5 / 138
第1章 仲間を見つけよう
第5話 武器屋でピンチ
しおりを挟む
老声メイドは、普通の口調で話す。
「兄さん、能力値を特化するには職業に就くのが一番じゃよ。金貨1枚でいつでも転職させてやるぞい」メイドは笑いながらアドバイスをくれた。
「また金かよ……」俺は金貨1枚という言葉に無意識に反応し、仲間銃に手をかけた。だが、途中で撃とうとした手を止めた。よく考えてみたら、俺は職業に就く気などなかった。それに、このメイドを仲間にしても意味がないことは明らかだ。
「期会があったら転職するよ」俺は苦笑いしながら言葉を返した。
「じゃあ、登録の証『冒険者リング』だよ、持っていきな」
メイドは引き出しから、光り輝くリングを2個取り出す。
「依頼を受けたらそのリングを必ずはめるのじゃよ。功績がリングに記録され、クラスポイントやお金が貯まるのじゃ。まぁ、頑張りな、ひっひっひ」
そういうと、俺たちにクリスタルで作られたブレスレット『冒険者リング』を手渡した。そして、メイドは笑いながらそそくさとこの場を立ち去った。
「冒険者リングね……」
俺とメイデンは、リングを左腕にはめてみた。
「似合います! タカシ様!」
褒められるのはいいことだ。
「お前もな!」差し支えがないのなら、誉め返すのもいいだろう。
「もったいないお言葉です、タカシ様」
いろいろと問題はあったが、無事、冒険者登録を終えることができた。
ケンタ君が戻ってくるまでは、まだ時間がある。その間、ギルド施設内を探索することにした。
俺達は、登録所を後にしてフロントのカウンターに戻る。さらにその先に進み、大きなラウンジにたどり着く。
丸いテーブルがいくつもあり、席の半分は屈強な冒険者達で埋め尽くされていた。壁側の方には掲示板があり、そこには依頼書が貼られている。冒険者達は、掲示板の前をうろつきながら依頼書を吟味していた。
俺とメイデンは、男臭漂うラウンジを抜け、奥に進んだ。そこには、武器や防具が並べてある店があった。手軽に使えそうな武器はないかと、武器を物色する。
「へー、いろんなのがあるな」俺は、目の前に置いてある装飾の施された剣を手に取り、軽く振ってみた。「お、これ軽いな」
だが、実用性はなさそうだ。装飾が派手なだけで、切れ味が悪そうな剣だった。
「おっとごめんよ!」
突然、誰かが俺を突き飛ばした。俺はバランスを崩し、ダイナミックに転倒した。突き飛ばしていったのは、小柄で赤い髪の女性だった。その女性は、その小柄な体に似合わないほどの大きすぎる大剣を背負っていた。女性は疾風のごとく消え去る。
「いてててて……なんだったんだよ今の……」
「大丈夫ですか、タカシ様」
メイデンは、俺を抱えて起こしてくれた。
その時、商人の姿をした小太りの男が、顔を真っ赤にして俺に近づいてきた。
「私、この店の支配人の『ミツユスキー』と申します。ところで貴方、その剣の代金、払ってもらえるんでしょうね」
「剣の代金?」
俺はふと、右手に持っていた剣に意識を向けた。
「なんじゃこりゃああ!」
俺の持っていた剣は、ポッキリ折れ、無残な姿を晒していた。
「君ね、それ……うちの目玉商品ですよ。金貨100枚請求しますよ」ミツユスキーは苦笑で言った。
あんなすぐ折れる剣が金貨100枚とか、ありえないだろう……。絶対にボッタくりだ! こいつは明らかに俺のミスを利用して金を搾り取る気だ。
ミツユスキーは俺の胸倉をつかもうと、腕をのばした。それに気づいたメイデンは、俺の前に出てそれを阻止する。そして……
「ごめんなさい。私が折っちゃいました」
俺の罪をかぶろうとしている……。
「メイデン……だめだ!」俺は身代わりになろうとしたメイデンを止めようとした。
「何、お嬢ちゃん、かばうの? なら、お嬢ちゃんが払ってくれるの?」
「私がタカシ様を危険に晒したせいです! 私はどうなっても構いません! 何でもしますから!」
ミツユスキーはニヤリと笑みを見せた。
「へぇ、なんでもするのですね。こき使いますよ」
ミツユスキーはメイデンの髪を引っ張る。
「やめろ! その手を放せ!」
俺は、その瞬間、怒りに任せて銃を握る。そして、ミツユスキーに向けてトリガーを引いた。銃声と共に稲妻のような光線が発射される。
「ンギャ!」
ミツユスキーは悲鳴を上げて倒れた。ラウンジにいた冒険者たちは、その悲鳴と銃声を聞いて店に集まってくる。
「なんだ、一体何があった」
「ミツユスキーの旦那、倒れてるぜ」
屈強な男達に囲まれ、俺の逃げ場はなくなった。
「兄さん、能力値を特化するには職業に就くのが一番じゃよ。金貨1枚でいつでも転職させてやるぞい」メイドは笑いながらアドバイスをくれた。
「また金かよ……」俺は金貨1枚という言葉に無意識に反応し、仲間銃に手をかけた。だが、途中で撃とうとした手を止めた。よく考えてみたら、俺は職業に就く気などなかった。それに、このメイドを仲間にしても意味がないことは明らかだ。
「期会があったら転職するよ」俺は苦笑いしながら言葉を返した。
「じゃあ、登録の証『冒険者リング』だよ、持っていきな」
メイドは引き出しから、光り輝くリングを2個取り出す。
「依頼を受けたらそのリングを必ずはめるのじゃよ。功績がリングに記録され、クラスポイントやお金が貯まるのじゃ。まぁ、頑張りな、ひっひっひ」
そういうと、俺たちにクリスタルで作られたブレスレット『冒険者リング』を手渡した。そして、メイドは笑いながらそそくさとこの場を立ち去った。
「冒険者リングね……」
俺とメイデンは、リングを左腕にはめてみた。
「似合います! タカシ様!」
褒められるのはいいことだ。
「お前もな!」差し支えがないのなら、誉め返すのもいいだろう。
「もったいないお言葉です、タカシ様」
いろいろと問題はあったが、無事、冒険者登録を終えることができた。
ケンタ君が戻ってくるまでは、まだ時間がある。その間、ギルド施設内を探索することにした。
俺達は、登録所を後にしてフロントのカウンターに戻る。さらにその先に進み、大きなラウンジにたどり着く。
丸いテーブルがいくつもあり、席の半分は屈強な冒険者達で埋め尽くされていた。壁側の方には掲示板があり、そこには依頼書が貼られている。冒険者達は、掲示板の前をうろつきながら依頼書を吟味していた。
俺とメイデンは、男臭漂うラウンジを抜け、奥に進んだ。そこには、武器や防具が並べてある店があった。手軽に使えそうな武器はないかと、武器を物色する。
「へー、いろんなのがあるな」俺は、目の前に置いてある装飾の施された剣を手に取り、軽く振ってみた。「お、これ軽いな」
だが、実用性はなさそうだ。装飾が派手なだけで、切れ味が悪そうな剣だった。
「おっとごめんよ!」
突然、誰かが俺を突き飛ばした。俺はバランスを崩し、ダイナミックに転倒した。突き飛ばしていったのは、小柄で赤い髪の女性だった。その女性は、その小柄な体に似合わないほどの大きすぎる大剣を背負っていた。女性は疾風のごとく消え去る。
「いてててて……なんだったんだよ今の……」
「大丈夫ですか、タカシ様」
メイデンは、俺を抱えて起こしてくれた。
その時、商人の姿をした小太りの男が、顔を真っ赤にして俺に近づいてきた。
「私、この店の支配人の『ミツユスキー』と申します。ところで貴方、その剣の代金、払ってもらえるんでしょうね」
「剣の代金?」
俺はふと、右手に持っていた剣に意識を向けた。
「なんじゃこりゃああ!」
俺の持っていた剣は、ポッキリ折れ、無残な姿を晒していた。
「君ね、それ……うちの目玉商品ですよ。金貨100枚請求しますよ」ミツユスキーは苦笑で言った。
あんなすぐ折れる剣が金貨100枚とか、ありえないだろう……。絶対にボッタくりだ! こいつは明らかに俺のミスを利用して金を搾り取る気だ。
ミツユスキーは俺の胸倉をつかもうと、腕をのばした。それに気づいたメイデンは、俺の前に出てそれを阻止する。そして……
「ごめんなさい。私が折っちゃいました」
俺の罪をかぶろうとしている……。
「メイデン……だめだ!」俺は身代わりになろうとしたメイデンを止めようとした。
「何、お嬢ちゃん、かばうの? なら、お嬢ちゃんが払ってくれるの?」
「私がタカシ様を危険に晒したせいです! 私はどうなっても構いません! 何でもしますから!」
ミツユスキーはニヤリと笑みを見せた。
「へぇ、なんでもするのですね。こき使いますよ」
ミツユスキーはメイデンの髪を引っ張る。
「やめろ! その手を放せ!」
俺は、その瞬間、怒りに任せて銃を握る。そして、ミツユスキーに向けてトリガーを引いた。銃声と共に稲妻のような光線が発射される。
「ンギャ!」
ミツユスキーは悲鳴を上げて倒れた。ラウンジにいた冒険者たちは、その悲鳴と銃声を聞いて店に集まってくる。
「なんだ、一体何があった」
「ミツユスキーの旦那、倒れてるぜ」
屈強な男達に囲まれ、俺の逃げ場はなくなった。
0
お気に入りに追加
83
あなたにおすすめの小説

ここは貴方の国ではありませんよ
水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。
厄介ごとが多いですね。
裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。
※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる