吸血鬼と恋人

きさらぎ月夜

文字の大きさ
上 下
2 / 3
couple1 女吸血鬼と騎士

2

しおりを挟む



あの日からエリーゼはライセインの家で暮らすようになった。彼の家は今までエリーゼが見た中で一番大きく、お手伝いのような人もいた。契約を結んだ後に知ったのだが、ライセインは騎士だったのだ。日中は全く帰ってこない恋人の家でエリーゼはお手伝いの婦人と共にお茶をするか読書をするか、刺繍をするか。その選択肢しかない。



ライセインと共にこの家に来てから一週間が経つが、どうしてライセインがエリーゼに恋人のフリを頼んだのかは未だ謎のままである。毎日彼は仕事から帰ってきてはエリーゼを抱きしめ、血をくれる。飢える心配もなければ凍えて死ぬ心配もない。だがエリーゼ自身はライセインに何を返せているのだろうか。ライセインはどうして。




「帰ったよ、エリーゼ」
「あ、おかえりなさい」

今日も今日とて彼は帰ってから一番最初に私を抱きしめる。

「んー、癒される」
「っ」


ぎゅうぎゅうと抱きしめられてそんなことを言われていればエリーゼも意識してしまうのは仕方がない。はたからみれば、もうれっきとした恋人同士だ。

ふと彼がエリーゼから体を離して彼女を見つめた。

「ねえ、エリーゼ。明日一緒に出かけよう」
「え?」
「用意しといて」
「え、」

真剣な瞳でそう言ってライセインは颯爽と去ってしまった。


翌日、婦人に手伝ってもらってようやく選び終えた服を着てエリーゼはライセインの隣を歩いていた。
ライセインはエリーゼをいろいろな店に連れまわし、その中の一軒で少し待っているように言われた。





「あなた、ライセイン様のなに?」

そんな時、ふとそんな風に声をかけられた。見ると、そこには愛らしい顔立ちの女の子が立っていた。

「? あなたは?」

エリーゼに彼女と会った記憶はない。彼女もライセインの名前を口にしていたのだし、ライセインの知り合いだろう。そう思い彼女に尋ねたが。

「わたくしはライセイン様の婚約者よ」

告げられた内容があまり頭に入ってこなかった。

婚約者?婚約者ってなんだっけ?


婚約者。そう、そんな存在が彼にはいるのかもしれない。
ただ、この少女は違うのだと思った。何故かはわからない。勘という言葉が一番当てはまる。エリーゼにはなんとなくだが嘘が分かるのだ。
彼は、本当の婚約者のために、エリーゼという偽の恋人を使って邪魔な人間を追い払いたかったのかもしれないと唐突に理解した。


「そう」
「そうってなによ!」

理解しながらも淡白に返すと少女は苛立ったのか尚声を大きくしてきた。そろそろライセインも戻ってくるだろうと思い、彼女の言っていることの真偽を確かめるためにも、怒らせて足止めを狙う。

「それでは、ライセインに直接聞いてみるわ」
「なっ」

少女はあからさまに顔色を変えた。どうやらエリーゼがライセインに直接聞くとは思っていなかったらしい。心に傷を受けて聞けないだろうと思っていたのだろう。だが、そんな予想に反してエリーゼは強かだった。

「ライセインに直接聞けばわかるでしょう?」
「そんなのっ」
「あら、ライセイン」

その時ちょうどライセインが戻ってきた。彼を呼び寄せようと手招きすれば少女は嘘がバレるのを恐れてか素早く逃げ去ってしまった。



「どうした?」
「……いいえ、なんでもないわ」
「そう? そろそろ帰ろうか。日も暮れてきたし」
「ええ」




ライセインはエリーゼの腰に手を添えて彼女をエスコートする。まるで、大切なものを扱うかのようなその仕草にエリーゼはいつも何かを期待してしまうのだ。




(でも、この人は私のものじゃない)


当然のこと。でも今まで気付かなかったこと。
エリーゼはライセインの恋人の“フリ”をしているに過ぎない。
“本当”の恋人ではないのだ。その事実がエリーゼの心になぜか重くのしかかった。





ライセインの屋敷に帰ると彼はいつも通りにエリーゼに血をくれようとする。
彼は吸血鬼にとって血は毎日必要なものだと思っているのだろうか。エリーゼにとって、吸血鬼にとって本当は毎日必要というわけではないのに。

エリーゼはそれをライセインに伝えたことはない。血を毎日もらえることは自身にとって悪いことではなく、むしろ良いことだ。そして、エリーゼは彼から血をもらうという行為を無意識に気に入っていたのだ。



ライセインはいつも通り抱きしめてエリーゼの口元に自ら首を近づけてくれている。
しかし、今日のエリーゼはそんな気分にはなれなかった。
原因ははっきりしている。

『婚約者』

その言葉が彼女の頭の中を反芻していた。


(彼に本当の婚約者がいた場合、こういった行為はいけないのではないの? たとえいなかったとしてもいつかできるかもしれない……。その時にきっと私とは契約を解消するのだから、あまり彼のことを……)


その先を考える前に勝手にエリーゼの体は動いていた。
ライセインの厚い胸板に手を置いて互いの体を離すように力を入れた。
今までエリーゼに抵抗といったものをされたことがなかったライセインはひどく驚いた顔をしてエリーゼを見つめる。



「エリーゼ?」
「……ごめんなさい、今日はそんな気分じゃないの」
「そう……?」
「ええ、だから、今日はいいわ」
「そう…」

ライセインから素早く体を離し、自室へ戻る。
この部屋だってライセインが用意したものだ。ライセイン。ここにいればどこからだってライセインをどうしても感じてしまう。ライセイン。どうして、私は。


ずるずると扉に背を預けしゃがんでいく。顔を覆い隠した手で彼女の表情は見えなくなってしまった。









その日から何週間もエリーゼはライセインを避け続けた。何度も心配したライセインが訪ねてきたが部屋の前で追い返した。絶対に部屋の中には入れなかった。
エリーゼとて世話になっている身でこの様では申し訳がないと思っている。だが、理性と感情は別なのだ。とてつもなく会いたいと思うと同時に会いたくないと思ってしまうのだ。



ここしばらく血を飲んでいなかったからかひどく喉が渇く。ヒリヒリとした痛みを伴って血を求めている。
自身の血を飲んで渇きを凌いでいたがそろそろ限界が近い。
……一度だけなら、いいだろうか。これで最後にするから。
そんな言葉がエリーゼの頭の中で囁く。

一度だけ。

そう決意してエリーゼは自室を出た。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

竜王の花嫁は番じゃない。

豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」 シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。 ──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

【完結】結婚初夜。離縁されたらおしまいなのに、夫が来る前に寝落ちしてしまいました

Kei.S
恋愛
結婚で王宮から逃げ出すことに成功した第五王女のシーラ。もし離縁されたら腹違いのお姉様たちに虐げられる生活に逆戻り……な状況で、夫が来る前にうっかり寝落ちしてしまった結婚初夜のお話

愛のゆくえ【完結】

春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした ですが、告白した私にあなたは言いました 「妹にしか思えない」 私は幼馴染みと婚約しました それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか? ☆12時30分より1時間更新 (6月1日0時30分 完結) こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね? ……違う? とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。 他社でも公開

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

処理中です...