当て馬役推しの私は、彼の幸せを切に願っています……が、この状況はどういうことでしょうか!?

しあ

文字の大きさ
上 下
3 / 32

3

しおりを挟む


ひゅ~~~ばーん!


名前を発すると同時に花火が上がり、私の声はかき消されてしまった。


これも神の意志か?
モブの私が主要キャラに名乗る必要なんてないと神が言っているのかもしれない。


彼も花火の音で声がかき消されてしまうのが分かっているからか、聞き返して来ない。


ただ、無言のまま2人で花火をみあげる。


綺麗だなぁ。
魔術花火は前世の花火と違って、打ち上げられて空で形作った物が動くからなんだかとても不思議な感覚になる。


今も、うさぎの形をした花火が夜空を跳ね回って消える。
そして、花火が消え終わる間際に地上に光の玉を落としていく。


なんでも、その光の玉を持っていると恋愛成就するのだとか…。


本当かどうかは知らないけど、こういうジンクスは恋する乙女達には人気なようで、光の玉が落ちていくであろう場所に女性達がすごい勢いで急いで移動しているのが見える。


確か、ヒロインも光の玉を手に入れようと頑張って、結局手に入れらなかったんだっけ。
でも、ヒロインはそんなものが無くても好きな人と結ばれるから大丈夫なんだよねぇ。


この花火の話でも、光の玉を取ろうとして転びかけて、片思い中の先生の上に倒れて事故チューしちゃうんだよね。
そのキスをキッカケに、先生がヒロインへの気持ちを段々と抑え切れなくなってくるんだよね。


きっとそんなイベントが今頃どこかで起こっているんだろうなぁ。


隣で何を考えているか分からない凪いだ表情で花火を見上げている彼が、もしそのイベントが起こっていることを知ったらどう思うんだろう。
元々はヒロインと花火を見る予定だったはずなのに、よく分からないモブの私なんかと花火を見ることになって、今どんな気持ちなんだろう。


私が考えた所で分からない事だけど、今後ヒロインと結ばれることはなくても、彼には良い人と結ばれてほしいな。


花火を流れ星に見立てて願い事でもしてみようかな。


エリオット = ルバームが心から愛し合える人と幸せになりますようにーー。


手を合わせて心の中でお願いすると、頭上にあった花火の光がなんだか落ちてくるような気がする。


段々と近付いてくる光を見ていると、頭にコツンと小さな衝撃が走る。


「、」
「ふ、」


声も出さずに頭を押さえるのと、隣で吹き出すような音が聞こえる。


「く、くくく、ふふ、」


え、なんかめちゃくちゃ笑われているんですけど…。
というか、マンガでもこんなに笑ってるところ見たことないんですけど!
なんでこんなに笑われてるの?


「ひ、光の玉を頭で受け止める人、は、初めて見た、くく、」
「え?光の玉?」


もしかして、さっき頭に当たったのがそうなの?
だとしても、頭でバウンドして落ちたから受け止められなかったな。せっかくこっちに落ちて来たなら受け止められればよかったのに。


「はい、これ」
「これって…」
「地面に落ちる前に掴んどいたの」


あんなに笑ってたのに落ちる前にキャッチしてたなんて、流石ハイスペック当て馬キャラ!
でも、これは彼が掴んだものなんだから、私がもらうわけにはいかないよね。


「あんたの頭に当たったんだし、これはあんたのでしょ」
「確かに頭には当たりましたけど、最初に掴んだのはルバーム様なので私は受け取れません」
「いや、俺もこういうの持つ趣味ないからあんたが受け取ってよ」
「でも、これを持っていれば恋愛成就するそうですよ?それなら、私なんかが持つよりルバーム様が持っていた方がいいと思います」


たとえヒロインと結ばれなくても、その先にきっと新たに愛する人と出会えるはずなので!


「その言い方だと、俺に想い人が居るのを知ってるみたいだな」
「え、いや、そんなつもりで言ったわけではないですよ!?」


一応私は彼がヒロインの事を好きということを知らない設定なのでさっきの発言は良くなかったかもしれない!
彼に隠している様子はないけど、やっぱり誰かの事が好きとかそういう事は知られたくないよね。特に思春期の学生なら特に!


「ルバーム様は素敵な人なので、そういう方には幸せになっていただきたいなと思っただけで、別に他意はなくてですね…えっと…」
「ふっ、別に焦んなくてもいいよ。あれだけあからさまにテアルナと何かあった時に食べ物持って現れるんだから、あんたが俺の気持ちに気付いてるのは分かるよ」
「え、あ…」


確かに、あんなにあからさまな時しか現れないなら気付くか…。
それ以外は極力顔を合わせないように隠れていたしね。


「別に、彼女への気持ちは隠してる訳じゃないから、君が知っていたとしても気にしないよ。だから、そんな気まずそうにするなよ」


ぶっきらぼうな言い方だけど、私が気まずくならないように気を使ってくれる。
彼はヒロイン以外に興味が無いけど、ちゃんと周りにも気を使う優しい人なんだよね。


そういうところも、本当に好きで推せるポイントなんですよね!



しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

モブ令嬢は白旗など掲げない

セイラ
恋愛
私はとある異世界に転生した。 その世界は生前の乙女ゲーム。私の位置は攻略対象の義姉であり、モブ令嬢だった。 しかしこのモブ令嬢に幸せな終わりはない。悪役令嬢にこき使われ、挙げ句の果てに使い捨てなのだ。私は破滅に進みたくなどない。 こうなれば自ら防ぐのみ!様々な問題に首を突っ込んでしまうが、周りに勘違いをされ周りに人が集まってしまう。 そんな転生の物語です。

旦那様は大変忙しいお方なのです

あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。 しかし、その当人が結婚式に現れません。 侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」 呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。 相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。 我慢の限界が――来ました。 そちらがその気ならこちらにも考えがあります。 さあ。腕が鳴りますよ! ※視点がころころ変わります。 ※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい

LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。 相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。 何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。 相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。 契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

みんながまるくおさまった

しゃーりん
恋愛
カレンは侯爵家の次女でもうすぐ婚約が結ばれるはずだった。 婚約者となるネイドを姉ナタリーに会わせなければ。 姉は侯爵家の跡継ぎで婚約者のアーサーもいる。 それなのに、姉はネイドに一目惚れをしてしまった。そしてネイドも。 もう好きにして。投げやりな気持ちで父が正しい判断をしてくれるのを期待した。 カレン、ナタリー、アーサー、ネイドがみんな満足する結果となったお話です。

処理中です...