当て馬役推しの私は、彼の幸せを切に願っています……が、この状況はどういうことでしょうか!?

しあ

文字の大きさ
上 下
5 / 32

5

しおりを挟む



………襲う?
この私を?
一体誰が?


「ありえないですよ……いや、かなり飢えてる人ならワンチャンあるかも…?でも、大丈夫ですよ。こう見えて、私は攻撃魔法だけはかなり得意なので!」
「なんで攻撃魔法だけ…?」


それは、前世のゲームでよく使っていた技を使うために必死に特訓したからですよ!
やっぱり、魔法と言えば攻撃!ファイアーボール!とかしたくなるじゃん!だから、必死に思いつく限りの攻撃魔法を練習しまくって、気付けば目の前にいる全教科学年トップの彼よりも攻撃魔法だけは上手いと先生方から言われているんですよ!


因みに、実技魔法でトップを取れないのは、攻撃特化で治癒や防御が平均並しか使えないから…。


でも、攻撃魔法だけは、学年1!
いや、学校1と言っても過言ではないらしいのでそこは誇っていきたい!


けど、そういう事は推しに対して言うのは恥ずかしいので適当に誤魔化しておこう。


「自己防衛は大事だなと思うので、攻撃魔法は自主練したりしていたんです」
「ふーん。けど、やっぱり女の子一人は危ないから送る」
「いえ、本当に1人で大丈夫ですよ!それに、ルバーム様の帰宅時間が遅くなりますし…」
「送るから」
「あ、はい」


静かなのにとても圧が強い口調で言葉を遮られてしまって素直に頷いてしまう。


なにあれ凄い…。
今まで無表情に近かったのに、いきなり笑顔になって声を荒げずに強い口調で言うなんて、そんなこと出来る人そんなにいないよ。
学生の内にこんな技術を持っているなんて、大人になって社会に出たら一体どんな人になるんだろう。


漫画では彼のその後の物語は書かれていなかったから分からないけど、誰も逆らえない指導者とかになっていそうだな。
そういえば、彼の家は騎士団を取りまとめる仕事をしていたっけ。


ニコニコしながら有無を言わせず騎士達を管理していく鬼指導者……ものすごく想像出来てしまう!


きっと、そんな彼もカッコイイんだろうなぁ。
見てみたいけど、私はモブの下級貴族だから、卒業すれば彼との接点はなくなってそんな姿を見ることは出来ないだろうな。


卒業するまでもう半年を切ったし、彼を直に見れる間にしっかり目に焼き付けておこう。


「着いたよ………って、見過ぎじゃない?」
「あ、そうですね。すみません。送って頂いてありがとうございました。それでは」
「あ…うん…………おやすみ」


目に焼き付けようと必死に見過ぎたせいでドン引かれてしまった…。
今日みたいに話す機会はもうほとんど無いだろうけど、流石に引かれるのはやり過ぎた。


彼の引いた顔がいたたまれなくて、お礼を言って足早に寮の中に入ってきてしまった。


送ってもらったのに失礼な去り方をしちゃったなぁ…。
絶対印象悪いよね。


ああもう…。
花火を一緒に見させてもらえただけでも感謝すべきことなのに、欲をかいてガン見しちゃうなんて強欲過ぎでしょ私!
今日くらいは抑えるべきだった!


今後はもう今日みたいに話すことはないだろうけど、絶対変なやつだって思われたよ!
いや、変なやつだって思われているのは今更か…?


落ち込んでる時にだけ突然現れて食べ物渡してく変な奴だもんね、私。


あ、元々変に思われていたんだから焦る必要なんてなかったか。元々変なやつなんだから、ガン見くらいで印象変わったりしないよね。
うんうん、そう思ったらなんか落ち着いてきた。


もう遅いし、今日は推しと花火が見れたという奇跡に感謝しながら寝よ。


神様、推しとの貴重な機会を授けていただきありがとうございます。
今後も推しが落ち込んでいる時はイチオシグルメを持っていこうと思います。
そして少しでも推しに安らぎを与えられますように…。


さぁ、次のイベントでは何を持っていこうかな。
また街に行って美味しいものを見つけないと!


しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

モブ令嬢は白旗など掲げない

セイラ
恋愛
私はとある異世界に転生した。 その世界は生前の乙女ゲーム。私の位置は攻略対象の義姉であり、モブ令嬢だった。 しかしこのモブ令嬢に幸せな終わりはない。悪役令嬢にこき使われ、挙げ句の果てに使い捨てなのだ。私は破滅に進みたくなどない。 こうなれば自ら防ぐのみ!様々な問題に首を突っ込んでしまうが、周りに勘違いをされ周りに人が集まってしまう。 そんな転生の物語です。

旦那様は大変忙しいお方なのです

あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。 しかし、その当人が結婚式に現れません。 侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」 呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。 相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。 我慢の限界が――来ました。 そちらがその気ならこちらにも考えがあります。 さあ。腕が鳴りますよ! ※視点がころころ変わります。 ※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい

LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。 相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。 何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。 相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。 契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

みんながまるくおさまった

しゃーりん
恋愛
カレンは侯爵家の次女でもうすぐ婚約が結ばれるはずだった。 婚約者となるネイドを姉ナタリーに会わせなければ。 姉は侯爵家の跡継ぎで婚約者のアーサーもいる。 それなのに、姉はネイドに一目惚れをしてしまった。そしてネイドも。 もう好きにして。投げやりな気持ちで父が正しい判断をしてくれるのを期待した。 カレン、ナタリー、アーサー、ネイドがみんな満足する結果となったお話です。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

処理中です...