私の日常、魔法と世界の空

kappa

文字の大きさ
上 下
3 / 5
思い出編

第3話 ママの趣味

しおりを挟む
空音「ゔー、いー」

聞こえるのは、娘の空音の泣き声だ。

最近、イヤイヤ期に途中したらしく、よく不貞腐れている。

最近よく、部屋の隅で呪詛を唱えている妻。

オリビア「聞いてよ、夫。空音たらね?ママ嫌って!この間まで、悠太パパ嫌いって!言ってたじゃない?もう!ママなんて、嫌いって!私、空音に嫌なんて言われたら生きていけない!どうしよ!どうしよう!!!」

テンションの高さが、プロだ。

悠太「妻よ。僕の気持ちが理解できたかな?」

オリビア「……うわぁ…、何ソレ!?」

オリビアはゴミを見る目を向けた。

悠太「……ちょっと、そんなゴミ見る目で僕を見ないでよぉー」

空音「い゙ー。ゔー。やーだーの!!」

オリビアは、空音の声に気づき近づく。

オリビア「ママが嫌じゃなかったのね?髪が嫌?服が嫌?それとも……お口?」

空音「かみ……かみ、い゙ー」

オリビア「あー。髪型ね?」

悠太も覗きに来た。

悠太「お姫様、今日も可愛いけど?どうしたの?」

空音「とっちがっなーいー」

オリビア「夫よ。まだ貴様の気持ちは理解できぬぞ。」

悠太「毎回思うけど、君のそのセリフみたいな、日本語どこから入手するの?」

オリビアが漫画を見せる。

何故だろう………妻の持っている漫画は…。

アニメにも手を出している様なのだが…。

年々…増えている…。

いや…そりゃ……ジャパニーズマンガを楽しんでいるのはいい事だ。

日本語を学ぶのにも良い!

実は、日本に住み出してから、

暇さえあれば漫画を読み!

読み!

読んでいる!!

そして、イラストを描き始め、最近は、自ら同人作家活動をしている。

わりかし人気らしく…、神師なる者達と交流している。

オリビア「昨日は転生系のアニメを見ていた。主人公はみなチートだ。」

空音「ちーと、ちーと。」

悠太「お姫様さま、良いんだよ。真似しなくて。」

空音「むー♪」

腕を組み胸を張っている。

そんな姿は本当に天使のような愛らしさだ。

今の様子を見て将来はどうなるか……ちょっとこわいがな。

悠太「神様~僕幸せです!」

漫画を抱きしめて悶える夫・悠太。

オリビア「夫よ。漫画を返せ。それは、尊い、オメガバース系で限定品なのだ。」

悠太「あ、はい……。ごめんなさい。Ωって何?尊いってまさか……ピーなピーな方向け??」

オリビア「……腐った脳みそめ!ピー言わせるな!」

空音「……おめがばーす?」

悠太「姫様?忘れような?その単語は、大人になってから覚えような。」

オリビア「夫よ……続きが聞きたいか?」

悠太「……やめてぇぇ……。」

時間は8時を指す。

オリビア「夫よ。時間はいいのか?社畜する時間だぞ?」

悠太「あ!やべ!」

空音「へん、いや!とっちがっなーいーの!」

オリビア「最近、保育所で髪を引っ張られたらしい。」

悠太「あー。それでか……。」

オリビア「空音、ママに見せて?」

空音「まま。ぴょん」

オリビア「ママと同じポニーテールね。髪が金髪なのが原因かも?って保育士の先生が。綺麗な金髪なのに…。」

悠太「子供は珍しいのが好きだから。」

僕は、子供のそんな些細な変化や妻の変化にまだ気づいてなかった。

いや、気づかないフリをしていた。

気づいたら何かが変わる事をわかっていたから……。

でも、妻は明らかに変化している。

妻の家系は、髪の色で魔力量がわかる。

今、妻の髪の色は、半分ぐらい黒だ。

僕と出会った時は、娘と同じぐらい金髪だった。

恐らく…。

悠太は、空音の頭を撫でる。

そうすると気持ち良さそうに目を閉じる娘を見て……少しの不安が過る。

オリビアは、そんな悠太を見つめていて……察したのか。

オリビア「夫よ。2人分稼いでコイ。」

頬にキスをする。

空音「そらねも!ちゅー。」

悠太の頬にキスをする。

悠太「ありがとう。行って来ます!」

空音・オリビア(いってらっしゃい)

------------------
空音「うー、さむい」

空音はリビングに向かう。

リビングのドアを開けると良い香りが鼻孔をくすぐる。

コーヒーとトーストを焼く匂いがしている。

エプロンを付けて、テレビの前に達父。

空音「父。おはよー。」

悠太「おはよう、お姫様。」

テレビのCMが流れる。

よくある学校の募集だ。

「世界が求める魔法の才能をあなたは持っている!」

強いセールストークが耳に入る。

空音「最近、このCM多いね?」

悠太は、コーヒーをカップに注ぎながら答える。

悠太「もうすぐ、受験シーズンだからね。魔法科に行きたい人多いんだよ。」

空音「へー。」

時間は8時を指す。

悠太「あ、やべ。」

空音「ん?」

悠太は、大急ぎで鞄を取りに部屋に行く。

空音「社畜は大変だねー。」

悠太「社畜って……お姫様。どこで覚えたの?」

空音「んー、ママがよく言ってた。夫は社畜って。」

悠太「あ、はい。そうですね……事実です……。」

空音「生活費、稼いで来て下さーい。」

悠太「はい……。」

玄関に向かう悠太。

空音「あ、父よ!今日ね?漫画発売日だから宜しくね。」

悠太「ぇ?」

空音「はい。これね宜しく…。」

悠太「うぎゃー!親子揃ってなんなの?この連携プレーは!!悪趣味だよ!もう!」

空音「宜しくねー。父。」

悠太「ハイハイ……。」

空音の漫画の趣味は、君に似たのかな?

なぜ毎回、限定品をぼくが買わされる。

でも…段々似て来たよ。

喋り方とか仕草とかさ。

心配だよー。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...