運命の番

文字の大きさ
上 下
57 / 80

子種議論

しおりを挟む
翌日、セトを捕まえ事情を聞いた。

「あの腕輪は健康そうな見目の良い男にしか付けていないぞ。レイド殿下の時と違い、気づかれないようにいくつも暗示をかけてある。ある程度溜まると外れて自動的にワシの元に届く仕組みだ。何せ大量配布、大量回収だから。問題が起きないようにな」

問題の定義が違う。
そこではないのだが。

「遺伝子は遠い方が健康で良い子が生まれるだろ。外国からの子種は特に大量に入れないと、小さな国内だけの人工交配では血が濃くなってしまう」

イシスの神殿での単体繁殖では、母からの遺伝が8割程だが、残りの2割も非常に重要だ。人種も血筋も離れれば離れるほど優性遺伝の強く美しい子ができる。
女性側も本能でそういった男性の子が欲しいと選ぶから、王族や特殊部隊員達は外国に出た時に大量確保する義務がある。
とセトは言う。

「レイド殿下とアーシェンは結婚するから、母の遺伝が強いとかないぞ。狼が生まれる可能性もあるから安心しろ」

愛する番との子供。アーシェンが狼を生んでくれるのか、いいな。いや、むしろアーシェンにそっくりな黒髪の女の子がいい。黒い可愛い目でお父様と・・・
色々と想像しそうになるが、我に返る。

「とりあえず、父のは困ります。父のは外してください」

「何でだ?何で毎日捨ててる子種を必要としている女性にあげたらいけないんだ?それで新しい生命ができるんだぞ?」

レイドは絶句する。

「女性が恋に落ちるのは、この人の子供が欲しいと思う時だ。望まれる必要な男の子種は多く撒かれて、多く子孫を残さないと。自然界のより良い進化に繋がらないだろ」

女性は雌の本能で、血の近い者と自分より劣った個体を避ける。この男の子供は生むな。種が退化すると自然界からの警告があるからだと言う。

「狼獣人として動物の本能的な行動はよく理解できますが、父の子供が本人も知らず内にイシスで生活しているというのが倫理的に飲み込めません。せめて本人に了承を取ってから」

男尊女卑で女性への扱いも雑だった乱暴者の野獣皇太子が、まさかの倫理観を語っている。

レイドの父エナンは荒れ果てた辺境の地で生まれ育ったとは思えないほどに、教養深く洗練されている。
帝国の頂点に立つに相応しい人格者であり、清廉潔白な獣人紳士だ。レイドは同じ辺境育ちの自分とは正反対の、立派な父親を密かに尊敬している。
なので勝手に子種採集されているのを見て見ぬふりをすることに罪悪感を覚えたのだ。

「まず見つかることはない。子種を選び神殿から出たら、女性から選んだ相手の記憶の一切が消える。父上の髪は赤いが、母親の金髪で生まれてくるだろう。イシスで子供を見つけることは不可能だ。ワシもどこかにいる子供を捜そうとしたが無理だった」

アーシェンが黒髪黒目なのは、ノア女王が単体繁殖せずセーカと結婚したから。
父方のリュウ国の遺伝子も出たのだ。

それに、と続ける。

「アーシェンだって、レイド殿下の神殿登録した子種をいつか外部に寄付しても良いと言ったぞ」

何だと?

「そんなバカな・・・」

アーシェンが俺の隠し子を容認?
やはり愛されていないのか?
一夫一妻にした気概も、番には届かなかったのか?
もし双子が産まれたら「もうレイド様には用なし」とイシスに逃げ帰ってしまう可能性がある?
その前に婚約破棄されたら、こちらに来ることなく、俺の子種で単体繁殖して・・・そうだ、神殿で単体繁殖したいと言われたじゃないか・・・・
無駄に多くの子種を出したので、あの量で何人も作れるだろう。

セトは目の焦点が合っていない狼に説明する。

「根本的に考え方が違うな。イシスでは母子以外は赤の他人だ。母は息子に、稀に夫がいる女性も夫に。神殿に子種を登録するように勧めるだろう。浮気とこれとは全くの別問題だ。より良い遺伝子を後世に残すため、それと独身女性への人助けだ。アーシェンもイシスの考え方に基づいて発言しているだけだ。深く考えるな。貴方の優秀な子種を沢山保存してくださいなんて、最高の誉め言葉だ」

今までにない誉められ方をされても、どうも心に響かない。

「特殊な国に見えるかもしれないが、私達からしたら外の国々の方がよっぽど特殊だ。婚姻関係に縛られ、夫を作ることを強要され、本当に好きな男性の子供は孕めない。経済的自立もできない、離婚しないよう我慢した生活。母子家庭になれば貧しく、別れた夫から子供への援助金もない、可哀想な女性達で溢れている。初めから一人で産み育てられる制度があれば、良い男性を獲得できなかった、多くの女性がきっと利用するはずだ」

イシス国内では、女王と王女が立て続けに伴侶を選んだことが衝撃的に伝えられている。
何故、あえてそんな苦労を?と。

「アーシェンはイシス国ではかなり特殊な例で結婚する。レイド殿下は幸運だぞ」

そうだ。幸運だ。俺は幸運だ。
それを聞いたら、もうアーシェンと結婚できるだけでいい。

「男なんて種を出すだけだ。女性は命がけで生むんだぞ。人助けだと思ってケチケチしないでくれてやってくれ」

そうかもしれない。
もし番に子種を出せと言われたら、出るだけ絞り出そう。

生命の進化論と、女性視点での幸福論と、イシスの特異な教育論を一気に詰め込まれ、狼は頭が混乱していた。

父の腕輪問題の解決には至らなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約破棄された令嬢の恋人

菜花
ファンタジー
裏切られても一途に王子を愛していたイリーナ。その気持ちに妖精達がこたえて奇跡を起こす。カクヨムでも投稿しています。

崖っぷち令嬢は冷血皇帝のお世話係〜侍女のはずが皇帝妃になるみたいです〜

束原ミヤコ
恋愛
ティディス・クリスティスは、没落寸前の貧乏な伯爵家の令嬢である。 家のために王宮で働く侍女に仕官したは良いけれど、緊張のせいでまともに話せず、面接で落とされそうになってしまう。 「家族のため、なんでもするからどうか働かせてください」と泣きついて、手に入れた仕事は――冷血皇帝と巷で噂されている、冷酷冷血名前を呼んだだけで子供が泣くと言われているレイシールド・ガルディアス皇帝陛下のお世話係だった。 皇帝レイシールドは気難しく、人を傍に置きたがらない。 今まで何人もの侍女が、レイシールドが恐ろしくて泣きながら辞めていったのだという。 ティディスは決意する。なんとしてでも、お仕事をやりとげて、没落から家を救わなければ……! 心根の優しいお世話係の令嬢と、無口で不器用な皇帝陛下の話です。

あなたのためなら

天海月
恋愛
エルランド国の王であるセルヴィスは、禁忌魔術を使って偽の番を騙った女レクシアと婚約したが、嘘は露見し婚約破棄後に彼女は処刑となった。 その後、セルヴィスの真の番だという侯爵令嬢アメリアが現れ、二人は婚姻を結んだ。 アメリアは心からセルヴィスを愛し、彼からの愛を求めた。 しかし、今のセルヴィスは彼女に愛を返すことが出来なくなっていた。 理由も分からないアメリアは、セルヴィスが愛してくれないのは自分の行いが悪いからに違いないと自らを責めはじめ、次第に歯車が狂っていく。 全ては偽の番に過度のショックを受けたセルヴィスが、衝動的に行ってしまった或ることが原因だった・・・。

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

私と番の出会い方~愛しい2人の旦那様~

柚希
ファンタジー
世界名:グランドリズ ハーレティア王国の王都、レティアの小さな薬屋の娘ミリアーナと番の2人との出会い。 本編は一応完結です。 後日談を執筆中。 本編より長くなりそう…。 ※グランドリズの世界観は別にアップしてます。 世界観等知りたい方はそちらへ。 ただ、まだまだ設定少ないです。 読まなくても大丈夫だと思います。 初投稿、素人です。 ふんわり設定。 優しい目でお読みください。

君は僕の番じゃないから

椎名さえら
恋愛
男女に番がいる、番同士は否応なしに惹かれ合う世界。 「君は僕の番じゃないから」 エリーゼは隣人のアーヴィンが子供の頃から好きだったが エリーゼは彼の番ではなかったため、フラれてしまった。 すると 「君こそ俺の番だ!」と突然接近してくる イケメンが登場してーーー!? ___________________________ 動機。 暗い話を書くと反動で明るい話が書きたくなります なので明るい話になります← 深く考えて読む話ではありません ※マーク編:3話+エピローグ ※超絶短編です ※さくっと読めるはず ※番の設定はゆるゆるです ※世界観としては割と近代チック ※ルーカス編思ったより明るくなかったごめんなさい ※マーク編は明るいです

【完結】これでよろしいかしら?

ここ
恋愛
ルイーザはただの平民だった。 大人になったら、幼馴染のライトと結婚し、畑を耕し、子どもを育てる。 そんな未来が当たり前だった。 しかし、ルイーザは普通ではなかった。 あまりの魅力に貴族の養女となり、 領主の花嫁になることに。 しかし、そこで止まらないのが、 ルイーザの運命なのだった。

処理中です...