4 / 5
思い出編
第4話 父、いいネタ。
しおりを挟む
ガタガタと電車が揺れる。
帰りのラッシュで電車の中は、ごった返している。
黒い髪にやつれ疲れた悠太。
メガネは指紋だらけ。
悠太「やれやれ……。」
あ、皆さん。
初めてまして!
星野悠太、空音の父です。
某企業勤めのサラリーマンです。
社畜の私ですが……今日は、定時に帰れそうです。
なぜなら、空音が漫画の限定版を所望しているからです。
「社畜の父、頑張ってね!」と空音からLINEが来ました。
しがない社畜の私は、娘の為に頑張ります!
そう……娘の為に!! 皆さん、これ大事ですよ。
イギリス人を妻を娶り、愛する子供にも恵まれ……。
妻から言われた言葉があるんです。
「夫よ。稼げ。」
いい響きだ。
大黒柱として……。
家族を守るものとして。
妻に認められるのは嬉しい限りです!
本屋にやって来た悠太。
キョロキョロと周りを見渡す。
目的のモノは……。
あった…娘よ!
悠太は、空音が欲しがっている漫画の限定版をレジに持って行く。
店員は何故か、本の表紙を裏返し悠太を見る。
悠太は、いつもの視線に耐えている。
妻よ…娘よ…なぜだ…なぜ私に…。
店員は、裏表紙を悠太に向け……レジを打ち会計をする。
ありがとうございました!と店員の声が響く。
悠太は、本屋を後にする。
みなさん。
私は、今日の任務が無事終わりました!
後は、家に帰るだけです。
しかし、家に帰ってまた、空音にニヤつかれますね。
親子揃って……悪趣味ですよ。
そうこうしているうちに家に着きました。
私は、鍵を取り、扉を開ける。
空音は、台所で料理の支度をしている。
いつもの日常だ。
空音「あ!おかえり父!例の物は!?」
悠太は、鞄の中から例のモノを取り出す。
空音の目がキラキラしている。
そして、父を見てニヤつく。
空音「ありがと!父。」
悠太「どういたしまして。お姫様。」
悠太は、鞄を置き手洗いうがいをしてリビングに向かう。
空音は、本を床に置き正座している。
悠太「君たちは、一緒の行動をする生き物だな。」
空音「ん?何か言った?」
悠太「いや、何も。」
空音「なんか、今日の父……やつれてる。」
悠太「いつもと変わらんよ。」
空音「……そう?」
悠太「そうだよ。」
空音は大事に本を金庫に入れ、鍵をかける。
空音「ふふ、にっひ。」
思わず笑みが溢れてしまう空音なのだった。
時間は19時30分
夕食を取る裕太と空音。
今日は、空音特性の激辛チャーハンだ。
咽せる悠太。
空音「ハバネロ、デスソース、タバスコ入りだよ。」
悠太「ごふっ!ごふゅ!」
あまりの辛さに涙目の裕太。
涙って言うより涎かな?
空音「なんで、しんどいのに社畜やってるの父?悪魔に、 魂売ったの?」
悠太「悪魔に魂売りたい辛さだ。」
空音「いつもクソ上司が、クソ上司がって……。言ってるのに…そんなに嫌なら辞めたらいいのに。」
悠太「お金の為だ、携帯代、光熱費、食費、その他諸々。」
空音「社畜の鏡だね。」
悠太「はは…会社にいる時は、役職着いたりして勘違いしてるんだ。偉くなったてね。一歩会社の外でたら……ただのおっさん、おばさん、だ。」
悠太は空音が淹れてくれたコーヒーを飲みながら苦笑いする。
悠太「でもたまに、仕事中、俺に任せろとか…さ。俺が責任取るとか、かっこいい事言うんだよなぁー。これが…さ。惚れて…。」
ニヤニヤ笑う空音。
悠太「良いネタ、仕入れたみたいな顔しない。いいかい。空音。ろくな大人にならないでね……僕は……心配だよ……。」
空音「父。作者がクソだからな。作者に設定変更願いを出すしかないよ。」
悠太は、人一倍心配する父親なのだ。
帰りのラッシュで電車の中は、ごった返している。
黒い髪にやつれ疲れた悠太。
メガネは指紋だらけ。
悠太「やれやれ……。」
あ、皆さん。
初めてまして!
星野悠太、空音の父です。
某企業勤めのサラリーマンです。
社畜の私ですが……今日は、定時に帰れそうです。
なぜなら、空音が漫画の限定版を所望しているからです。
「社畜の父、頑張ってね!」と空音からLINEが来ました。
しがない社畜の私は、娘の為に頑張ります!
そう……娘の為に!! 皆さん、これ大事ですよ。
イギリス人を妻を娶り、愛する子供にも恵まれ……。
妻から言われた言葉があるんです。
「夫よ。稼げ。」
いい響きだ。
大黒柱として……。
家族を守るものとして。
妻に認められるのは嬉しい限りです!
本屋にやって来た悠太。
キョロキョロと周りを見渡す。
目的のモノは……。
あった…娘よ!
悠太は、空音が欲しがっている漫画の限定版をレジに持って行く。
店員は何故か、本の表紙を裏返し悠太を見る。
悠太は、いつもの視線に耐えている。
妻よ…娘よ…なぜだ…なぜ私に…。
店員は、裏表紙を悠太に向け……レジを打ち会計をする。
ありがとうございました!と店員の声が響く。
悠太は、本屋を後にする。
みなさん。
私は、今日の任務が無事終わりました!
後は、家に帰るだけです。
しかし、家に帰ってまた、空音にニヤつかれますね。
親子揃って……悪趣味ですよ。
そうこうしているうちに家に着きました。
私は、鍵を取り、扉を開ける。
空音は、台所で料理の支度をしている。
いつもの日常だ。
空音「あ!おかえり父!例の物は!?」
悠太は、鞄の中から例のモノを取り出す。
空音の目がキラキラしている。
そして、父を見てニヤつく。
空音「ありがと!父。」
悠太「どういたしまして。お姫様。」
悠太は、鞄を置き手洗いうがいをしてリビングに向かう。
空音は、本を床に置き正座している。
悠太「君たちは、一緒の行動をする生き物だな。」
空音「ん?何か言った?」
悠太「いや、何も。」
空音「なんか、今日の父……やつれてる。」
悠太「いつもと変わらんよ。」
空音「……そう?」
悠太「そうだよ。」
空音は大事に本を金庫に入れ、鍵をかける。
空音「ふふ、にっひ。」
思わず笑みが溢れてしまう空音なのだった。
時間は19時30分
夕食を取る裕太と空音。
今日は、空音特性の激辛チャーハンだ。
咽せる悠太。
空音「ハバネロ、デスソース、タバスコ入りだよ。」
悠太「ごふっ!ごふゅ!」
あまりの辛さに涙目の裕太。
涙って言うより涎かな?
空音「なんで、しんどいのに社畜やってるの父?悪魔に、 魂売ったの?」
悠太「悪魔に魂売りたい辛さだ。」
空音「いつもクソ上司が、クソ上司がって……。言ってるのに…そんなに嫌なら辞めたらいいのに。」
悠太「お金の為だ、携帯代、光熱費、食費、その他諸々。」
空音「社畜の鏡だね。」
悠太「はは…会社にいる時は、役職着いたりして勘違いしてるんだ。偉くなったてね。一歩会社の外でたら……ただのおっさん、おばさん、だ。」
悠太は空音が淹れてくれたコーヒーを飲みながら苦笑いする。
悠太「でもたまに、仕事中、俺に任せろとか…さ。俺が責任取るとか、かっこいい事言うんだよなぁー。これが…さ。惚れて…。」
ニヤニヤ笑う空音。
悠太「良いネタ、仕入れたみたいな顔しない。いいかい。空音。ろくな大人にならないでね……僕は……心配だよ……。」
空音「父。作者がクソだからな。作者に設定変更願いを出すしかないよ。」
悠太は、人一倍心配する父親なのだ。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

愛する貴方の心から消えた私は…
矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。
周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。
…彼は絶対に生きている。
そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。
だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。
「すまない、君を愛せない」
そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。
*設定はゆるいです。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!
七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ?
俺はいったい、どうなっているんだ。
真実の愛を取り戻したいだけなのに。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる