東京パラノーマルポリス -水都異能奇譚-

右川史也

文字の大きさ
上 下
35 / 58
第五章 繋ぐ

第34話

しおりを挟む
 雪海が連れ去られまもなく、駆け付けた先輩隊員たちによって、冬鷹たちを拘束していた氷が解かされる。
 まだ二分と経っていない。
 しかし、今も雪海は確実に冬鷹から離れてゆく。
 僅かな間でさえ、何も出来ずに経過してしまった時間は途方もないものに思われた。

「つまり、あの伊東怜奈を名乗る女児も、氷のテロ集団の一員だったというわけか」

 冬鷹、英吉、杏樹から話を聞いた佐也加は情報をまとめる。

「街でアイスゴーレムを出現させたのは軍内部を手薄にする為と混乱による追跡妨害。恐らく、十数日前のアイスゴーレムの件は伊東怜奈と軍に繋がりを持たせるためだろう。
 先のエントランスでの騒ぎは伊東怜奈を『犯人の目的』や『被害者』にするためのもの。要求の内容は伊東怜奈との関連性を冬鷹・雪海に感じさせるためか。
 ……伊東怜奈は貴様の固有異能についても知っていた。つまりは雪海の事も知っていたと考えるべきだ。伊東怜奈は部屋の様子をつぶさに観察していたのだったな?」

 はい、と答えたのは杏樹だった。

「たぶんですけど、雪海の〈制御〉を補助しているこの部屋の術式なんかを見ていたんだと思います」
「ああ、恐らくそうだろうな。雪海の事を知っていたのならば、雪海が補助がなければ身体の維持が困難である事も承知していてもおかしくはない。『基本的な方向性は想像通り』『用意していたので十分』と言っていた事から、伊東怜奈たちの方でも〈補助〉のための施設を準備していた――その確認、といったところか」

 聞こえるか通信室。と、佐也加は軍服の襟に声を当てる。

「すぐに郡司雪海奪還のチームを編成する。最高司令官と各部長、副部長、追跡に向かわせた班、及び特級、上級隊員たちに通信を繋げ」
「俺も行きます! 行かせてください!」

 冬鷹、一歩前に出る。だが佐也加は猛禽類を思わせる瞳で鋭く睨みつけた。

「貴様が行ったところでなんになる」
「姉さん、お願いだッ! 役に立てるかなんてわからないッ! でも、じっとしてられるわけないッ!」
「行く事は許さぬ。敵の狙いが『雪海であった』事は事実だ。だが、『冬鷹ではなかった』という事かは定かとは言えぬ。貴様はこの部屋で待機――これは上官の命令だ。もし違反したのなら処罰の対象、隊員としての貴様の評価に響く。功を上げ特能課に入るという夢も遠退く事になる――これは姉からの忠告でも――、」
「そんな夢なんか、雪海がいないんじゃ何の意味もないッ!」

 冬鷹はかつてない程に声を荒げ。

 訓練も、軍で励むのも、特能課を目指すのも、全ては雪海のため。
 雪海がいてこそ、冬鷹が選んできた今に意味があった。

「……どうしても行くと言うのなら、相応の覚悟を持ち、私に歯向かうが良い」

 佐也加は刀に手を掛け、静かに告げる。
 勝てるわけがない。そんなのは解り切っていた。
 しかしそれでも、冬鷹も〈黒川〉に手を掛け、構える。

「やるというのだな。時間が惜しい。やるなら全力、且つ一瞬で決める。手加減はできぬ。立ち上がれぬよう両足を切り落とす。だが案ずるな。重陽町の医療ならば一年とかからず完治する。リハビリにも付き合ってやる」

 恐ろしい宣告を淡々の口にしながら、佐也加は〈黒川〉を抜いた。
 一瞬にして気が極限まで張り詰める。

「まっ、待ってくださいっ、佐也加副本部長! おい、冬鷹っ、冷静になれ!」

 英吉が慌てて二人の間に割って入った。
 だが、冬鷹は構えたまま何も応えない。佐也加がまだ臨戦態勢を崩してはいない。

 すると、冬鷹のすぐ目の前に杏樹が立ち塞がった。

「落ち着け、バカ」
 杏樹は、いつでも抜ける様にと構えていた冬鷹の〈黒川〉の頭を、手でそっと抑え込んだ。

「家族を斬る為にアンタの〈黒川〉をメンテしたわけじゃない。それに、〈黒川〉でアンタが傷付く姿も見たくない……お願いだから」

 いつになく、どこか悲しく、しかし真剣な眼差し。
 毒気を抜かれたかのように、冬鷹の身体の強張りは解かれた。

「…………ゴメン、杏樹、英吉。ありがとう。……姉さん――いや、郡司佐也加副本部長、すみませんでした」

 戦闘意思を失ったのを察したのか佐也加から殺気が消えた。

「被害者が家族だという事を考慮し、此度こたびの事は特別に不問とする。だが、次はないと思え。もし命令違反をした場合、除隊を覚悟しておけ」

 低く告げられる言葉と鋭い視線が冬鷹のみならずその場の全員に圧をかける。

「もう一度言う。郡司冬鷹隊員、貴様は待機だ。二ノ村隊員には郡司冬鷹隊員の監視を命ずる。根本、去川両隊員は脱走せぬよう扉の外で監視の任に就かせる」

 あっ、あの、佐也加さん。と、その場で唯一隊員ではない杏樹が恐る恐る声を上げる。

「あの、私も、冬鷹を落ち着かせるためにここに残っても良いですか?」

 射抜くような視線は杏樹にも向けられる。
 ほんの二秒ほど。だがたっぷりと凝視した佐也加はスッと視線を外し、去りながら言った。

「……許可する」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

異能レポーターしずくの小さな記事録

右川史也
ファンタジー
主人公の御厨(みくりや)しずくは、東京の異能都市で出版社に勤めて二年目の新米記者。 彼女の担当する情報誌は、異能界で起きた旬なニュースばかりを取り扱うのではない。 異能界で暮らす人々が引き起こした日常的なハプニングから人間ドラマ。 妖怪やドラゴンなどの異能生物にまつわる事情。怪異や異能などが絡む事件・事故・災害の振り返り。それらについての専門家の対策。 政治・経済など、異能界のあらゆる情報を取り扱う。 しずくの日常や取材などをオムニバス形式で描く『日常パート』 しずくの担当したニュースなどを読者感覚で楽しめる【記事パート】 2つのパートを通して、異能界の今を知る! ※この作品は、『東京パラノーマルポリス』『水都異能奇譚』と同じ世界設定です。 ※この作品は、『カクヨム』『小説家になろう』『アルファポリス』に掲載しています。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

処理中です...