アルファポリス収益報告書 初心者の1ヶ月の収入 お小遣い稼ぎ(投稿インセンティブ)スコアの換金&アクセス数を増やす方法 表紙作成について

黒川蓮

文字の大きさ
上 下
1 / 90

アルファポリスでお小遣い稼ぎはできるのか? 稼いだスコアの換金方法

しおりを挟む
休業要請で自由時間ができたため、2020年2月23日に初めてアルファポリスさんで文章を書き始めた。

アルファポリスさんの制度では月末締めで翌月10日前後にスコアが付与されるシステム。

(1スコア=1円)

2月23日~28日までの6日間で稼いだスコアは251スコア(251円分)
書いた文字数4万字くらい
3月1日~31日までの31日間で稼いだスコアは13093スコア(13093円)
書いた文字数は23万字くらいになった。

この23万字の文章を書くのにざっくり見積もって30時間くらいは費やしている。

これを時給に換算すると444.8円。(約445円)

最低賃金が地方でも700円台はあることを考えると、今の時点ではせっせと記事を書くよりも、アルバイトに出かけたほうが効率がいいレベル(実力不足を痛感)。

ただし、記事を更新しないとじりじりアクセスは減っていくものの完全にゼロではなく、1ヶ月以上更新なしで放置している作品でも読んでくださるありがたい方(私にとって読者様は神様でありメシア様!!)がいらっしゃるようでポイントになっているので、長いスパンで見るべきなのかもしれない。

時は金なりの精神でいくと、今の状況であればきっぱりやめて違うことにシフトするか、もう少し効率よく稼げるよう良質な記事を書けるレベルにならないと時間の無駄かもしれない。

ちなみに記事を書くと24hポイントというものが表示されるのだが、私の場合、日によって違うが10000ポイントから多い日で40000ポイントくらいだったと記憶している。

自分のイメージだと10000ポイント=100円くらいではと思っていたが、始める前にジャンルによって違うかもしれないと考察してくださっている方の記事を読んだことがあったので、このあたりはいーかげんです。あくまで私の体感温度(笑) 

試しに昨日の夜寝る前に自分の作品の24時間ポイントを計算してみたところ、全部で24069ポイント(夜22時50分の時点でのポイント。時間帯により変動するためこれよりポイントが高くついた時間帯もあれば低い時間帯もあると思われる)。

そして翌朝、付与されたスコアを見ると278スコア(見込みスコア)。

内容はしょーもないエロ小説(こらっ!)とエッセイ。

エッセイのほうが物語の流れとか全く考えないでその日の気分で書いているので恐ろしく労力は少ないが(1記事書くのに10分程度)、エロ小説のほうがはるかにアクセス数は多い。

もしもお金を稼ぐことを目的として本気で書くなら、自分の書きたいことではなく、読者様がどんなものを読みたいと思ってくださっているのか? という視点で、求められるものを書くべきなのだろうと思う。
※その後、R18系の作品は大衆娯楽ジャンルに移動となりましたm(__)m

この点において、結果を見るからに明らかに力量不足。

でもそのような稚拙な文章を読んでくださる読者様がいてくださることに感謝の気持ちでいっぱいです!

で、稼いだスコアをどうやって換金すればいいのじゃ? と初心者なので右往左往。

稼いだスコアはどういう使い方ができるのか? ざっくり調べた限り以下の通りです。

ご参考までにm(__)m

【アルファコイン 60円分】

 アルファポリスの小説、漫画、PCブラウザゲームで使用できるアルファコイン(AC)に交換。

 交換されたアルファコイン(AC)はアルファポリスの小説・漫画のレンタルやPCブラウザゲームに利用できる。

 手続きから支払いまでの期間 即時

 お支払いレート
 50スコア=60円分
 一口 50 スコアから
 
 ※アルファポリスウォレットはアルファポリスアカウントだけでなく、Google、Yahoo!、Facebook、Twitter各アカウントでログイン可能。
 アルファポリスウォレットへの初回ログイン時のみ生年月日認証&利用規約の確認が必要

【Amazon ギフト券 100円分】
 メールにてギフトコードが送付される。

 手続きから支払いまでの期間 即時

 お支払いレート
 100スコア=100円分
 一口 100 スコア~
 
【iTunes ギフト券 500円分】
 メールにてギフトコードが送付される。

 手続きから支払いまでの期間 即時

 お支払いレート
 500スコア=500円分
 一口 500 スコア~

【楽天銀行 かんたん振込(メルマネ)1,000円分】
 楽天銀行口座を持っていなくても受け取れる

 手続きから支払いまでの期間
 1日の申請額が50,000円の場合:申請日から5営業日ほどで支払い
 1日の申請額が49,999円以下の場合:毎月月末締め、翌月10日迄に支払い
 お支払いレート
 1000スコア=1000円
 一口 1,000 スコア~
 
【ドットマネー1,000円分】
 アルファポリスIDを使って、様々なギフト券・電子マネーへの交換が手数料無料で可能なドットマネーに投稿インセンティブスコアが交換できる。

 交換後のドットマネーは、ドットマネーサイトにて利用。

 お手続きから支払いまでの期間 即時

 支払いレート
 1000スコア=1000円分
 一口 1,000 スコア~

  Amebaに会員登録せずに、アルファポリスの会員IDで、ドットマネーに交換することが可能。
 すでにAmeba会員の方は、ご自身のAmeba IDでの交換可能。
 初めてドットマネーへの支払い申請する場合、ドットマネー規約同意ページに遷移。
 ドットマネーをギフト券、現金等に交換するにはSMS認証が必要。

 ■ドットマネーで交換可能なポイント

 ①サーティワンeギフト 最低交換額351マネー⇒390円分

 ②ペイパル 1マネー⇒1円分

 ③銀行振込 三菱UFJ・ みずほ・三井住友・ゆうちょ・楽天銀行は最低交換額が1000円~ 
  1マネー⇒1円
  その他の銀行は最低交換額が2000円以上
  交換予定日は土日祝日を除く5営業日以内(ゆうちょは7営業日以内)

 ④DMM ポイントコード 300マネー⇒300ポイント分

 ⑤Huluチケット 1015マネー⇒1ヶ月分

 ⑥DAZNチケットに交換する
      最低交換額
     1,905マネー  1ヶ月分
     交換予定日 3営業日以内(土日・祝日を除く)

   ⑦図書カードネットギフト
      最低交換額 300マネー  300円分

   ⑧マンガワン
      300マネー  10話分

   ⑨エムアイポイント
  (三越伊勢丹グループ百貨店、三越伊勢丹オンラインストア、グループ各ショップおよび、国内外の加盟店で利用可能)交換レート 300マネー  300ポイント

 ⑩J-Coin Pay 300マネー  300円分

 ⑪スターバックス ギフトチケット 300マネー  300ギフト

 ⑫WINTICKET 最低交換額 300マネー  300円分

 ⑬TOKYU POINT 交換レート 300マネー  300ポイント
  1日~15日申請分は申請月の下旬頃、16日~末日申請分は翌月の中旬頃

 ⑭楽天ポイント 交換レート 300マネー  230ポイント

 ⑮AWA 交換レート 980マネー  1ヶ月聴き放題

 ⑯おつりで投資 トラノコ 交換レート 5マネー  5円分

 ⑰Amazon図書商品券 交換レート 294マネー  300円分

 ⑱StockPoint for CONNECT 交換レート 100マネー  97SP

 ⑲Spoonギフトコード 交換レート 300マネー  30スプーン

 ⑳Pontaポイント 交換レート 300マネー  300ポイント

 ㉑Kyash 交換レート 300マネー  300円分

 ㉒小田急ポイント 交換レート 300マネー  300ポイント

 ㉓Amebaコイン 最低交換額 10マネー  20コイン

 ㉔Amazonギフト券に交換する 最低交換額 297マネー  300円分

 ㉕App Store & iTunes ギフト 最低交換額 490マネー  500円分

 ㉖ビットキャッシュ 最低交換額 294マネー  300円分

 ㉗NET CASH 最低交換額 485マネー  500円分

 ㉘Pollet(ポレット) 交換レート 300マネー  300円分

 ㉙QUOカードPay 交換レート 300マネー  300円分

 ㉚Vプリカ 最低交換額 500マネー  500円分

 ㉛WebMoney 最低交換額  300マネー  300円分

 ㉜nanacoポイント 交換レート 300マネー  300ポイント

 ㉝JALマイレージバンク 交換レート 500マネー  250マイル

 ㉞dポイント 交換レート 300マネー  300ポイント

 ㉟ドコモ口座 交換レート 300マネー  300円分

 ㊱Pontaポイントをau PAY残高にチャージしてau PAYでのお買い物に 利用したり、au料金の割引、機種変更やオプション品の購入、ネットショッピングやコンテンツ購入代金に利用可能。交換レート 300マネー  300ポイント

 ㊲ANAマイレージクラブ 交換レート 300マネー  85マイル

 ㊳ココナラポイント 交換レート 300マネー  300ポイント

 ㊴Google Play ギフトコード 交換レート 500マネー  500円分

 ㊵楽天Edy 交換レート 1,000マネー  1,000円分

 ㊶リクルートポイント 交換レート 300マネー  300ポイント

 ㊷WAONポイントに交換する 交換レート 300マネー  300ポイント

 ㊸StockPoint 交換レート 100マネー  95SP

 ㊹CNポイント 交換レート 1,000マネー  1,900ポイント

 ㊺Amebaマンガポイント 交換レート 300マネー  300ポイント

 ㊻Tポイント 交換レート 1,000マネー  1,000ポイント

 (※2021年4月23日現在の状況ですm(__)m)

 これからアルファポリスさんで書いてみようかお迷いの方のご参考になればと思い、記事にしてみましたm(__)m

 ちなみに私はゲットしたスコアで、読みたい本があったのでまずはアマゾンのギフトに交換しました。

 これは申請してその日のうちに簡単に利用できました!

 ありがたや~!

 もう一つは近所にイオン系列のお店があるのでワオンポイントに変えて、食料を買いました。

 最後に趣味で書いているサイトでお小遣い稼ぎできるアルファポリスさんと読んでくださる読者様に最大級の感謝ですm(__)m

 ありがとうございます!!!

 心より感謝をこめてm(__)m
しおりを挟む
感想 42

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

アルファポリスとカクヨムってどっちが稼げるの?

無責任
エッセイ・ノンフィクション
基本的にはアルファポリスとカクヨムで執筆活動をしています。 どっちが稼げるのだろう? いろんな方の想いがあるのかと・・・。 2021年4月からカクヨムで、2021年5月からアルファポリスで執筆を開始しました。 あくまで、僕の場合ですが、実データを元に・・・。

投稿インセンティブで月額23万円を稼いだ方法。

克全
エッセイ・ノンフィクション
「カクヨム」にも投稿しています。

アルファポリスの禁止事項追加の件

黒いテレキャス
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスガイドライン禁止事項が追加されるんでガクブル

小説投稿サイトの比較―どのサイトを軸に活動するか―

翠月 歩夢
エッセイ・ノンフィクション
小説家になろう エブリスタ カクヨム アルファポリス 上記の4つの投稿サイトを実際に使ってみての比較。 各サイトの特徴 閲覧数(PV)の多さ・読まれやすさ 感想など反応の貰いやすさ 各サイトのジャンル傾向 以上を基準に比較する。 ☆どのサイトを使おうかと色々試している時に軽く整理したメモがあり、せっかくなので投稿してみました。少しでも参考になれば幸いです。 ☆自分用にまとめたものなので短く簡単にしかまとめてないので、もっと詳しく知りたい場合は他の人のを参考にすることを推奨します。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】初めてアルファポリスのHOTランキング1位になって起きた事

天田れおぽん
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスのHOTランキング一位になった記念のエッセイです。 なかなか経験できないことだろうし、初めてのことなので新鮮な気持ちを書き残しておこうと思って投稿します。 「イケオジ辺境伯に嫁げた私の素敵な婚約破棄」がHOTランキング一位になった2022/12/16の前日からの気持ちをつらつらと書き残してみます。

アルファポリス投稿インセンティブを確定申告

克全
エッセイ・ノンフィクション
小説で得た収入を確定申告をした話を書いていきます。

処理中です...