29 / 31
28.
しおりを挟む
1週間後。学院の講堂に全校生徒が集まる中、壇上に立つクレイヴ先生を見上げながら、私はようやく心の底から息をついた。
――やっと、先生が戻ってきた。
学園長が端的に今回の事件の経緯を説明し、リューガスの不正行為とそれによる誤った懲戒処分について公に訂正した。生徒たちはざわめき、教師たちの中にも複雑そうな表情を浮かべる者がいたが、誰も文句を言えるはずがない。
「……以上のことから、クレイヴ=ハットランナーは本日をもって、正式に学院の魔術教師へ復帰する」
その言葉と同時に、講堂に大きな拍手が響き渡った。
クレイヴ先生は壇上で苦笑しながらも、小さく頭を下げた。
私とマーカスは、拍手を送りながらちらりと互いの顔を見た。思えば、最初は犬猿の仲だった。学院の森の遥か遠くに置き去りにされ、喧嘩をして、戦って、ぶつかって、それから……共闘して。
まさか、ここまで来るとは思わなかった。
でも――
良かった。本当に。
******
放課後、私とマーカスは学院の廊下で、誰に言われるでもなく自然とクレイヴ先生の研究室へ向かっていた。
扉をノックすると、すぐに「入れ」と声が返ってきた。
「……よお」
クレイヴ先生は机に腰掛けたまま、なんだか気恥ずかしそうに視線を逸らした。
「……その、今回は、なんというか……助かった」
「ん? 先生、何か言いましたか?声が小さくて――」
マーカスがわざとらしく耳に手を当てる。
「もう一回!もう一回!!」
「お前らな……!」
クレイヴ先生はむすっとした顔をして、ぐしゃっと頭をかいた。
私は笑いながら、机の上に適当に腰を下ろした。
「まあ、先生がいないと私も困るので。複合魔法の研究も進めないといけないし、もっと教わりたいこともあるしで」
「僕もですよ。というか、そもそも先生が山奥になんか置き去りにするからこうなったんですからね!そこだけはまだ許していません」
「それはお前たちが最初から喧嘩しなければよかった話だろうが」
三人で顔を見合わせて、ふっと笑い合った。
クレイヴ先生はリューガスの裏切りがあったからか、まだ空元気な感じはしたが、安心したのは本当なのだろう。先生の心の内は知らない。けれど、先生は強い人だ。そのうち心の底からまた笑えるようになる。
不思議と、肩の力が抜ける。
こんな風に、何気ない時間を過ごせることが、なんだかたまらなく嬉しかった。
――けれど、その瞬間。
私は背中に突き刺さるような視線を感じて、何気なく振り返った。
窓の外、渡り廊下の向こうに――1人だけ、苦々しげにこちらを見つめる男の姿があった。
オーランド。
彼は、まるで目の前の光景が気に入らないものでも見ているように、奥歯を噛みしめながら、私たちをじっと睨んでいた。
けれど、私が視線に気づいたことを悟ると、すぐに踵を返し、その場を去っていく。
「……何だったんだ?」
私が振り向いたのに気付いて、同じ方向を見たマーカスが怪訝そうに私に話しかけてきた。
「さあ……」
私は軽く首を振った。
――やっと、先生が戻ってきた。
学園長が端的に今回の事件の経緯を説明し、リューガスの不正行為とそれによる誤った懲戒処分について公に訂正した。生徒たちはざわめき、教師たちの中にも複雑そうな表情を浮かべる者がいたが、誰も文句を言えるはずがない。
「……以上のことから、クレイヴ=ハットランナーは本日をもって、正式に学院の魔術教師へ復帰する」
その言葉と同時に、講堂に大きな拍手が響き渡った。
クレイヴ先生は壇上で苦笑しながらも、小さく頭を下げた。
私とマーカスは、拍手を送りながらちらりと互いの顔を見た。思えば、最初は犬猿の仲だった。学院の森の遥か遠くに置き去りにされ、喧嘩をして、戦って、ぶつかって、それから……共闘して。
まさか、ここまで来るとは思わなかった。
でも――
良かった。本当に。
******
放課後、私とマーカスは学院の廊下で、誰に言われるでもなく自然とクレイヴ先生の研究室へ向かっていた。
扉をノックすると、すぐに「入れ」と声が返ってきた。
「……よお」
クレイヴ先生は机に腰掛けたまま、なんだか気恥ずかしそうに視線を逸らした。
「……その、今回は、なんというか……助かった」
「ん? 先生、何か言いましたか?声が小さくて――」
マーカスがわざとらしく耳に手を当てる。
「もう一回!もう一回!!」
「お前らな……!」
クレイヴ先生はむすっとした顔をして、ぐしゃっと頭をかいた。
私は笑いながら、机の上に適当に腰を下ろした。
「まあ、先生がいないと私も困るので。複合魔法の研究も進めないといけないし、もっと教わりたいこともあるしで」
「僕もですよ。というか、そもそも先生が山奥になんか置き去りにするからこうなったんですからね!そこだけはまだ許していません」
「それはお前たちが最初から喧嘩しなければよかった話だろうが」
三人で顔を見合わせて、ふっと笑い合った。
クレイヴ先生はリューガスの裏切りがあったからか、まだ空元気な感じはしたが、安心したのは本当なのだろう。先生の心の内は知らない。けれど、先生は強い人だ。そのうち心の底からまた笑えるようになる。
不思議と、肩の力が抜ける。
こんな風に、何気ない時間を過ごせることが、なんだかたまらなく嬉しかった。
――けれど、その瞬間。
私は背中に突き刺さるような視線を感じて、何気なく振り返った。
窓の外、渡り廊下の向こうに――1人だけ、苦々しげにこちらを見つめる男の姿があった。
オーランド。
彼は、まるで目の前の光景が気に入らないものでも見ているように、奥歯を噛みしめながら、私たちをじっと睨んでいた。
けれど、私が視線に気づいたことを悟ると、すぐに踵を返し、その場を去っていく。
「……何だったんだ?」
私が振り向いたのに気付いて、同じ方向を見たマーカスが怪訝そうに私に話しかけてきた。
「さあ……」
私は軽く首を振った。
230
お気に入りに追加
713
あなたにおすすめの小説
そんなに嫌いなら、私は消えることを選びます。
秋月一花
恋愛
「お前はいつものろまで、クズで、私の引き立て役なのよ、お姉様」
私を蔑む視線を向けて、双子の妹がそう言った。
「本当、お前と違ってジュリーは賢くて、裁縫も刺繍も天才的だよ」
愛しそうな表情を浮かべて、妹を抱きしめるお父様。
「――あなたは、この家に要らないのよ」
扇子で私の頬を叩くお母様。
……そんなに私のことが嫌いなら、消えることを選びます。
消えた先で、私は『愛』を知ることが出来た。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

君を愛することは無いと言うのならさっさと離婚して頂けますか
砂礫レキ
恋愛
十九歳のマリアンは、かなり年上だが美男子のフェリクスに一目惚れをした。
そして公爵である父に頼み伯爵の彼と去年結婚したのだ。
しかし彼は妻を愛することは無いと毎日宣言し、マリアンは泣きながら暮らしていた。
ある日転んだことが切っ掛けでマリアンは自分が二十五歳の日本人女性だった記憶を取り戻す。
そして三十歳になるフェリクスが今まで独身だったことも含め、彼を地雷男だと認識した。
「君を愛することはない」「いちいち言わなくて結構ですよ、それより離婚して頂けます?」
別人のように冷たくなった新妻にフェリクスは呆然とする。別人のように冷たくなった新妻にフェリクスは呆然とする。
そして離婚について動くマリアンに何故かフェリクスの弟のラウルが接近してきた。

バイバイ、旦那様。【本編完結済】
ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
妻シャノンが屋敷を出て行ったお話。
この作品はフィクションです。
作者独自の世界観です。ご了承ください。
7/31 お話の至らぬところを少し訂正させていただきました。
申し訳ありません。大筋に変更はありません。
8/1 追加話を公開させていただきます。
リクエストしてくださった皆様、ありがとうございます。
調子に乗って書いてしまいました。
この後もちょこちょこ追加話を公開予定です。
甘いです(個人比)。嫌いな方はお避け下さい。
※この作品は小説家になろうさんでも公開しています。

王子殿下の慕う人
夕香里
恋愛
【本編完結・番外編不定期更新】
エレーナ・ルイスは小さい頃から兄のように慕っていた王子殿下が好きだった。
しかし、ある噂と事実を聞いたことで恋心を捨てることにしたエレーナは、断ってきていた他の人との縁談を受けることにするのだが──?
「どうして!? 殿下には好きな人がいるはずなのに!!」
好きな人がいるはずの殿下が距離を縮めてくることに戸惑う彼女と、我慢をやめた王子のお話。
※小説家になろうでも投稿してます
私は貴方を許さない
白湯子
恋愛
甘やかされて育ってきたエリザベータは皇太子殿下を見た瞬間、前世の記憶を思い出す。無実の罪を着させられ、最期には断頭台で処刑されたことを。
前世の記憶に酷く混乱するも、優しい義弟に支えられ今世では自分のために生きようとするが…。
ゼラニウムの花束をあなたに
ごろごろみかん。
恋愛
リリネリア・ブライシフィックは八歳のあの日に死んだ。死んだこととされたのだ。リリネリアであった彼女はあの絶望を忘れはしない。
じわじわと壊れていったリリネリアはある日、自身の元婚約者だった王太子レジナルド・リームヴと再会した。
レジナルドは少し前に隣国の王女を娶ったと聞く。だけどもうリリネリアには何も関係の無い話だ。何もかもがどうでもいい。リリネリアは何も期待していない。誰にも、何にも。
二人は知らない。
国王夫妻と公爵夫妻が、良かれと思ってしたことがリリネリアを追い詰めたことに。レジナルドを絶望させたことを、彼らは知らない。
彼らが偶然再会したのは運命のいたずらなのか、ただ単純に偶然なのか。だけどリリネリアは何一つ望んでいなかったし、レジナルドは何一つ知らなかった。ただそれだけなのである。
※タイトル変更しました

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる