「〈エアレイド・アロー〉!」
隊員の1人がゼノに目がけて術式を発動する。
が。
「っ!?」
シューーン!
風の矢は空を切って、あらぬ方向へと飛んでいく。
外すのが難しいくらいの至近距離だったが、隊員は攻撃を当てることができない。
それもそのはず。
一瞬のうちにして、ゼノが姿を消したからだ。
「……っと。少しヒヤっとしました」
「お、お……お前ッ、何者なんだ!?」
手元をカチカチと震わせながら、まるで得体の知れない化物でも見るような目つきで、隊長はゼノに矢を向ける。
「さっきから俺が使っているのは《透明》っていう魔法なんです。これ、結構便利ですよ? 時間内なら、好きなように姿を現したり消したりすることができるので」
「た、隊長ッ! コイツは早く殺さないと危険です……術式発動のご命令を!」
先行して攻撃を仕掛けた隊員が、矢を新たにセットしながら叫ぶ。
隊長は彼の言葉にすぐに頷いた。
「陣形整えッ!」
その号令に、隊員たちは素早く横並びになってゼノに照準を合わせる。
「〈エアレイド・アロー〉放てッーーー!!」
シューーン! シューーン!
その瞬間、無数の閃光がゼノに向かって飛んでいく。
だが、それを回避することは、今のゼノにとって造作もないことであった。
すぐさま姿を消して、相手の攻撃をいとも簡単に避ける。
「構うな! 繰り出し続けろぉぉーー!!」
命令に従い、護衛隊員たちは、ゼノが消えた夜闇に向かって〈弓術〉を放ち続ける。
休む間もなく〈エアレイド・アロー〉を浴びせ続ければ、いつかは相手に当たると隊長は考えていたのだ。
だが、目の前に集中しすぎたせいか、その後ろはがら空きとなってしまっていた。
また彼らは、ゼノが姿を消している間も自由に動き回れるということに気付いていなかった。
容易く4人の裏を取ると、ゼノは聖剣クレイモアに新たな魔石をセットする。
そして、そっとその場に姿を現した。
「悪いですけど、皆さんには少し眠っていただきます」
「後ろっ!?」
隊長がゼノの存在に気付いた時にはすべてが遅かった。
「《雷帝の独楽》」
高く掲げた光の剣をゼノが思いっきり振り下ろすと、火花を散らした無数の稲妻が炸裂する。
バチッバチッバチッバチッーーーーンッ!!
「「「「ぎゃあああぁぁぁっ~~~!?!?」」」」
縦横無尽に駆け抜けた紫電により、彼らの全身は一瞬のうちにして黒焦げとなった。
その場で倒れた修道院護衛隊の姿に目を落とすと、ゼノは小さくため息をつく。
「ふぅ……。4人も送り込んできたのか」
彼らの熟練された立ち振る舞いから見ても、戦闘のプロであったのは間違いない、とゼノは思う。
ポーラが自分たちを殺すつもりで刺客を送り込んできたことに、ゼノは考えを改めざるを得なかった。
「……あの院長さん。口で言って分かるような相手じゃなさそうだな……」
まだ薄暗い夜空を見上げながら、ゼノはそんな風に思うのだった。
◆
翌朝。
「モニカ、朝だ。起きてくれ」
「……ふわぁぁ~~。もぉ、朝なんですかぁ……?」
「随分とぐっすり寝てたな」
「ゼノさんが傍にいるって思ったら、なんか安心しちゃって。んんぅーー!」
「そうか」
どうやらこの分だと、深夜の騒ぎには気付いていないだろう、とゼノは思った。
「それじゃ、準備ができ次第出発しよう。院長さんに会いに行くなら、早めに出ないと日課で籠ってしまうかもしれないから」
「はぁ~~い」
気のない返事をしたところで、モニカはハッとする。
「ぇ……。ちょっと……待ってください。わたしの寝起きの顔、見ちゃいました……?」
「? もうとっくに見ているけど?」
「~~ッ!?」
「あっ。朝食が欲しいんなら、昨日の残りを調理しちゃうけど、どうする?」
「い、いりませんっ……! てか、乙女の朝はいろいろとやることがあるんで、今すぐここから出て行ってくださいぃ~~!!」
「お、おいっ……!?」
恥ずかしそうに顔を赤くさせると、モニカはゼノを無理矢理テントから追い出すのだった。
――それから。
すぐにキャンプを出発した2人は、再びグリューゲル修道院を目指して田舎道を歩いていた。
徐々に、修道院が近付いて来るにつれて、モニカの顔が雲っていく。
「モニカ、大丈夫か?」
「え?」
「なんか、顔色が悪い気がするけど」
「へ、へーきです……。少し緊張してきただけですから」
「……」
昨日は、何も考えずにポーラと会ったわけだが、モニカの過去を知った今、彼女の緊張感をまるで自分のことのようにゼノは感じていた。
追放された場所へ再び戻ろうとしているのだ。
(俺は、こんな風にドミナリアへ戻れるだろうか?)
モニカの肩は微かに震えている。
しかし。
それでも彼女は、決して歩みを止めようとはしなかった。
そのまましばらく田園地帯を歩き続けると、やがてグリューゲル修道院の外観が小さく見えてくる。
並んで歩くゼノは、隣りのモニカの顔を一度覗き込む。
彼女はもう、まっすぐに前だけを見つめていた。
「行きましょう、ゼノさん」
「ああ」
その言葉に頷くと、ゼノはモニカと一緒に修道院の敷地へと足を踏み入れた。
ゼノたちがテントを張る遠く離れた茂みで、蠢く影が複数あった。
その数は全部で4つ。
グリューゲル修道院所属の護衛隊の者たちの影だ。
そのうちの1人である隊長が、隊員たちに向けて静かに話を切り出す。
「標的は2人だ。用心棒の男は魔導師で、こちらの存在に気付けば、魔法を使ってくる可能性がある。十分に注意しろ」
「ですが、隊長。本当に殺してよろしいのですか? 女は元シスターという話ですが」
望遠鏡をしまいながら、護衛隊員の1人が口にする。
「問題ない。女は、マリア様の像を破壊した背教者だと院長は話していた。それに、修道院の者たちを皆殺しにするという脅迫まで行ったという。聖マリア教の信徒を守るためにも、我々は職務を全うするだけだ。行くぞ」
隊長の号令に、その場にいる全員が頷く。
彼らもまた、熱心な聖マリア教の信徒であった。
大聖女マリアの像を破壊し、院長であるポーラを脅迫してきた事実は、信徒の彼らにとって決して許されるものではない。
たとえ、血なまぐさい行為に及んだとしても、背教者にはそれ相応の天罰が下るべきだと、修道院護衛隊の全員は考えていた。
4人で陣形を整えながら、彼らは慎重に前進していく。
皆、〈弓術〉の使い手――アーチャーだった。
〈弓術〉は、魔導師が相手ならば、一番有利の術式と言える。
当然、彼らの頭の中には、魔導師が扱う13種類の魔法すべてが入っていた。
だから、万が一、相手がこちらの存在に気付いて魔法を使ってきたとしてもその対策は万全だ。
たとえ、上級魔法の《時間停止》と《支配》を使用してきたとしても、きちんと距離さえ確保しておけば、相手の術中にはまらないことを、この場にいる全員が熟知していた。
弓を手に取り、いつでも術式が発動できる構えのまま、4人はゆっくりと草むらを進んで行く。
そのまま歩いてしばらくすると、標的が宿泊しているテントの輪郭が、夜闇の中に徐々に浮かび上がってくる。
「……いいか? 私の合図で〈エアレイド・アロー〉を一斉に放つぞ」
その言葉に隊員たちは一斉に頷く。
〈エアレイド・アロー〉は、遠く離れた位置からでも、標的に向けて攻撃を当てることができる術式だ。
矢を弓柄にセットし、弦をゆっくりと引いていく。
「隊長。こちらはいつでも発動可能です」
隊員の1人がそう口にすると、他の2人も頷き合う。
「よし。それでは私の合図で一斉に術式を発動する。3、2、1……」
隊長がカウントを読み上げた、その時――。
「やっぱりか」
「!?」
4人の背後で何者かの声が上がる。
「皆さん、院長さんの命令でここまでやって来たんですね?」
「なっ……」
暗闇に浮かぶ影の姿が明らかになると、修道院護衛隊の者たちはハッと息を呑んだ。
「魔導師っ!? どうしてここに……!?」
隊長が矢を向ける先には、ゼノの姿があった。
他の3人もすぐに矢の照準をゼノに合わせるも、カチカチと手元を震わせてしまう。
突然、ゼノがこの場に現れたことに、まだ理解が追いついていないのだ。
「どこから現れたッ!? 我々はたしかに、お前ら2人がテントの中に入るのを確認してたんだぞ……!」
「念のために、テントの中で《監視》の魔法を使っておいたんですよ。俺たちがキャンプしているこの周辺に、誰かが入って来たらすぐに分かるように」
「《監視》の魔法っ……? 一体、何を言って……」
すると、そんな会話の隙を突く形で、
「〈エアレイド・アロー〉!」
隊員の1人がゼノに目がけて術式を発動する。
が。
「っ!?」
シューーン!
風の矢は空を切って、あらぬ方向へと飛んでいく。
外すのが難しいくらいの至近距離だったが、隊員は攻撃を当てることができない。
それもそのはず。
一瞬のうちにして、ゼノが姿を消したからだ。
「……っと。少しヒヤっとしました」
「お、お……お前ッ、何者なんだ!?」
手元をカチカチと震わせながら、まるで得体の知れない化物でも見るような目つきで、隊長はゼノに矢を向ける。
「さっきから俺が使っているのは《透明》っていう魔法なんです。これ、結構便利ですよ? 時間内なら、好きなように姿を現したり消したりすることができるので」
「た、隊長ッ! コイツは早く殺さないと危険です……術式発動のご命令を!」
先行して攻撃を仕掛けた隊員が、矢を新たにセットしながら叫ぶ。
隊長は彼の言葉にすぐに頷いた。
「陣形整えッ!」
その号令に、隊員たちは素早く横並びになってゼノに照準を合わせる。
「〈エアレイド・アロー〉放てッーーー!!」
シューーン! シューーン!
その瞬間、無数の閃光がゼノに向かって飛んでいく。
だが、それを回避することは、今のゼノにとって造作もないことであった。
すぐさま姿を消して、相手の攻撃をいとも簡単に避ける。
「構うな! 繰り出し続けろぉぉーー!!」
命令に従い、護衛隊員たちは、ゼノが消えた夜闇に向かって〈弓術〉を放ち続ける。
休む間もなく〈エアレイド・アロー〉を浴びせ続ければ、いつかは相手に当たると隊長は考えていたのだ。
だが、目の前に集中しすぎたせいか、その後ろはがら空きとなってしまっていた。
また彼らは、ゼノが姿を消している間も自由に動き回れるということに気付いていなかった。
容易く4人の裏を取ると、ゼノは聖剣クレイモアに新たな魔石をセットする。
そして、そっとその場に姿を現した。
「悪いですけど、皆さんには少し眠っていただきます」
「後ろっ!?」
隊長がゼノの存在に気付いた時にはすべてが遅かった。
「《雷帝の独楽》」
高く掲げた光の剣をゼノが思いっきり振り下ろすと、火花を散らした無数の稲妻が炸裂する。
バチッバチッバチッバチッーーーーンッ!!
「「「「ぎゃあああぁぁぁっ~~~!?!?」」」」
縦横無尽に駆け抜けた紫電により、彼らの全身は一瞬のうちにして黒焦げとなった。
その場で倒れた修道院護衛隊の姿に目を落とすと、ゼノは小さくため息をつく。
「ふぅ……。4人も送り込んできたのか」
彼らの熟練された立ち振る舞いから見ても、戦闘のプロであったのは間違いない、とゼノは思う。
ポーラが自分たちを殺すつもりで刺客を送り込んできたことに、ゼノは考えを改めざるを得なかった。
「……あの院長さん。口で言って分かるような相手じゃなさそうだな……」
まだ薄暗い夜空を見上げながら、ゼノはそんな風に思うのだった。
◆
翌朝。
「モニカ、朝だ。起きてくれ」
「……ふわぁぁ~~。もぉ、朝なんですかぁ……?」
「随分とぐっすり寝てたな」
「ゼノさんが傍にいるって思ったら、なんか安心しちゃって。んんぅーー!」
「そうか」
どうやらこの分だと、深夜の騒ぎには気付いていないだろう、とゼノは思った。
「それじゃ、準備ができ次第出発しよう。院長さんに会いに行くなら、早めに出ないと日課で籠ってしまうかもしれないから」
「はぁ~~い」
気のない返事をしたところで、モニカはハッとする。
「ぇ……。ちょっと……待ってください。わたしの寝起きの顔、見ちゃいました……?」
「? もうとっくに見ているけど?」
「~~ッ!?」
「あっ。朝食が欲しいんなら、昨日の残りを調理しちゃうけど、どうする?」
「い、いりませんっ……! てか、乙女の朝はいろいろとやることがあるんで、今すぐここから出て行ってくださいぃ~~!!」
「お、おいっ……!?」
恥ずかしそうに顔を赤くさせると、モニカはゼノを無理矢理テントから追い出すのだった。
――それから。
すぐにキャンプを出発した2人は、再びグリューゲル修道院を目指して田舎道を歩いていた。
徐々に、修道院が近付いて来るにつれて、モニカの顔が雲っていく。
「モニカ、大丈夫か?」
「え?」
「なんか、顔色が悪い気がするけど」
「へ、へーきです……。少し緊張してきただけですから」
「……」
昨日は、何も考えずにポーラと会ったわけだが、モニカの過去を知った今、彼女の緊張感をまるで自分のことのようにゼノは感じていた。
追放された場所へ再び戻ろうとしているのだ。
(俺は、こんな風にドミナリアへ戻れるだろうか?)
モニカの肩は微かに震えている。
しかし。
それでも彼女は、決して歩みを止めようとはしなかった。
そのまましばらく田園地帯を歩き続けると、やがてグリューゲル修道院の外観が小さく見えてくる。
並んで歩くゼノは、隣りのモニカの顔を一度覗き込む。
彼女はもう、まっすぐに前だけを見つめていた。
「行きましょう、ゼノさん」
「ああ」
その言葉に頷くと、ゼノはモニカと一緒に修道院の敷地へと足を踏み入れた。
0
お気に入りに追加
997
あなたにおすすめの小説

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜
サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。
〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。
だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。
〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。
危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。
『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』
いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。
すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。
これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

僕だけレベル1~レベルが上がらず無能扱いされた僕はパーティーを追放された。実は神様の不手際だったらしく、お詫びに最強スキルをもらいました~
いとうヒンジ
ファンタジー
ある日、イチカ・シリルはパーティーを追放された。
理由は、彼のレベルがいつまでたっても「1」のままだったから。
パーティーメンバーで幼馴染でもあるキリスとエレナは、ここぞとばかりにイチカを罵倒し、邪魔者扱いする。
友人だと思っていた幼馴染たちに無能扱いされたイチカは、失意のまま家路についた。
その夜、彼は「カミサマ」を名乗る少女と出会い、自分のレベルが上がらないのはカミサマの所為だったと知る。
カミサマは、自身の不手際のお詫びとしてイチカに最強のスキルを与え、これからは好きに生きるようにと助言した。
キリスたちは力を得たイチカに仲間に戻ってほしいと懇願する。だが、自分の気持ちに従うと決めたイチカは彼らを見捨てて歩き出した。
最強のスキルを手に入れたイチカ・シリルの新しい冒険者人生が、今幕を開ける。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした
新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。
「もうオマエはいらん」
勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。
ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。
転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。
勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

S級冒険者の子どもが進む道
干支猫
ファンタジー
【12/26完結】
とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。
父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。
そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。
その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。
魔王とはいったい?
※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる