100 / 184
夏休み~Dランク昇格編~
宿題
しおりを挟む
「うーん、、どうしよっかな…」
そう独り言を言っていると肩をポンポンと叩かれた。後ろを振り向くとコウが剣を持って立っていた。
そういえばもうすぐコウと約束した手合わせの時間だったか…忘れていた…
「どうしたん?珍しいやん、カイが分かりやすく頭を悩ますなんて。」
分かりやすくって…
「そんなことないと思うけど…。悩むってほどじゃないんだけどちょっと考えごとしてて…。学院で宿題っていう謎の紙くずを貰ったんだけど、どうやったらやらなくてすむかなぁってことを考えてて。…何か良案ある?」
と僕が聞くとマジかよコイツみたいな顔をしてきたと思ったら、ものすんごい良い笑顔で
「……やりなさい。」
と言ってきた。なんか無駄に迫力あるのやめてほしい。
「でも僕、転入してから1度も出してないよ?」
「…マジで?」
「えっ、、何かいけないこと?成績には反映されないし、そんなものをしなくたってテストで点数をとれるんだから別にしなくてよくない?」
日本では中学高校と成績に入るため宿題もちゃんとやっていた。だがもういいだろう?
「…アカン、、説得の言葉が何も思いつかん。…君らからもなんか言ったってくれへん?」
「…多分、、転入後初のテストで1位を取った天才に何を言っても響かないんじゃないかな?」
うん、おそらくその通り。何を言われてもピンとくることはないだろう。
「ちなみに宿題って何があんの?」
何があったっけ…?と思い机に散乱した紙を何枚か見る。
「ええっと、、魔方陣の作成と夏休みの思い出を絵にすること、、、そしてここにあるプリント全部。」
そう言って机の上をさす。自称進学校さながらである。
「まあまあ多いな…」
全部やるなんてもちろんはなから頭にない。こんなものをやっていたらせっかくの夏休みが台無しである。
「でもまぁこのプリントは誰に何て言われようとやらない予定だけど、魔方陣と絵はやるつもりも。楽しそうだし…」
絵を描くことは昔から好きだ。真っ白な紙に自分の気持ちをそのまま表すと少し気持ちが楽になれるのだ。
ちなみに魔方陣はコンパスや定規などを使って描く。術ごとに大きさや形がまったく異なるので少しのミスで使い物にならなくなる。そのスリルがとても好きなのだ。
「何の魔方陣を作ろうと思ってるんですか?」
「無難に“ライト”とか、かな」
“ライト”とは光魔法の初級だ。水魔法で水を出すのと同じぐらい簡単な魔法らしいが、適性のないものはいくら足掻いても使えないので特に光と闇は重宝される。“ライト”のような簡単なものは別だが…。
「“ライト”か。懐かしいな。私も昔創ったよ。」
そうなんだ…まあ最初はみんなこんなもんか…
「魔方陣を創るのはかなり時間がかかるのでなかなか大変ですよね」
ブライアン卿もとおいセシルの言う通り魔方陣を創る専門の職業があるぐらいなので効果の強い魔方陣を創ろうと思えば時間が死ぬほどかかってしまう。
今回の宿題は何を創るかは自分で決めていいのでとことん手を抜くつもりだ。
“ライト”は初心者レベルなのでイライラしたりはしないだろう。
「うん。だから“ライト”を選んだんだ。」
「それ、今から作るの?」
「いや、この後コウに手合わせ頼まれてるから午後になるかな…」
「その手合わせ俺らも見ていいか?とゆうか、俺とも手合わせしてくれ!」
と眼を輝かせて尋ねてくる。
「えっ、、やだよ、めんどくさい。」
そう思わず言ってしまうのも無理はないだろう。
「そう言わずに!!」
と言ってカールは手を目の前であわせる。
「えー…」
「別にええんとちゃう?疲れるのが嫌やったら休憩しながらやったらええし。」
「俺もカイと戦いたいんだけど!カイが学院に行ってた1ヶ月ちょっとで俺も少し強くなったんだ!!」
「いや、それ絶対僕負けるじゃん。なんで後衛の人間が前衛の人間と正面切って戦わないといけないの?」
あっ、、矛盾したこと言ってしまった…気づかないでくれ…
「えっ、でもコウとは戦うんだろ?」
…あぁ、気づかれたか
「……まあそうだけど」
「ならいいだろう?コウもバリバリ前衛だぞ?」
これは言い逃れできなさそうだ
「はぁー、分かった。だけど一回だけだからね。もう一回ってのはなしだよ。」
「分かってるって!!」
少しその言葉に不安を抱きつつ皆で訓練場に行くことにした。
そう独り言を言っていると肩をポンポンと叩かれた。後ろを振り向くとコウが剣を持って立っていた。
そういえばもうすぐコウと約束した手合わせの時間だったか…忘れていた…
「どうしたん?珍しいやん、カイが分かりやすく頭を悩ますなんて。」
分かりやすくって…
「そんなことないと思うけど…。悩むってほどじゃないんだけどちょっと考えごとしてて…。学院で宿題っていう謎の紙くずを貰ったんだけど、どうやったらやらなくてすむかなぁってことを考えてて。…何か良案ある?」
と僕が聞くとマジかよコイツみたいな顔をしてきたと思ったら、ものすんごい良い笑顔で
「……やりなさい。」
と言ってきた。なんか無駄に迫力あるのやめてほしい。
「でも僕、転入してから1度も出してないよ?」
「…マジで?」
「えっ、、何かいけないこと?成績には反映されないし、そんなものをしなくたってテストで点数をとれるんだから別にしなくてよくない?」
日本では中学高校と成績に入るため宿題もちゃんとやっていた。だがもういいだろう?
「…アカン、、説得の言葉が何も思いつかん。…君らからもなんか言ったってくれへん?」
「…多分、、転入後初のテストで1位を取った天才に何を言っても響かないんじゃないかな?」
うん、おそらくその通り。何を言われてもピンとくることはないだろう。
「ちなみに宿題って何があんの?」
何があったっけ…?と思い机に散乱した紙を何枚か見る。
「ええっと、、魔方陣の作成と夏休みの思い出を絵にすること、、、そしてここにあるプリント全部。」
そう言って机の上をさす。自称進学校さながらである。
「まあまあ多いな…」
全部やるなんてもちろんはなから頭にない。こんなものをやっていたらせっかくの夏休みが台無しである。
「でもまぁこのプリントは誰に何て言われようとやらない予定だけど、魔方陣と絵はやるつもりも。楽しそうだし…」
絵を描くことは昔から好きだ。真っ白な紙に自分の気持ちをそのまま表すと少し気持ちが楽になれるのだ。
ちなみに魔方陣はコンパスや定規などを使って描く。術ごとに大きさや形がまったく異なるので少しのミスで使い物にならなくなる。そのスリルがとても好きなのだ。
「何の魔方陣を作ろうと思ってるんですか?」
「無難に“ライト”とか、かな」
“ライト”とは光魔法の初級だ。水魔法で水を出すのと同じぐらい簡単な魔法らしいが、適性のないものはいくら足掻いても使えないので特に光と闇は重宝される。“ライト”のような簡単なものは別だが…。
「“ライト”か。懐かしいな。私も昔創ったよ。」
そうなんだ…まあ最初はみんなこんなもんか…
「魔方陣を創るのはかなり時間がかかるのでなかなか大変ですよね」
ブライアン卿もとおいセシルの言う通り魔方陣を創る専門の職業があるぐらいなので効果の強い魔方陣を創ろうと思えば時間が死ぬほどかかってしまう。
今回の宿題は何を創るかは自分で決めていいのでとことん手を抜くつもりだ。
“ライト”は初心者レベルなのでイライラしたりはしないだろう。
「うん。だから“ライト”を選んだんだ。」
「それ、今から作るの?」
「いや、この後コウに手合わせ頼まれてるから午後になるかな…」
「その手合わせ俺らも見ていいか?とゆうか、俺とも手合わせしてくれ!」
と眼を輝かせて尋ねてくる。
「えっ、、やだよ、めんどくさい。」
そう思わず言ってしまうのも無理はないだろう。
「そう言わずに!!」
と言ってカールは手を目の前であわせる。
「えー…」
「別にええんとちゃう?疲れるのが嫌やったら休憩しながらやったらええし。」
「俺もカイと戦いたいんだけど!カイが学院に行ってた1ヶ月ちょっとで俺も少し強くなったんだ!!」
「いや、それ絶対僕負けるじゃん。なんで後衛の人間が前衛の人間と正面切って戦わないといけないの?」
あっ、、矛盾したこと言ってしまった…気づかないでくれ…
「えっ、でもコウとは戦うんだろ?」
…あぁ、気づかれたか
「……まあそうだけど」
「ならいいだろう?コウもバリバリ前衛だぞ?」
これは言い逃れできなさそうだ
「はぁー、分かった。だけど一回だけだからね。もう一回ってのはなしだよ。」
「分かってるって!!」
少しその言葉に不安を抱きつつ皆で訓練場に行くことにした。
3
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に転生したら?(改)
まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。
そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。
物語はまさに、その時に起きる!
横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。
そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。
◇
5年前の作品の改稿板になります。
少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。
生暖かい目で見て下されば幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生したので森の中で静かに暮らしたい
ボナペティ鈴木
ファンタジー
異世界に転生することになったが勇者や賢者、チート能力なんて必要ない。
強靭な肉体さえあれば生きていくことができるはず。
ただただ森の中で静かに暮らしていきたい。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~
みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。
彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。
最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。
一種の童話感覚で物語は語られます。
童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる