37 / 68
2章-1
第1話
しおりを挟む
あれからさらに一週間が経過した。
(うんうん。みんな熱心に働いているな。いいことだ)
俺は街を見て回りながら感心してた。
今はそれぞれができることを最大限に発揮して日々生活を送っている。
オーガ族が森の木々を伐って農園を耕し、刀鎧始祖族が街を整備して、蒼狼王族が家畜を育てながら日々の食事を振舞う。
そんな持ちつ持たれつの関係ができあがっていた。
中でもドワタンたちが来てくれた意味はでかい。
刀鎧始祖族へと進化したことでモノづくりは本当にお手のものとなったようだ。
霧丸から街の開発計画について聞いたドワタンはさらに人員が必要だってことで腕利きの仲間を50人ほど連れてきてくれた。
キングも息子がやる気を見せたことが余程うれしかったのか、人員の派遣については問題なく許可してくれたみたいだし。
もちろんタダで手伝ってもらってるわけじゃない。
俺はそれ相応の報酬を刀鎧始祖族に渡していた。
みんなの活躍もあって急ピッチで区画が整備されていく。
居住スペースが新たに確保されたことで洞窟に残ってたオーガ族の多くが住みはじめ、街はさらに活気づいていた。
住居のほかにもいくつかの建物が建てられた。
街の入口に大きな見張り台を作って、その近くに駐屯所が建設された。
そこでは辺境調査団が交代制で見張りを続けてくれている。
俺たちの国には結界が無いから辺境調査団の果たす役割は大きい。
モンスターによる襲撃を未然に防いでくれてるわけだし。
リーダーのルーク軍曹は本格的な監視場所が用意されたことでかなり喜んでたな。
次に作ったのは武器屋と防具屋。
ここでは刀鎧始祖族から購入した大量の武器と防具を用意している。
もちろん購入はタダだ。
壊れた場合や新しいものに変えたりする場合に利用してもらってる。
ほかにも客人が来たときのための宿屋に酒場なんてものも作った。
働く上で息抜きはぜったい必要だからな。
だから夕方には酒場はかなりの仲間たちで賑わう。
蒼狼王族も、オーガ族も、刀鎧始祖族も。
種族の壁も関係なくみんなでわいわい飲み明かしている。
俺はその光景を見るのが好きだった。
「あ、ティムはんや! ティムは~ん!」
ドワタンが手を振りながらドワ太とドワ助と一緒に駆け寄ってくる。
「みんなご苦労さま。ほんと助かってるよ」
「ヘヘッ。しっかり恩は返させてもらってますで~! 仲間たちもティムはんのお役に立てるちゅーことで喜んどりますわ」
「でもいちばんうれしそうなのはアニキなんですよぉ~」
「ここのところずっと笑顔ッスからねー」
「当たり前やないかい。こんな貴重な仕事任せてもらえるちゅーのは幸せなことやで! ほんまおおきに! ティムはん!」
いちど頭を下げると三人は仲良く仕事に戻っていく。
(ドワタン。案外才能があるのかもな)
刀鎧始祖族のみんなはドワタンのことを慕って一生懸命働いてるし、そういうリーダー気質のところは父親譲りなのかもしれない。
そんなこともあってドワタンは新しく幹部に加わってもらった。
部外者の自分が幹部だなんてとんでもないってドワタンは断ってたけど、街への貢献度で考えたらお願いしないわけにはいかない。
結局、顧問役幹部って形で納得してもらう。
これから物事を決める際に意見を言ったりしてもらう予定だ。
ドワタンたちが仲間に加わって変わったことはもうひとつある。
例によってAPがまた増えてたんだ。
===========================
〈ティム・ベルリ〉
年齢:15歳 種族:人族
職業:村人
準位職:贈与士 AP 25,000
レベル ∞
HP ∞
MP ∞
攻撃力 ∞
守備力 ∞
魔法力 ∞
ちから ∞
みのまもり ∞
きようさ ∞
すばやさ ∞
[スキルポイント] ∞
[所持ルビー] ∞ルビー
[所持アイテム] ほしにくの実×∞、ほしにくの種×∞
[固有スキル]
【命中率0%】
【智慧の頂】
[EXスキル]
【オートスキップ】
===========================
仲間が増えるに従ってこの数値が上昇するのはもう疑いようがない。
(あとはこれがなにを意味するか分かればいいんだけど)
ガンフーやドワタンに訊いてもAPがなにを表す数値かやっぱり分かってなかったし。
まぁなにか不便してるわけじゃないから……べつにいっか。
そのうち分かるときが来るさ。
そんな風に気長に考えることにする。
「おぉ、もう領主館の前か」
街をぐるっとまわってしまったようだ。
みんなが一生懸命働く姿に感心しっぱなしであっという間の一周だった。
「さまざまな種族が手を取り合って共存するってのはほんと気持ちのいいことだよなぁー」
俺はその場で大きく伸びをする。
モンスターが各地に出現しはじめた『死の大暴乱』の時代はこんな風に多くの種族が手を取り合って共闘したって話だけど。
(ダンジョンにモンスターを閉じ込めたあともこうして手を取り合っていれば、魔族の登場にも対処することができたんじゃないかな)
みんなは支配者の俺がいるからひとつにまとまってるって言うけど。
俺からすれば、みんながお互い助け合ってるからひとつにまとまっているって感じだ。
自分の存在なんて大したもんじゃない。
やっぱり俺は種族の仲を取り持つ橋渡し役にすぎないんだ。
(魔族に反旗を翻すなんて大それたこと言ったけど)
正直な話、当初の約束どおりルーデウス村が見つかれば俺は街から去るつもりだった。
でもあいかわらず村についての情報はなにも得られなくて。
ルーク軍曹から調査結果を聞くたびに落ち込むから最近じゃもう調査自体をやめてもらってる。
自由市国ルーデウス。
いつかかならず見つけ出すってそう思って名づけたはずなのに。
村のみんなはいっこうに姿を見せる気配がない。
これだけ街が活気づいたにもかかわらずだ。
(父さん、母さん、ヨル……。いったいどこに消えてしまったんだ?)
だが。
このあと俺は思いがけない報告を受けることになる。
それはルーデウス村に関する重要な報告だった。
(うんうん。みんな熱心に働いているな。いいことだ)
俺は街を見て回りながら感心してた。
今はそれぞれができることを最大限に発揮して日々生活を送っている。
オーガ族が森の木々を伐って農園を耕し、刀鎧始祖族が街を整備して、蒼狼王族が家畜を育てながら日々の食事を振舞う。
そんな持ちつ持たれつの関係ができあがっていた。
中でもドワタンたちが来てくれた意味はでかい。
刀鎧始祖族へと進化したことでモノづくりは本当にお手のものとなったようだ。
霧丸から街の開発計画について聞いたドワタンはさらに人員が必要だってことで腕利きの仲間を50人ほど連れてきてくれた。
キングも息子がやる気を見せたことが余程うれしかったのか、人員の派遣については問題なく許可してくれたみたいだし。
もちろんタダで手伝ってもらってるわけじゃない。
俺はそれ相応の報酬を刀鎧始祖族に渡していた。
みんなの活躍もあって急ピッチで区画が整備されていく。
居住スペースが新たに確保されたことで洞窟に残ってたオーガ族の多くが住みはじめ、街はさらに活気づいていた。
住居のほかにもいくつかの建物が建てられた。
街の入口に大きな見張り台を作って、その近くに駐屯所が建設された。
そこでは辺境調査団が交代制で見張りを続けてくれている。
俺たちの国には結界が無いから辺境調査団の果たす役割は大きい。
モンスターによる襲撃を未然に防いでくれてるわけだし。
リーダーのルーク軍曹は本格的な監視場所が用意されたことでかなり喜んでたな。
次に作ったのは武器屋と防具屋。
ここでは刀鎧始祖族から購入した大量の武器と防具を用意している。
もちろん購入はタダだ。
壊れた場合や新しいものに変えたりする場合に利用してもらってる。
ほかにも客人が来たときのための宿屋に酒場なんてものも作った。
働く上で息抜きはぜったい必要だからな。
だから夕方には酒場はかなりの仲間たちで賑わう。
蒼狼王族も、オーガ族も、刀鎧始祖族も。
種族の壁も関係なくみんなでわいわい飲み明かしている。
俺はその光景を見るのが好きだった。
「あ、ティムはんや! ティムは~ん!」
ドワタンが手を振りながらドワ太とドワ助と一緒に駆け寄ってくる。
「みんなご苦労さま。ほんと助かってるよ」
「ヘヘッ。しっかり恩は返させてもらってますで~! 仲間たちもティムはんのお役に立てるちゅーことで喜んどりますわ」
「でもいちばんうれしそうなのはアニキなんですよぉ~」
「ここのところずっと笑顔ッスからねー」
「当たり前やないかい。こんな貴重な仕事任せてもらえるちゅーのは幸せなことやで! ほんまおおきに! ティムはん!」
いちど頭を下げると三人は仲良く仕事に戻っていく。
(ドワタン。案外才能があるのかもな)
刀鎧始祖族のみんなはドワタンのことを慕って一生懸命働いてるし、そういうリーダー気質のところは父親譲りなのかもしれない。
そんなこともあってドワタンは新しく幹部に加わってもらった。
部外者の自分が幹部だなんてとんでもないってドワタンは断ってたけど、街への貢献度で考えたらお願いしないわけにはいかない。
結局、顧問役幹部って形で納得してもらう。
これから物事を決める際に意見を言ったりしてもらう予定だ。
ドワタンたちが仲間に加わって変わったことはもうひとつある。
例によってAPがまた増えてたんだ。
===========================
〈ティム・ベルリ〉
年齢:15歳 種族:人族
職業:村人
準位職:贈与士 AP 25,000
レベル ∞
HP ∞
MP ∞
攻撃力 ∞
守備力 ∞
魔法力 ∞
ちから ∞
みのまもり ∞
きようさ ∞
すばやさ ∞
[スキルポイント] ∞
[所持ルビー] ∞ルビー
[所持アイテム] ほしにくの実×∞、ほしにくの種×∞
[固有スキル]
【命中率0%】
【智慧の頂】
[EXスキル]
【オートスキップ】
===========================
仲間が増えるに従ってこの数値が上昇するのはもう疑いようがない。
(あとはこれがなにを意味するか分かればいいんだけど)
ガンフーやドワタンに訊いてもAPがなにを表す数値かやっぱり分かってなかったし。
まぁなにか不便してるわけじゃないから……べつにいっか。
そのうち分かるときが来るさ。
そんな風に気長に考えることにする。
「おぉ、もう領主館の前か」
街をぐるっとまわってしまったようだ。
みんなが一生懸命働く姿に感心しっぱなしであっという間の一周だった。
「さまざまな種族が手を取り合って共存するってのはほんと気持ちのいいことだよなぁー」
俺はその場で大きく伸びをする。
モンスターが各地に出現しはじめた『死の大暴乱』の時代はこんな風に多くの種族が手を取り合って共闘したって話だけど。
(ダンジョンにモンスターを閉じ込めたあともこうして手を取り合っていれば、魔族の登場にも対処することができたんじゃないかな)
みんなは支配者の俺がいるからひとつにまとまってるって言うけど。
俺からすれば、みんながお互い助け合ってるからひとつにまとまっているって感じだ。
自分の存在なんて大したもんじゃない。
やっぱり俺は種族の仲を取り持つ橋渡し役にすぎないんだ。
(魔族に反旗を翻すなんて大それたこと言ったけど)
正直な話、当初の約束どおりルーデウス村が見つかれば俺は街から去るつもりだった。
でもあいかわらず村についての情報はなにも得られなくて。
ルーク軍曹から調査結果を聞くたびに落ち込むから最近じゃもう調査自体をやめてもらってる。
自由市国ルーデウス。
いつかかならず見つけ出すってそう思って名づけたはずなのに。
村のみんなはいっこうに姿を見せる気配がない。
これだけ街が活気づいたにもかかわらずだ。
(父さん、母さん、ヨル……。いったいどこに消えてしまったんだ?)
だが。
このあと俺は思いがけない報告を受けることになる。
それはルーデウス村に関する重要な報告だった。
43
お気に入りに追加
1,190
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したからクラスの奴に復讐します
wrath
ファンタジー
俺こと灞熾蘑 煌羈はクラスでいじめられていた。
ある日、突然クラスが光輝き俺のいる3年1組は異世界へと召喚されることになった。
だが、俺はそこへ転移する前に神様にお呼ばれし……。
クラスの奴らよりも強くなった俺はクラスの奴らに復讐します。
まだまだ未熟者なので誤字脱字が多いと思いますが長〜い目で見守ってください。
閑話の時系列がおかしいんじゃない?やこの漢字間違ってるよね?など、ところどころにおかしい点がありましたら気軽にコメントで教えてください。
追伸、
雫ストーリーを別で作りました。雫が亡くなる瞬間の心情や死んだ後の天国でのお話を書いてます。
気になった方は是非読んでみてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。
克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門日間ランキング51位
2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門週間ランキング52位
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる