タカシの異世界無双計画 ~銃と仲間と異世界と~

マイきぃ

文字の大きさ
上 下
11 / 138
第2章 依頼をこなそう

第11話 装備の調達

しおりを挟む
 俺たちは、獣車から降り、ミツユスキーの家にお邪魔した。

「あら、いらっしゃい。今日は大勢ね?」

 出迎えたのはミツユスキーの妻だ。しかも、流れるような金髪ロングヘアの綺麗な若妻だ!なんでこんな小太りハゲにこんな綺麗な奥さんがいるのかが不思議でならない。

「今度は、この方達に薬を取ってきてもらうんだよ。ほら、挨拶して」

 ミツユスキーの妻は、頭を下げた。

「ありがとうございます、娘のために……でも、あまり無理はしないでくださいね……」

 ──娘?

「ミツユスキー、娘って何?……」

 俺は、ミツユスキーに質問した。

「あまりお見せしたくはないのですが……」

 ミツユスキーは、奥の部屋の扉をゆっくりと開けた。そこには車椅子に座り、シーツを体にかけた少女がいた。

「娘の、ミーシャです」

 母親似の美少女だった。その少女は、うつろな目でこちらを眺めていた。

 ミツユスキーは、少女にかかっていたシーツを外す。そこで俺が目にしたのは、腕と足が石化した、少女の姿だった。

 ミツユスキーは暗い表情で語り始める。

「魔法では治すことができず、頼れるのは賢者の薬だけということなのです。これまで、様々な冒険者が任務を受けました。しかし、達成した方は誰もおらず……娘は生きる希望を失う始末でした」

「ってことは、賢者の出す難問は、相当難易度が高いって事なのか」

「我々には、達成してくれる冒険者を待つことしか……」

 なんだか、重い話を聞いてしまった。こうなっては、必ずこの任務を達成しなくてはいけない。そんなプレッシャーを感じ始めていた。

 今回、任務にいくのは、俺とメイデンとファリスの3人だ。もちろん、ミツユスキーは商人で冒険者登録はしていない。戦力外なので今回は待機することになる。そのかわり、俺たちのために、補給だけでもと装備を用意してくれたようだ。

 俺たちは、ミツユスキーに家の倉庫へと案内された。倉庫は一軒家並みに大きく、様々な武器や防具が置かれていた。さすがは商人といったところか。

 メイデンとファリスは大喜びで我先にと倉庫の中へ入った。俺も、その後に続く。そういれば、俺は霊剣ファントムを持っている。特に武器は必要なさそうだ。だが、やはり防具は必要だ。

「俺は武器あるからさ、防具があればいいよ。なにかおすすめはないか?」俺はミツユスキーに尋ねた。

「かしこまりました」そう言うと、ミツユスキーは、倉庫の棚にあった鎧を運び、目の前へと運んできた。

「この『空竜の鎧』はいかがですか?」

 その鎧は、青く輝く軽装の鎧だった。俺は、その鎧を試着した。

 ──思ったより、軽い。

「これ、すごく軽いけど、強度はどうなんだ?」

「空竜の鱗を使用しているので、強度は抜群ですよ」

「そうか……よし、これ、使わせてもらうよ」

「はい、お役に立ててください」

 俺は、思ったより動きやすいこの鎧を装備することにした。

 ファリスは、奥の武器庫で、以前の武器の大きさほどではないが、大剣を握り、その剣を吟味していた。

「これ、よさそうっスね」

 ミツユスキーは、ファリスに話しかける。

「それは、エクスカリ……」

「何! エクスカリバーだって!」

「……バーの、レプリカです」

「びっくりしたぁ……こんな所で目にするはずねえもんな」

「ただし、能力は同じですよ、耐久力は低いですが……」

 ファリスは、その剣が気に入ったようだ。

 メイデンも、見つけてきた武器を持って、嬉しそうに喜んでいた。

「魔法のステッキ、見つけた」

 メイデンが持っていたのは、鉄の棒の先にトゲトゲの鉄球のついた鈍器だった。

「それは、モルゲルステルンといいまして……」

「素敵なステッキです、タカシ様」

 メイデンは、嬉しそうに武器を見せにきた。その笑顔を壊したくないと思った俺は、仕方なく「きっと、メイデン専用の武器だよ」と、ため息混じりに答えた。

 ──彼女ぐらいの魔法使いなら使いこなせるだろう、別の意味で……。

 とにかく、これでリザードドラゴン討伐の準備は整った。俺たちは、ミツユスキーに譲り受けた武器と、簡単な食料を持ち、獣車に乗り込んだ。

「じゃあ、行ってくる」

「お気をつけて、ご主人様」

 軽く挨拶をし、俺たちはミツユスキーの家を後にした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

ここは貴方の国ではありませんよ

水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。 厄介ごとが多いですね。 裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。 ※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

処理中です...