60 / 68
2章-2
第24話
しおりを挟む
===========================
〈ティム・ベルリ〉
年齢:15歳 種族:人族
職業:勇者
準位職:贈与士 AP 100,000
レベル ∞
HP ∞
MP ∞
攻撃力 ∞
守備力 ∞
魔法力 ∞
ちから ∞
みのまもり ∞
きようさ ∞
すばやさ ∞
[スキルポイント] ∞
[所持ルビー] ∞ルビー
[所持アイテム] ほしにくの実×∞、ほしにくの種×∞
[固有スキル]
【煌世主の意志】
【智慧の頂】
[EXスキル]
【オートスキップ】
===========================
いちど光のウィンドウを起動させてステータスを確認しておく。
「こっちは問題ない。はじめよう」
「承知しました。ではなんでもよろしいので【智慧の頂】を使ってわたしに力を与えていただけますか?」
「了解だ」
どうやら【波紋の呼吸】には、相手がスキルを使用してる間に体の一部に触れなければならないっていう条件があるようだ。
===========================
分け与える対象【 マキマ 】
分け与える力【 HP 】
入力内容を受理しました。
こちらの内容で実行してよろしいですか?(Y/N)
===========================
今後のことを考えてマキマには上限いっぱいまでHPをあげることにした。
「そっちの準備はいいか?」
「問題ありません」
俺の手に触れるのを待ってから実行を確定する。
同時にマキマが唱えた。
「スキル操作! 【波紋の呼吸】!」
すると。
マキマの体は黄金色の輝きに包まれる。
これまで見たことのない発光の仕方だ。
どうやらいろいろと変化があったみたいだな。
マキマは「ステータスオープン」と唱えて光のウィンドウを立ち上げると素早く操作してから頷く。
「やりましたティムさま! 【智慧の頂】が追加されてます。HPも相当な数値上昇しました。成功です!」
「オーケー。じゃあ次は……」
そう言いかけたそのとき。
ジュドォオオオーーン!!
爆音とともに衝撃波が突き抜ける。
俺はマキマをかばって攻撃をその身に受けた。
「ティムさまっ!?」
「……っ、へーきだ……」
「ですが!」
マキマの前に出て紋章剣を構える。
その先に漆黒の両翼をはばたかせた魔王の姿が見えたからだ。
「ハハハッ! なかなか面白そーなことしてるじゃねぇかぁ~! オレサマも混ぜてくれよ」
「……ジャイオーン……」
「涙が出るねぇ~。てめぇらの時間を稼ぐためにお仲間全員でオレサマに挑んでくるなんてよぉ~」
「!」
魔王の後方には傷だらけの状態で倒れている仲間の姿があった。
「霧丸ッ! ガンフー! ドワタン……みんなっ……!?」
「ブライさま!」
「安心しろ。そいつらの息の根はまだ止めてねぇーから。だってよぉ~かわいそーじゃねぇか? これからてめぇらの希望の星である勇者さまがよ。オレサマに跡形もなく消し飛ばされようとしてるってのにそれが拝めないなんてよぉ~! ヒャッハハ!」
みんな苦しそうにしてるけどたしかにまだ息はあるようだった。
(くそ……。あとちょっとだってのに)
ジャイオーンはニヤニヤと笑みを浮かべながら俺たちに近づいてくる。
「いったいコソコソとなにしてたかは知らねーが……。そういうのはよくねぇぜ? 戦いってのは正々堂々とやるもんだろ?」
その直後。
突如、漆黒の触手が地面を突き破って飛び上がってくる。
ギュルギュルギュルルルーーー!!
「きゃっ!?」
「マキマ! ……っ、《勇猛七乱武》!」
とっさに紋章剣で〈剣技〉を振り抜くも巨大な触手はびくともしない。
なんで……どうして攻撃が通らないんだ?
「んなことしたって無駄だぜぇ? そいつはオレサマの分身みたいなもんだからなぁー。てめぇの攻撃なんぞビクともしねぇーから。まぁこれでそこの女もオレサマを倒さないと助けられなくなったな! そいつだけじゃねぇ。雑魚のお仲間全員がそうだ!」
そうだ。
みんなの傷はジャイオーンを倒さない限り治すことができないんだ。
「てことはよぉ。てめぇはもうこいつらを救うことができねぇーってことだなぁ? ハハハッ!」
「……」
「その女には特等席を与えてやろうと思ってな? 愛しの勇者さまが肉片と化す瞬間をその目に焼きつけてもらおうってわけよ! このオレサマを出し抜こうとしたんだからこれくらい当然だよなぁオイ」
「汚いぞ。正々堂々って言うならマキマは解放しろ」
「ハァ? オレサマはてめぇに倣ってこうしてるだけだぜ? 先に姑息なことしようとしてきたのはてめぇらの方だろーが! 調子に乗んじゃねーぞオラッ!」
「っ!」
ジャイオーンが繰り出してきた〈拳技〉を紋章剣でなんとか防ぐ。
「てめぇ、オレサマのおもちゃだから生かされてるってことを忘れたのか? すぐにでもぶっ殺してもいいんだぞ? 謙虚さがねぇーぜ。まだまだ絶望が足りねぇみたいだな!」
そう言って魔王は両翼を広げて浮上する。
「気が変わった。ここでてめぇら全員、いや……街ごとすべてぶっ壊してやる! そんで絶望の中で野垂れ死ね! このジャイオーンさまに存在を消される恐怖を存分に味わいながらな! ヒャッハハ!」
ふたたびジャイオーンの体が闇のオーラに包まれていく。
「よっしゃ! もう少しで極意も使えそうだぜぇ~!」
それを見てさっきのトラウマが甦った。
もうあんな思いはしたくない。
(みんなあいつに殺される……)
やっぱり俺なんかが世界を救うなんて無理なのか?
一瞬そう弱気になるも。
「ティム……さまっ……!」
その声でハッと我に返る。
触手に囚われながらマキマはまっすぐに視線を向けていた。
彼女だけじゃない。
倒れた仲間たちの目も死んでいない。
みんなまだ俺のことを信じてくれてるんだ。
それが分かると闘志が舞い戻ってくる。
(……そうだ。俺がジャイオーンを倒すしかないんだ)
闘志はかつて感じたことのない強固な信念となって俺の中で激しく燃え上がった。
「マキマ! 俺に【波紋の呼吸】を渡してくれ!」
「っ……はい……!」
精一杯もがきながらマキマは頷く。
さっき上限いっぱいまでHPを渡したのが役に立ってるのかもしれない。
マキマにはまだ少しだけ余裕があった。
光のウィンドウを起動させるとゆっくりと操作していく。
だが。
「またコソコソとなにか企んでんじゃねーぞ!」
「ぅっ!?」
ジャイオーンはマキマの動きに気づく。
触手をパワーアップさせてさらに力を込めはじめた。
「まずはその女から肉片に変えてやるぜ!」
けど、マキマの操作の方が寸秒早かった。
贈与を受理したっていう確定画面が表示された瞬間。
俺の体は淡い光に包まれていく。
「……っ、なにしやがった!」
驚く魔王をしり目に俺は立ち上がった光のウィンドウに視線を向ける。
===========================
対象者が【智慧の頂】を使用したため、
EXスキル【波紋の呼吸】を獲得しました。
===========================
ぱんぱかぱーん!
続けざま久しぶりに気の抜けるファンファーレが鳴り響いたかと思えば。
こんなアナウンス画面に切り替わった。
===========================
【煌世主の意志】を感知しました。
EXスキル【波紋の呼吸】は、究極スキル【全能再現】へと超覚醒します。
===========================
は?
思わず目を疑った。
そこには見たことのないスキルが表示されていたからだ。
すぐに追加された項目をタップする。
===========================
◆究極スキル【全能再現】
[効果]
万物の根源たるあらゆる異能をコピーし、自身のものとすることができる。
ただし異能をコピーするには相手が使用している間、体の一部に触れなければならない。
===========================
マジか。
ブライのじいさんどんだけ先見の明があるんだよ。
(とにかく……。こいつでなんとかなりそうだな)
紋章剣を握りしめたままマキマに声をかける。
「マキマありがとう。成功だ! このままジャイオーンを倒して助けるからもう少し辛抱してくれ!」
「……っ、ティムさま……。魔王はまだ極意を隠し持ってるかもしれません……。注意してくださいっ……」
「分かった」
「あとのことは……よろしくお願い、します……」
そんな彼女の言葉を背中で聞きながら、俺は上空で闇のオーラをためるジャイオーンを見上げた。
「てめぇら……さっきからなに企んでやがる」
「話す必要はないかな」
「んだと?」
「あんたはここで俺に倒される運命にあるんだからさ」
「ハハハッ! こりゃおもしれーぜ! なに調子に乗ってんだぁ~? てめぇはさっきオレサマのスピードでボロカスにされただろーが!」
「そうだったっけ? ぜんぜん覚えてないけど」
それを聞いて魔王は明らかに怒りの感情をあらわにする。
「いいだろう。さっきはジャマが入ってぶっ殺し損ねたがそこまで死にたいってんならもう容赦しねぇ……。最大限の絶望を与えて殺してやるッ!」
まずは挑発に乗せることに成功したぞ。
実はさっきの話の中でマキマに言われてたんだ。
敵は戦いに関してぜったいの自信を持ってるから。
そのことで自分が見下されたら挑発に乗ってくる可能性が高いって。
(頭に血が上ってるってことはそれだけ隙が生まれやすいってことだし。あとはヤツが極意を使ってくれれば……)
そんなことを考えてると。
相手は〈拳技〉の《メテオストライク》をいきなり繰り出してきた。
バゴバゴバゴゴゴォォォーーーンッ!!
「っ……《浮遊術》!」
上空に舞い上がってなんとかギリギリのところで回避する。
これは地上で戦ったら仲間に被害が及ぶ可能性があるための選択だった。
「ハッ! 運よく避けやがったな! だがそれもどこまで通じるかだなぁ、オイッ! 《メテオストライク》!」
ジャイオーンは闇のオーラをためながら片手で〈拳技〉を放ってくる。
これが両手だったら間違いなく詰んでいた。
紋章剣を盾代わりにして攻撃を防ぐも相手の力に押されてふたたび劣勢に立たされていく。
「オラオラオラオラッ! 勇者ってのはんな攻撃で死ぬのかよぉ!? あぁん!」
「くっ……」
まだだ。
もっと近くまで引き寄せないと……。
【全能再現】の発動条件は【波紋の呼吸】と同じだ。
体の一部に触れなくちゃならないからギリギリまで接近する必要があった。
その危険な賭けの結果。
「!」
「クックック! 捕まえたぜぇ~? これでてめぇはもう逃げられねぇ!」
魔王にまた首を掴まれてしまう。
「このままもぎ取ってもいいんだけどよぉ? んな勿体ないことできないよな? ここまでオレサマの手を煩わせたんだからよ。それ相応の最期を与えてやらねぇーと」
そこでジャイオーンの目が据わるのが分かった。
今度こそ間違いなく決着をつけようとしている……。
そんな目だ。
「勘違いすんなよ? てめぇらはこれまで遊ばれてただけだ。ゴミ屑がいくら束になって向かってきたところでゴミ屑には変わりねぇ! どうあがいてもオレサマに勝つなんて不可能なんだよ!」
「……っ……」
「けどまぁ楽しめた方かもな。ほかの九極の連中に横取りされなくて本当によかったぜ。勇者はきちんとぶっ殺したってニズゼルファさまにはオレサマから報告してやるから光栄に思うんだな」
ジャイオーンは勝利を確信したように笑うと漆黒の両翼を広げて闇のオーラを解き放つ。
「オレサマのスピードで木っ端みじんに撃ち砕かれながら地獄へ落ちやがれ! 極意――」
今だ。
俺は大声で叫んでいた。
〈ティム・ベルリ〉
年齢:15歳 種族:人族
職業:勇者
準位職:贈与士 AP 100,000
レベル ∞
HP ∞
MP ∞
攻撃力 ∞
守備力 ∞
魔法力 ∞
ちから ∞
みのまもり ∞
きようさ ∞
すばやさ ∞
[スキルポイント] ∞
[所持ルビー] ∞ルビー
[所持アイテム] ほしにくの実×∞、ほしにくの種×∞
[固有スキル]
【煌世主の意志】
【智慧の頂】
[EXスキル]
【オートスキップ】
===========================
いちど光のウィンドウを起動させてステータスを確認しておく。
「こっちは問題ない。はじめよう」
「承知しました。ではなんでもよろしいので【智慧の頂】を使ってわたしに力を与えていただけますか?」
「了解だ」
どうやら【波紋の呼吸】には、相手がスキルを使用してる間に体の一部に触れなければならないっていう条件があるようだ。
===========================
分け与える対象【 マキマ 】
分け与える力【 HP 】
入力内容を受理しました。
こちらの内容で実行してよろしいですか?(Y/N)
===========================
今後のことを考えてマキマには上限いっぱいまでHPをあげることにした。
「そっちの準備はいいか?」
「問題ありません」
俺の手に触れるのを待ってから実行を確定する。
同時にマキマが唱えた。
「スキル操作! 【波紋の呼吸】!」
すると。
マキマの体は黄金色の輝きに包まれる。
これまで見たことのない発光の仕方だ。
どうやらいろいろと変化があったみたいだな。
マキマは「ステータスオープン」と唱えて光のウィンドウを立ち上げると素早く操作してから頷く。
「やりましたティムさま! 【智慧の頂】が追加されてます。HPも相当な数値上昇しました。成功です!」
「オーケー。じゃあ次は……」
そう言いかけたそのとき。
ジュドォオオオーーン!!
爆音とともに衝撃波が突き抜ける。
俺はマキマをかばって攻撃をその身に受けた。
「ティムさまっ!?」
「……っ、へーきだ……」
「ですが!」
マキマの前に出て紋章剣を構える。
その先に漆黒の両翼をはばたかせた魔王の姿が見えたからだ。
「ハハハッ! なかなか面白そーなことしてるじゃねぇかぁ~! オレサマも混ぜてくれよ」
「……ジャイオーン……」
「涙が出るねぇ~。てめぇらの時間を稼ぐためにお仲間全員でオレサマに挑んでくるなんてよぉ~」
「!」
魔王の後方には傷だらけの状態で倒れている仲間の姿があった。
「霧丸ッ! ガンフー! ドワタン……みんなっ……!?」
「ブライさま!」
「安心しろ。そいつらの息の根はまだ止めてねぇーから。だってよぉ~かわいそーじゃねぇか? これからてめぇらの希望の星である勇者さまがよ。オレサマに跡形もなく消し飛ばされようとしてるってのにそれが拝めないなんてよぉ~! ヒャッハハ!」
みんな苦しそうにしてるけどたしかにまだ息はあるようだった。
(くそ……。あとちょっとだってのに)
ジャイオーンはニヤニヤと笑みを浮かべながら俺たちに近づいてくる。
「いったいコソコソとなにしてたかは知らねーが……。そういうのはよくねぇぜ? 戦いってのは正々堂々とやるもんだろ?」
その直後。
突如、漆黒の触手が地面を突き破って飛び上がってくる。
ギュルギュルギュルルルーーー!!
「きゃっ!?」
「マキマ! ……っ、《勇猛七乱武》!」
とっさに紋章剣で〈剣技〉を振り抜くも巨大な触手はびくともしない。
なんで……どうして攻撃が通らないんだ?
「んなことしたって無駄だぜぇ? そいつはオレサマの分身みたいなもんだからなぁー。てめぇの攻撃なんぞビクともしねぇーから。まぁこれでそこの女もオレサマを倒さないと助けられなくなったな! そいつだけじゃねぇ。雑魚のお仲間全員がそうだ!」
そうだ。
みんなの傷はジャイオーンを倒さない限り治すことができないんだ。
「てことはよぉ。てめぇはもうこいつらを救うことができねぇーってことだなぁ? ハハハッ!」
「……」
「その女には特等席を与えてやろうと思ってな? 愛しの勇者さまが肉片と化す瞬間をその目に焼きつけてもらおうってわけよ! このオレサマを出し抜こうとしたんだからこれくらい当然だよなぁオイ」
「汚いぞ。正々堂々って言うならマキマは解放しろ」
「ハァ? オレサマはてめぇに倣ってこうしてるだけだぜ? 先に姑息なことしようとしてきたのはてめぇらの方だろーが! 調子に乗んじゃねーぞオラッ!」
「っ!」
ジャイオーンが繰り出してきた〈拳技〉を紋章剣でなんとか防ぐ。
「てめぇ、オレサマのおもちゃだから生かされてるってことを忘れたのか? すぐにでもぶっ殺してもいいんだぞ? 謙虚さがねぇーぜ。まだまだ絶望が足りねぇみたいだな!」
そう言って魔王は両翼を広げて浮上する。
「気が変わった。ここでてめぇら全員、いや……街ごとすべてぶっ壊してやる! そんで絶望の中で野垂れ死ね! このジャイオーンさまに存在を消される恐怖を存分に味わいながらな! ヒャッハハ!」
ふたたびジャイオーンの体が闇のオーラに包まれていく。
「よっしゃ! もう少しで極意も使えそうだぜぇ~!」
それを見てさっきのトラウマが甦った。
もうあんな思いはしたくない。
(みんなあいつに殺される……)
やっぱり俺なんかが世界を救うなんて無理なのか?
一瞬そう弱気になるも。
「ティム……さまっ……!」
その声でハッと我に返る。
触手に囚われながらマキマはまっすぐに視線を向けていた。
彼女だけじゃない。
倒れた仲間たちの目も死んでいない。
みんなまだ俺のことを信じてくれてるんだ。
それが分かると闘志が舞い戻ってくる。
(……そうだ。俺がジャイオーンを倒すしかないんだ)
闘志はかつて感じたことのない強固な信念となって俺の中で激しく燃え上がった。
「マキマ! 俺に【波紋の呼吸】を渡してくれ!」
「っ……はい……!」
精一杯もがきながらマキマは頷く。
さっき上限いっぱいまでHPを渡したのが役に立ってるのかもしれない。
マキマにはまだ少しだけ余裕があった。
光のウィンドウを起動させるとゆっくりと操作していく。
だが。
「またコソコソとなにか企んでんじゃねーぞ!」
「ぅっ!?」
ジャイオーンはマキマの動きに気づく。
触手をパワーアップさせてさらに力を込めはじめた。
「まずはその女から肉片に変えてやるぜ!」
けど、マキマの操作の方が寸秒早かった。
贈与を受理したっていう確定画面が表示された瞬間。
俺の体は淡い光に包まれていく。
「……っ、なにしやがった!」
驚く魔王をしり目に俺は立ち上がった光のウィンドウに視線を向ける。
===========================
対象者が【智慧の頂】を使用したため、
EXスキル【波紋の呼吸】を獲得しました。
===========================
ぱんぱかぱーん!
続けざま久しぶりに気の抜けるファンファーレが鳴り響いたかと思えば。
こんなアナウンス画面に切り替わった。
===========================
【煌世主の意志】を感知しました。
EXスキル【波紋の呼吸】は、究極スキル【全能再現】へと超覚醒します。
===========================
は?
思わず目を疑った。
そこには見たことのないスキルが表示されていたからだ。
すぐに追加された項目をタップする。
===========================
◆究極スキル【全能再現】
[効果]
万物の根源たるあらゆる異能をコピーし、自身のものとすることができる。
ただし異能をコピーするには相手が使用している間、体の一部に触れなければならない。
===========================
マジか。
ブライのじいさんどんだけ先見の明があるんだよ。
(とにかく……。こいつでなんとかなりそうだな)
紋章剣を握りしめたままマキマに声をかける。
「マキマありがとう。成功だ! このままジャイオーンを倒して助けるからもう少し辛抱してくれ!」
「……っ、ティムさま……。魔王はまだ極意を隠し持ってるかもしれません……。注意してくださいっ……」
「分かった」
「あとのことは……よろしくお願い、します……」
そんな彼女の言葉を背中で聞きながら、俺は上空で闇のオーラをためるジャイオーンを見上げた。
「てめぇら……さっきからなに企んでやがる」
「話す必要はないかな」
「んだと?」
「あんたはここで俺に倒される運命にあるんだからさ」
「ハハハッ! こりゃおもしれーぜ! なに調子に乗ってんだぁ~? てめぇはさっきオレサマのスピードでボロカスにされただろーが!」
「そうだったっけ? ぜんぜん覚えてないけど」
それを聞いて魔王は明らかに怒りの感情をあらわにする。
「いいだろう。さっきはジャマが入ってぶっ殺し損ねたがそこまで死にたいってんならもう容赦しねぇ……。最大限の絶望を与えて殺してやるッ!」
まずは挑発に乗せることに成功したぞ。
実はさっきの話の中でマキマに言われてたんだ。
敵は戦いに関してぜったいの自信を持ってるから。
そのことで自分が見下されたら挑発に乗ってくる可能性が高いって。
(頭に血が上ってるってことはそれだけ隙が生まれやすいってことだし。あとはヤツが極意を使ってくれれば……)
そんなことを考えてると。
相手は〈拳技〉の《メテオストライク》をいきなり繰り出してきた。
バゴバゴバゴゴゴォォォーーーンッ!!
「っ……《浮遊術》!」
上空に舞い上がってなんとかギリギリのところで回避する。
これは地上で戦ったら仲間に被害が及ぶ可能性があるための選択だった。
「ハッ! 運よく避けやがったな! だがそれもどこまで通じるかだなぁ、オイッ! 《メテオストライク》!」
ジャイオーンは闇のオーラをためながら片手で〈拳技〉を放ってくる。
これが両手だったら間違いなく詰んでいた。
紋章剣を盾代わりにして攻撃を防ぐも相手の力に押されてふたたび劣勢に立たされていく。
「オラオラオラオラッ! 勇者ってのはんな攻撃で死ぬのかよぉ!? あぁん!」
「くっ……」
まだだ。
もっと近くまで引き寄せないと……。
【全能再現】の発動条件は【波紋の呼吸】と同じだ。
体の一部に触れなくちゃならないからギリギリまで接近する必要があった。
その危険な賭けの結果。
「!」
「クックック! 捕まえたぜぇ~? これでてめぇはもう逃げられねぇ!」
魔王にまた首を掴まれてしまう。
「このままもぎ取ってもいいんだけどよぉ? んな勿体ないことできないよな? ここまでオレサマの手を煩わせたんだからよ。それ相応の最期を与えてやらねぇーと」
そこでジャイオーンの目が据わるのが分かった。
今度こそ間違いなく決着をつけようとしている……。
そんな目だ。
「勘違いすんなよ? てめぇらはこれまで遊ばれてただけだ。ゴミ屑がいくら束になって向かってきたところでゴミ屑には変わりねぇ! どうあがいてもオレサマに勝つなんて不可能なんだよ!」
「……っ……」
「けどまぁ楽しめた方かもな。ほかの九極の連中に横取りされなくて本当によかったぜ。勇者はきちんとぶっ殺したってニズゼルファさまにはオレサマから報告してやるから光栄に思うんだな」
ジャイオーンは勝利を確信したように笑うと漆黒の両翼を広げて闇のオーラを解き放つ。
「オレサマのスピードで木っ端みじんに撃ち砕かれながら地獄へ落ちやがれ! 極意――」
今だ。
俺は大声で叫んでいた。
21
お気に入りに追加
1,190
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したからクラスの奴に復讐します
wrath
ファンタジー
俺こと灞熾蘑 煌羈はクラスでいじめられていた。
ある日、突然クラスが光輝き俺のいる3年1組は異世界へと召喚されることになった。
だが、俺はそこへ転移する前に神様にお呼ばれし……。
クラスの奴らよりも強くなった俺はクラスの奴らに復讐します。
まだまだ未熟者なので誤字脱字が多いと思いますが長〜い目で見守ってください。
閑話の時系列がおかしいんじゃない?やこの漢字間違ってるよね?など、ところどころにおかしい点がありましたら気軽にコメントで教えてください。
追伸、
雫ストーリーを別で作りました。雫が亡くなる瞬間の心情や死んだ後の天国でのお話を書いてます。
気になった方は是非読んでみてください。
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~
緋色優希
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
S級冒険者の子どもが進む道
干支猫
ファンタジー
【12/26完結】
とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。
父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。
そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。
その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。
魔王とはいったい?
※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる