好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼

文字の大きさ
上 下
23 / 39

23.

しおりを挟む
「返せっ、返せ返せ返せ!返せぇぇええええ!!!!」
「……すごい執着心だな。それにその魔力量――なるほど、私の魔法にかからなかっただけのことはある」

リオンは近接戦では風を纏った剣を振るい、距離を取れば連続する魔法と銃撃の合間に瞬間移動で距離を詰める。
しかし女は物理攻撃を軽くいなし、魔法を退けるだけだが、そんな攻防のせいで周囲の壁は傷つき、地面は抉れ、周囲は荒れ果てていた。いつの間にか城内に移動したその場所は、周囲の建造物に甚大な被害を出していた。
場は、リオンから放たれた濃厚な殺気で満たされている。

「だが、お前に用はない。そろそろ終わりに――」

女が手を翳して、強力な魔法を発動しようとした瞬間、何かに気を取られ、魔法は不発に終わる。
視線の方向を見ると、複数人の騎士に護衛されながら、転移ポートに移動しようとしているこの国の国王の姿があった。

「見つけた」

リオンが反応する間もない程の速度で女が何種類もの武具を国王に飛ばす。咄嗟に『しまった』と感じるリオンだったが、それらの攻撃は対象に当たる前に消滅した――。
リカルド=ハイラント。この国の白騎士団長が女の攻撃を無力化したのだ。

「リカルドさん!助かりました」
「ああ、仕事だからな。して、こいつが件の侵入者か。助太刀する」
「…………」

リオンはリカルドの参戦の言葉に何も答えることが出来なかった。クロエや自分と同じ団長格で且つ近い年齢の人間として、彼は交流が深かった。それなのに中身は違えど、彼女のことを憶えていないどころか敵として排除しようとしている。やはり誰も彼女を思い出すことはない。それにどうしようもなく心が痛む。

それと同時にもう一つの想いもあった。一拍置いて冷静になった今、正直この目の前にいる彼女に対して勝てる自信はない。そう思わせる程の化け物染みた力を感じる。その考えはリカルドという味方が加わっても変わらない、確信染みたものがあった。しかし、どうなるにしろ戦わないわけにはいかなかった。だってリオンが知る彼女は、他人を傷つけて笑顔でいられる人間ではなかったから。正気に戻った時に泣くのは彼女だ。だから彼は、今回の騒動で出たたくさんの範囲内の負傷者を治療し続け、同時に今もどんな絶望的な勝率であろうと闘うことを選択した。

***

そこからの戦いは一方的なものだった。
逃げようとしている国王を何故か殺そうと攻撃を繰り出す女に対して、ただただ攻撃をなんとか無効化するリオンとリカルド。二人は攻撃するどころか、女が攻撃してくる度に腕に足にと深い傷を負い、それをリオンの魔法で無理矢理治療することで戦っていた。

「お前達のせいで、私は――彼はっ」

女が深い恨みや怒りが籠った激情を言葉と共にぶつけると同時に魔力がどんどん膨らんでいく。女はリオンとは逆に先程まで保っていた冷静さがなくなり、直情的だが、例えるのなら天変地異と同等程の強力な攻撃を続けていた。
その状態が10分ほど続いた頃だろうか。ようやく国王を護りながら転送ポートまで数メートルのところに近づいた時だ。
ようやっと女の目がリオンとリカルドを捉える。獲物を逃がさないためにも、先に自分達を排除しようとしていると二人は咄嗟に察した。
剣やら槍やら複数の武器が四方八方から飛んでくるのを紙一重で躱していく。いつまでも終局しない武器の雨に、顔を歪めたその時だった。背後にいつの間にか女が現れ、リオンの首に刃を当てているという状態でピタリと止まった。

首を刎ねられる――。
薄皮一枚が切れ、隣にいたリカルドにもリオンの首が飛ぶビジョンが見えたが、瞬きの間にその構図は一転する。

「は?」

先程まで優勢だった筈なのに、今、女の首に剣を当てているのはリオンだ。
間抜けた一文字が女の口から漏れた。これは一種の賭け。きっと最後は背後から直接首を取りに来るだろうとリオンは準備していたのだ。流石に首周辺が負傷する覚悟はしていたが、何故か女の動きが直前で止まった事で思っていたよりもすんなりと成功させることができた。
彼は、自身の背後に戦闘中では気づかない程に小さく魔力でマーキングをし、いつでも位置の入れ替えが出来るように、所持している魔法の内の一つである空間転移系の魔法をいつでも発動できるようにしていたのだ。そうして今、女の首に剣を当てているのがリオンとなったのだ。まさに起死回生の一手。攻撃を緩めることなく、中々近付いてくることのなかった女が最後の最後にその手で直接首を取りに来るのを待ち続けていた故に発動出来た究極の一手だった。
そのままの勢いで、リオンは女の意識を刈り取った。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

元侯爵令嬢は冷遇を満喫する

cyaru
恋愛
第三王子の不貞による婚約解消で王様に拝み倒され、渋々嫁いだ侯爵令嬢のエレイン。 しかし教会で結婚式を挙げた後、夫の口から開口一番に出た言葉は 「王命だから君を娶っただけだ。愛してもらえるとは思わないでくれ」 夫となったパトリックの側には長年の恋人であるリリシア。 自分もだけど、向こうだってわたくしの事は見たくも無いはず!っと早々の別居宣言。 お互いで交わす契約書にほっとするパトリックとエレイン。ほくそ笑む愛人リリシア。 本宅からは屋根すら見えない別邸に引きこもりお1人様生活を満喫する予定が・・。 ※専門用語は出来るだけ注釈をつけますが、作者が専門用語だと思ってない専門用語がある場合があります ※作者都合のご都合主義です。 ※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。 ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。 ※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

私はあなたの正妻にはなりません。どうぞ愛する人とお幸せに。

火野村志紀
恋愛
王家の血を引くラクール公爵家。両家の取り決めにより、男爵令嬢のアリシアは、ラクール公爵子息のダミアンと婚約した。 しかし、この国では一夫多妻制が認められている。ある伯爵令嬢に一目惚れしたダミアンは、彼女とも結婚すると言い出した。公爵の忠告に聞く耳を持たず、ダミアンは伯爵令嬢を正妻として迎える。そしてアリシアは、側室という扱いを受けることになった。 数年後、公爵が病で亡くなり、生前書き残していた遺言書が開封された。そこに書かれていたのは、ダミアンにとって信じられない内容だった。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

──いいえ。わたしがあなたとの婚約を破棄したいのは、あなたに愛する人がいるからではありません。

ふまさ
恋愛
 伯爵令息のパットは、婚約者であるオーレリアからの突然の別れ話に、困惑していた。 「確かにぼくには、きみの他に愛する人がいる。でもその人は平民で、ぼくはその人と結婚はできない。だから、きみと──こんな言い方は卑怯かもしれないが、きみの家にお金を援助することと引き換えに、きみはそれを受け入れたうえで、ぼくと婚約してくれたんじゃなかったのか?!」  正面に座るオーレリアは、膝のうえに置いたこぶしを強く握った。 「……あなたの言う通りです。元より貴族の結婚など、政略的なものの方が多い。そんな中、没落寸前の我がヴェッター伯爵家に援助してくれたうえ、あなたのような優しいお方が我が家に婿養子としてきてくれるなど、まるで夢のようなお話でした」 「──なら、どうして? ぼくがきみを一番に愛せないから? けれどきみは、それでもいいと言ってくれたよね?」  オーレリアは答えないどころか、顔すらあげてくれない。  けれどその場にいる、両家の親たちは、その理由を理解していた。  ──そう。  何もわかっていないのは、パットだけだった。

【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける

堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」  王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。  クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。  せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。  キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。  クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。  卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。  目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。  淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。  そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ

曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。 婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。 美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。 そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……? ――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

【完結】この運命を受け入れましょうか

なか
恋愛
「君のようは妃は必要ない。ここで廃妃を宣言する」  自らの夫であるルーク陛下の言葉。  それに対して、ヴィオラ・カトレアは余裕に満ちた微笑みで答える。   「承知しました。受け入れましょう」  ヴィオラにはもう、ルークへの愛など残ってすらいない。  彼女が王妃として支えてきた献身の中で、平民生まれのリアという女性に入れ込んだルーク。  みっともなく、情けない彼に対して恋情など抱く事すら不快だ。  だが聖女の素養を持つリアを、ルークは寵愛する。  そして貴族達も、莫大な益を生み出す聖女を妃に仕立てるため……ヴィオラへと無実の罪を被せた。  あっけなく信じるルークに呆れつつも、ヴィオラに不安はなかった。  これからの顛末も、打開策も全て知っているからだ。  前世の記憶を持ち、ここが物語の世界だと知るヴィオラは……悲運な運命を受け入れて彼らに意趣返す。  ふりかかる不幸を全て覆して、幸せな人生を歩むため。     ◇◇◇◇◇  設定は甘め。  不安のない、さっくり読める物語を目指してます。  良ければ読んでくだされば、嬉しいです。

処理中です...