私の片思い中の勇者が妹にプロポーズするみたいなので、諦めて逃亡したいと思います 【完結済み】

皇 翼

文字の大きさ
上 下
27 / 34

26(ディラン視点7)

しおりを挟む
「私、ここに来てやっと決意を固められた。一度王都に戻ってユリウスと話してくる。それで自分の気持ちにもちゃんと片を付けてくるわ……逃げ続けるのはもう、やめる」

決意を秘めた瞳でフェルは言う。俺は悟った。これでもう彼女が俺の近くにいてくれる幸せな夢……そして彼女にとっての悪夢が終わるのだ、と。

***

共に馬で屋敷に帰還するとすぐにフェルの客室に行き、彼女のストロベリーブロンドの綺麗な髪を鋏で整えていく。
パサリ、パサリと不揃いになってしまっている長い部分の髪の毛が床に落ちる……俺が好きだった長くて綺麗な髪の毛の面影を消していく。

それが少し寂しくて、こいつも昔はこのくらいに髪の毛が短かったな、なんて現実逃避で考えた。
しかしそれは逆効果だったようだ。なにせ昔を思い出すと同時にやるせない気持ちになってしまうのだ。”やはり自分は彼女の事が好きで好きで仕方がないのだ”、と。

好きだ。彼女のためならばどんな嫌な事も恐怖も乗り越えられるほどに。恐ろしい魔王にだって立ち向かえてしまう程に。でもこの気持ちは既に『恋』などという生易しいものではなく『愛』という重苦しいものに変化してしまっていた。

伝えたい……でも、彼女の事を考えると伝えるわけにはいかない。
フェルだったら、きっと俺の気持ちを蔑ろにはできないだろう。もしかしたらここに残ってくれるかもしれない。慰めてくれるかもしれない。もしかしたらユリウスと会いに行くこと自体を諦めてくれるかもしれない――。
でも、だからこそ彼女の優しさに甘える様な事はしたくなかった。それにそんなことをしたら俺がユリウスをわざわざ足止めしている意味もなくなってしまう。仲間を、親友を裏切るような真似はしたくない。

そのあってはならない”もしも”の可能性を切り捨てなければいけなかった。

なにせ俺はこの『愛』という感情のせいで、俺は強くなった……強くなってしまった。本当に厄介な感情だ。なにせ俺はもう、自分の願いよりも彼女の願いを優先したいと思ってしまっているのだ。

自分の願い欲望よりも彼女の心を――笑顔を優先したあの日からこれは必然になってしまっていたのかもしれない。

自分の少しだけ残っている『引き留めたい』そんな余計な気持ちも一緒に切り捨てるように彼女の指触りの良い髪の毛を切る。そしてそれと同時に願いも込めた。フェルの未来が幸せなものであるように、と――。

我ながらかなり良い出来だと思う。なにせずっと彼女を目で追ってきたのだ。似合う髪型など分かりきっている。

「ほら、出来たぞ」
「……なんていうか意外。ディランって器用だったのね。こんなに付き合い長いのに知らなかったわ」
「ん?喧嘩なら買うぞ?」
「ううん。今回はそういう意味で言ったんじゃないわ……今回は。お礼くらいは言っておいてあげる。ありがとう……なんていうかこの髪型、すごく好き」
「っなんだか含みがあるのが気に食わないが、お気に召したなら何より。んじゃ、王都出発する前に軽く眠れ。酷い隈だからな」

『好き』というその言葉に思わず動揺してしまった。嬉しかったのだ。彼女への気持ちを込めたこの髪型を好きだと言ってもらえたことで俺自身のこの重苦しい感情を少しでも認めてもらえたような、昇華させてもらえたような、そんな気さえした。所詮は俺の勝手な勘違いなのだが。

大丈夫。彼女が疲れをとって目を醒ます頃にはきっと笑顔で送り出せる。

「はいはい。なんか母親みたい。ディランママー」
「お前みたいなクソ生意気な子供ガキを産んだ覚えはない……さて、俺もう行くわ」
「ん。本当、ありがとね……流石私の最高の幼馴染」

部屋から出て、扉を締める直前。はにかんだ笑顔で言われたその言葉。幼馴染以上になんて見てもらえない事が悲しくて、悔しくて。でも珍しく彼女が素直に好意の気持ちを伝えてくれた事実が嬉しくて、愛おしかった。

「愛してる……いや、愛していたよ。フェリシア」

閉じられた扉に囁かれた小さな呟きは、目の前の扉すら届く前に空気に溶けて消えた。

******

あとがき:
この話は正直書かなくても読まなくても大して支障はなかったのですが書きました←
こういう感じの失恋話が性癖なんですよね~。書かずにはいられない。趣味悪くてごめんなさいww
しおりを挟む
感想 105

あなたにおすすめの小説

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

【完結】幼い頃から婚約を誓っていた伯爵に婚約破棄されましたが、数年後に驚くべき事実が発覚したので会いに行こうと思います

菊池 快晴
恋愛
令嬢メアリーは、幼い頃から将来を誓い合ったゼイン伯爵に婚約破棄される。 その隣には見知らぬ女性が立っていた。 二人は傍から見ても仲睦まじいカップルだった。 両家の挨拶を終えて、幸せな結婚前パーティで、その出来事は起こった。 メアリーは彼との出会いを思い返しながら打ちひしがれる。 数年後、心の傷がようやく癒えた頃、メアリーの前に、謎の女性が現れる。 彼女の口から発せられた言葉は、ゼインのとんでもない事実だった――。 ※ハッピーエンド&純愛 他サイトでも掲載しております。

婚約者に好きな人ができたらしい(※ただし事実とは異なります)

彗星
恋愛
主人公ミアと、婚約者リアムとのすれ違いもの。学園の人気者であるリアムを、婚約者を持つミアは、公爵家のご令嬢であるマリーナに「彼は私のことが好きだ」と言われる。その言葉が引っかかったことで、リアムと婚約解消した方がいいのではないかと考え始める。しかし、リアムの気持ちは、ミアが考えることとは違うらしく…。

愚か者は幸せを捨てた

矢野りと
恋愛
相思相愛で結ばれた二人がある日、分かれることになった。夫を愛しているサラは別れを拒んだが、夫であるマキタは非情な手段でサラとの婚姻関係そのものをなかったことにしてしまった。 だがそれは男の本意ではなかった…。 魅了の呪縛から解き放たれた男が我に返った時、そこに幸せはなかった。 最愛の人を失った男が必死に幸せを取り戻そうとするが…。

優柔不断な公爵子息の後悔

有川カナデ
恋愛
フレッグ国では、第一王女のアクセリナと第一王子のヴィルフェルムが次期国王となるべく日々切磋琢磨している。アクセリナににはエドヴァルドという婚約者がおり、互いに想い合う仲だった。「あなたに相応しい男になりたい」――彼の口癖である。アクセリナはそんな彼を信じ続けていたが、ある日聖女と彼がただならぬ仲であるとの噂を聞いてしまった。彼を信じ続けたいが、生まれる疑心は彼女の心を傷つける。そしてエドヴァルドから告げられた言葉に、疑心は確信に変わって……。 いつも通りのご都合主義ゆるんゆるん設定。やかましいフランクな喋り方の王子とかが出てきます。受け取り方によってはバッドエンドかもしれません。 後味悪かったら申し訳ないです。

【完】愛していますよ。だから幸せになってくださいね!

さこの
恋愛
「僕の事愛してる?」 「はい、愛しています」 「ごめん。僕は……婚約が決まりそうなんだ、何度も何度も説得しようと試みたけれど、本当にごめん」 「はい。その件はお聞きしました。どうかお幸せになってください」 「え……?」 「さようなら、どうかお元気で」  愛しているから身を引きます。 *全22話【執筆済み】です( .ˬ.)" ホットランキング入りありがとうございます 2021/09/12 ※頂いた感想欄にはネタバレが含まれていますので、ご覧の際にはお気をつけください! 2021/09/20  

7年ぶりに帰国した美貌の年下婚約者は年上婚約者を溺愛したい。

なーさ
恋愛
7年前に隣国との交換留学に行った6歳下の婚約者ラドルフ。その婚約者で王城で侍女をしながら領地の運営もする貧乏令嬢ジューン。 7年ぶりにラドルフが帰国するがジューンは現れない。それもそのはず2年前にラドルフとジューンは婚約破棄しているからだ。そのことを知らないラドルフはジューンの家を訪ねる。しかしジューンはいない。後日王城で会った二人だったがラドルフは再会を喜ぶもジューンは喜べない。なぜなら王妃にラドルフと話すなと言われているからだ。わざと突き放すような言い方をしてその場を去ったジューン。そしてラドルフは7年ぶりに帰った実家で婚約破棄したことを知る。  溺愛したい美貌の年下騎士と弟としか見ていない年上令嬢。二人のじれじれラブストーリー!

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

処理中です...