異世界で幸せに~運命?そんなものはありません~

存在証明

文字の大きさ
上 下
54 / 184
ライズまでの道のり

失ったもの

しおりを挟む
「というわけで、自己分析のお時間でーす!」

と棒読みで言うと2人とも首をかしげた。

「どういうわけなん?」


「僕達、弱いよね?しかもかなり」


「かなり弱いんは君らやろ、俺ちゃう」

そう言って否定するコウを少しばかりスルーする。

「で、ここで何をするんだ?」


「訓練だよ。コウは結構厄介なものを背負ってるようだし、いつ人間に襲われるかわからないからそろそろ本格的に訓練した方がいいかなって…」


「訓練って言っても何するん?」


「そうだね、、例えば僕の強みは反射神経の速さだ。コウの攻撃ぐらいなら躱すのはわけない。でも、反撃できないから結局は体力勝負になってしまう。逆にコウは僕よりも反射神経に劣っているがその分攻撃の威力が強い。僕の隙をついて攻撃が入れば一発勝ちだよ。で、イリアスは回復専門だからとりあえず体力と回避力をあげないといけない。それ全部解決してしまう訓練方法知ってる人!」


「いや、、そもそもそんな都合のいい訓練方法ないと思うねんけど…」


「それがあるんだよ、、ゴホン、その名は、ドッチボール!みたいなやつ」


「「ドッチボール?」」


「みたいなやつね。まあ中当てって言うんだけど。正式名称かはわからないよ。
四角形を描いてその中に1人入れて四角形の外から2人でこれを当てるゲームだよ。当たったら当てた人と交代する。以下エンドレス。簡単でしょ?」


「これって、、まさかお前、今手に持ってるやつやないやろうな?」


「その通り、大正解!」

僕が今持っているのはそう、木製のナイフ。戦闘ならナイフくらいどこからでも飛んでくるからね。

「ちなみに殺傷能力のない武器や道具ならなんでもOKだからね。コウの火魔法以外なら魔法もOKだから。結局はこのナイフを当てないと交代にならないから使いどころを考えないといけないけどね。」


「最初誰が真ん中入るん?」


「それじゃあ言い出しっぺの僕から入るよ。いまから準備するから作戦を考えといてね。」


そう言ってその辺からかき集めた石ころを四角形になるように置いていく。



「よしっ、じゃあ今からこのコインを投げるよこれが地面についた時がスタートの合図だからね。3、2、1、0!」

コインが指ではじかれて空中で舞う。そして地面についたその瞬間、前と後ろから鋭い視線を感じる。

足もとの草が自分に絡みつこうとしているのに気づきとっさに前に転がる。
すると後ろからものすごい勢いで短剣が飛んでくる。

「危なっ」

「『危なっ』じゃないわ、コルァ!避けるなや!!」

本当に警戒すべきはこの2人のコンボだったか。思ってたよりもイリアスの精霊術がきつい。
もしそれを避ける際に両足を地面から離してしまえば僕に勝ち目はない。
なぜなら人間は水中と同じように空中でも思うように体を動かせないからだ。だから、なるべく最小限の動きで避ける必要があるのだ。





























「あぁ疲れた…」


「ホンマお前、人に短剣当てる時だけイキイキしやがって…」

コウがこっちを睨んできたが、ふいっと顔を背ける。

「……明日、筋肉痛だろうな」

そうぼやくイリアスは木陰でのびている。




前世では本を読んだりチェスをすることぐらいにしか面白さを見いだせなかったため、例え誘われてもドッチボールや中当てなんかは参加しなかった。

「ボールを当てられて痛いだけなのに何が楽しいの?そんなことするよりも本の1冊でも読んだ方が合理的だ。」

と僕がめんどくさそうに言った時、レイは苦笑いしていたが

「いつかカイにも分かるようになる。本当に信頼できる仲間ができたら一緒にやってみたらどうだ?そしたら楽しいって感じるはずさ」

と言った。その後僕は

「僕にはもう楽しいと感じれるだけの感情は残ってないよ。‘‘面白い’’はあるけど‘‘楽しい’’はない。そして失ったものはもう戻ってこないんだよ」

と返した。するとレイは

「断定するにはまだ速いんじゃあないか?」

そう言って意味深に笑ったんだっけな…



君の言う通りだった。
中当ては楽しかった。

失ったものであっても、もう一度取り戻すことができるんだ。

次はドッチボールがしたいな

そう思って3人で草原に寝ころんだ。















in天界

「ヤバイかも…」

そう言って青ざめるのは生物皆恐れ敬う万物神レイ。


「おい、お前何やらかしたらそんなに顔が青くなるんだよ。」

そう返すのは死の神タナトスである。

「カイを転生させた時に%#$@$も一緒に送っちゃったみたいなんだ。」


「そいつは思ったよりやべぇな。お気に入りにも言った方がいいんじゃないか?もしかしたら厄介なことが起こるかもしれないぞ」


「そなこと分かってるよ。でも、言いたくないんだ。言ったらもう口をきいてくれなくなる。」


「たしかに、俺がソイツの立場ならぶん殴るぐらいはするだろうな」


「だろ?ホントどうしよう」


「消すことはできないんだろ?」


「因果律に反してしまうからな。地球でカイのことに干渉できたのはノア様からの命令があったからで、ホントはダメなんだ。
今ノア様は別の世界の創造で忙しいからこっから数百年以上はこもるみたいだし、顔は出してくれるが俺の尻拭いはしてくれないだろう。」


「打つ手なし、か。…お前、ホントそういうところだぞ?もっと注意して職務にあたれ」


「あぁ?てめぇに言われたくないだよ、このボンクラ神!!」


「んだとコラ!!ちょっとノア様から気に入られてるからって調子に乗るなよ?」


「ちょっとじゃねぇ、だいぶ気に入られてるね!!!」

一気に騒がしくなった天界では2人の怒声で天使達が緊急事態だと勘違いし、他の神々を叩き起こしたとか、そうでないとか…
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。

円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。 魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。 洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。 身動きもとれず、記憶も無い。 ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。 亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。 そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。 ※この作品は「小説家になろう」からの転載です。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

異世界転生が単なる無能貴族だって聞いてない!〜捨てられた俺は美少女悪魔に拾われ無能の称号脱却へ。人類最強、いや魔王になります〜

鬼ノ紙ゆうき
ファンタジー
男は突然、日々の疲労から過労死した。 目を覚ますと見に覚えのない光景。それも貴族の家柄に転生していたのだ。しかし無能力だと発覚すると、すぐに男は赤ん坊の姿のまま森の中にに捨てられてしまう。 なのだが、そこで運命的な出会いがあった。 頭から二本のツノを生やし、サラッとした白銀の髪を揺らす美女悪魔との出会い。ヤンデレ過保護な彼女の名前はリリス。 男はリリスから名前を与えられネオと名付けられる。彼女に面倒を見てもらい、年を重ね、一緒に生活し、それはまるで家族のような関係となっていくのだった。 それからというものネオは特殊な力に目覚めたり、魔王の器だと発覚したりと大忙し。学園に入学し、様々な人と出会い、剣術・魔術を学ぶことによってやがてネオは世界最強の一角と呼ばれるまでに成長する。 相対関係にある転移者(勇者)を相手にしながら……。

異世界に転生したら?(改)

まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。 そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。 物語はまさに、その時に起きる! 横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。 そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。 ◇ 5年前の作品の改稿板になります。 少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。 生暖かい目で見て下されば幸いです。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界転生したので森の中で静かに暮らしたい

ボナペティ鈴木
ファンタジー
異世界に転生することになったが勇者や賢者、チート能力なんて必要ない。 強靭な肉体さえあれば生きていくことができるはず。 ただただ森の中で静かに暮らしていきたい。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

処理中です...