どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜

サイダーボウイ

文字の大きさ
上 下
16 / 68
1章-1

第16話

しおりを挟む
 翌日。
 俺は族長の家へと招かれていた。

 昨日はいろいろあって疲れてたのかあのあと宿屋を借りた俺はそこで爆睡した。
 おかげでもう夕方近い。

 けど頭はすっきりしていた。

 奥の広間に顔を出すと一段とたくましくなった霧丸が頭を下げながら言う。

「一族の念願であった種族進化がこんな形で達成されるとは思っておりませんでした。心から感謝します、ティム殿」

 えっと……誰だっけ?
 姿も変われば口調も変わってもはや別人にしか見えない。

 ルーク軍曹やほかのみんなにしてもそうだ。
 なんというか雰囲気が変わって全員が一気に大人になったような感じだ。

「いや、俺もこんなことになるとは思ってなくてさ。なんか急に悪かったな」

「なにを仰いますか、ティムさん。我が一族を助けていただいたにもかかわらず種族進化のお手伝いまでしていただけるとは感謝してもしきれません」

 そんな風に凛々しくルーク軍曹が言う。
 もはやなにもつっこむまい。

 
 種族進化するためには一族の全員がある一定の条件を達成する必要がある。
 イヌイヌ族の場合は『全員が一定のレベルに達すること』が条件だったみたいだ。

 ちなみに人族はすでに進化を果たした種族だったりする。
 以前は亜人族デミヒューマンっていう種族だったかな。
 
 人族は種族進化したことでスキルが使えるようになったわけだけど、どうしてスキルが使えるのかその理由ははっきりとしていない。


 姿勢を正すと霧丸は改まって口にする。

「ルーク軍曹の言うとおりです。本当にティム殿には感謝しかございません。あ、ティム殿と……こんな風にお呼びするのは失礼に値しますね。これからはティムさまと呼ばせてください」

「さすがにそれはやめてくれ」

「いえ。これが正しい呼び方かと思います」

 ルーク軍曹もそんなことを言い出す。
 さま付けなんてめちゃくちゃ恥ずかしいんだが。

「もちろん、このように呼ばせていただくのには理由がございまして。お話を聞いていただいてもよろしいでしょうか?」

「理由? なんだ話って」

「実はティムさまがこちらへいらっしゃる前に一族の皆と話し合いの場を設けたのですが、そこで決定したのです」

「なにか決まったのか?」

 俺がそう訊ねると霧丸はうれしそうにこんなことを言い出した。

「はい。ティムさまに我が蒼狼王族サファイアウルフズ支配者オーバーロードをやっていただくことが決定しました」

「支配者?」

 なんとも仰々しいふたつ名が飛び出してきた。

 ルーク軍曹が補足してくれる。


 突如として世界各地にモンスターが出現した『死の大暴乱デスエスケープ』の時代。
 さまざまな種族を団結させるために種族の垣根を越えて一時的に皆をまとめ上げた者が存在した。
 
 そんな者が支配者と呼ばれていたらしい。


「話は分かったけど、なんで俺なの?」

 べつに霧丸たちも俺がほかの種族も合わせてまとめ上げることを望んでるわけじゃないだろう。
 ただ便利だから支配者って名前を使っただけ。

 それは分かる。

 でもだからといって俺がそいつに指名されたのは謎すぎる。

「ご謙遜なさらないでください。ティムさまにとても相応しい御役目かと」

「ティムさまが支配者として我々をまとめ上げてくだされば一族も安心というものですよ」

「俺、ただの村人なんだが」

 種族には種族としての誇りがそれぞれ存在する。
 人族のそれもいち村人に過ぎない自分がほかの種族の上に立つなんてそんなこと許されるのか?

 それを訊ねるもふたりは首を横に振る。

「誇りとおっしゃるのならばこの提案こそ我が蒼狼王族最大の誇りとなりましょう」

「ティムさまに支配者となっていただくことが一族の望みなのです。もちろんティムさまがご迷惑でなければの話ですが」

「迷惑だなんてそんなことはないけど」

 むしろ行き場を失った自分にとっては願ったりの提案だが。
 
「本当に俺なんかが上に立ってもいいのか? みんなそれでいいのかよ」

「偉業の数々を目の当たりにしたわけですから。反対する者がひとりもいないのは至極当然のことですよ」

「皆ティムさまに支配者をやっていただきたいのです」

「うーん」

 やはり全員の意思は固そうだ。

「それに街の中にいればティムさまがおっしゃる村についての情報がなにか分かるかもしれません」

「村が見つかるまでの間でも構いませんから。なのでどうかこの大役お願いできないでしょうか?」

 一族のトップふたりにここまで懇願されたらさすがに断れなかった。
 悩んだ末、俺は引き受けることに。

「……分かったよ。ルーデウス村が見つかるまでの間だけやらせてもらうよ」

「おぉっ! ありがとうございます、ティムさま!」

「ティムさまが街にいてくださればもう怖いものなしです! 本当にありがとうございます!」

 村人に過ぎなかった自分が異種族の上に立つことになったのはなんとも不思議な気分だった。

 けど、自分の居場所を見つけられたようでちょっとだけうれしい。

 うん。
 みんなのためにもこれからがんばろう!
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜

サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。 父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。 そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。 彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。 その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。 「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」 そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。 これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。

克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作 「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門日間ランキング51位 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門週間ランキング52位

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

処理中です...