28 / 184
冒険者の街アルクィンにて
思い
しおりを挟む
目の前には黒い車にわざとぶつかる自分がいた。
運転手は眠っていない。ぼやけて見える顔からは眼を見開いて驚いていることが分かった。まるで僕のことを知ってるかのように…
そしてはね飛ばされて地面に叩きつけられた僕は心底嬉しそうに笑っていた
夢、いや夢というものでは収まらないほど奇妙な体験だった。
これは一体何なのか、今の僕には到底分かるはずもなかった。
「カーイ、何してるん?」
「…………」
なんかコウの声が聞こえたような…?
「おーい、」
ホントに呼んでた…ちょうどいい…
「コウさぁ、ちょっと的になってくれない?」
「どゆこと?詳しく言って?」
「止まってる的には百発百中で当たるから動いてる的で練習したくて…。ルーンは嫌がられたからコウでやろうかなって」
そう、ルーンに言ったら狸寝入りされたのだ
「いや、俺も嫌やで!?てか俺ルーンの下なん?!」
どういう意味なのかよく分からない。上とか下とか別にないのだから。
「えー、でも避けれるでしょ?それに本物じゃなくて刃の部分が木製のナイフでやるよ?」
「そういう問題やなくてな、」
ジーッとコウの方を見続けると
「…………分かった、分かったからその顔やめんかい!俺がその顔に弱いんわかっててやってるやろ!」
うん、もちろんと思いながらもシラーっとしておく。
「ほんま怖いわ。でもカイ、このままは嫌やからちょっと待っといて」
そう言ってどこかに行ってしまった
遅い、なにしてんのコウ?
ばたーっと庭で寝ころがってもう30分
そろそろ来てもいい頃だ
その時ガチャっと扉が開いてコウが顔を出した
「あ、カイ。待たせたな。」
「ほんとだよ~、てっ、何それ?」
コウの額と頭の後ろ、そして心臓付近とその後ろに木を輪切りにしたようなものがつけられていた
「カイ、ええか?この木の部分に当てるんやで?それ以外はアカン、痛いから。木の部分に当てたら3点、他の場所に当てたら-5点やからな。」
「時間制限は?」
「じゃあとりあえず5分ぐらいでどうや?」
「OK!」
「よし、準備はええか?そんじゃあよーいスタート!」
と言った瞬間コウはクルリと背を向けて全速力で走り出した。
まずはコウの動きを観察する。
木のナイフは合計3本。なぜそれがあるかというと、ナイフを買ったときにおまけとして入っていたのだ。
中にメッセージが入っていてそこには『それは弟子が作った試作品だから持ってけ』と書かれてあった。
と言うことで、使わせてもらうよ!まずは面積の大きい背中を狙おう
シュッとナイフを投げると同時にコウが右に曲がったのであらぬ方に飛んでいった
「クッソー、何でそこで曲がるの?!」
「こっちも一生懸命ってことや!」
5分後
結果は-47点。察している人もいるだろうが木の部分に当たったのは1回だけだった。しかも最後の。
「あぁー疲れた。」
「いや、俺の方が疲れるとるよ?…ほんま、感謝しぃや?10回も俺に当てよってからに…」
「うん、ありがとう。じゃあもう1戦やろうか」
「いや、終わる流れやったやん!」
僕はコウに会ってからたまにふと思うことがある。僕はなぜ2回目の人生を与えられたのか、僕はなぜこんなにも生きることに執着していないのか、その答えはいつ見つかるのか…
コウに会うまで、僕の中の時計の針は止まったままだった。生きる希望を見いだせずなんとなく本を読んで生きている毎日で、前世と何ら変わらない生活を送っていた。
ただ1つだけ、たった1つだけだけど、前世と違うことがあった。
前世の自分ならコウやイリアスとパーティーを組んでなかっただろう。それどころか、スタンピードの時に死んでいたはずだ。
前世て苦しんだ原因の1つだった『賢いこと』が今では自分や仲間を守るために活かされている。仲間のために自分の能力を目一杯使えるのは本当に素晴らしいことだ。
僕の仲間は訳ありだらけでとくに赤い眼は一番厄介だ。早々に赤い眼を狙う組織を潰さなければならない。だが、僕にはそんな力はない。だからこの頭
をフル活用させてもらう。
僕が直接手を下さなくても勝手に内側から崩れて潰す、つまり『戦わずして勝つ』。これが一番良い方法だ。
だが、今持っている情報だけではこの先それができる確率は0に近い。
それでも、僕が持っているすべての手札を使ったとしても絶対にコウとイリアスだけは助けて見せる。
そう心に決めて眼を閉じると夜空の下懐かしい声が聞こえたような気がした。
運転手は眠っていない。ぼやけて見える顔からは眼を見開いて驚いていることが分かった。まるで僕のことを知ってるかのように…
そしてはね飛ばされて地面に叩きつけられた僕は心底嬉しそうに笑っていた
夢、いや夢というものでは収まらないほど奇妙な体験だった。
これは一体何なのか、今の僕には到底分かるはずもなかった。
「カーイ、何してるん?」
「…………」
なんかコウの声が聞こえたような…?
「おーい、」
ホントに呼んでた…ちょうどいい…
「コウさぁ、ちょっと的になってくれない?」
「どゆこと?詳しく言って?」
「止まってる的には百発百中で当たるから動いてる的で練習したくて…。ルーンは嫌がられたからコウでやろうかなって」
そう、ルーンに言ったら狸寝入りされたのだ
「いや、俺も嫌やで!?てか俺ルーンの下なん?!」
どういう意味なのかよく分からない。上とか下とか別にないのだから。
「えー、でも避けれるでしょ?それに本物じゃなくて刃の部分が木製のナイフでやるよ?」
「そういう問題やなくてな、」
ジーッとコウの方を見続けると
「…………分かった、分かったからその顔やめんかい!俺がその顔に弱いんわかっててやってるやろ!」
うん、もちろんと思いながらもシラーっとしておく。
「ほんま怖いわ。でもカイ、このままは嫌やからちょっと待っといて」
そう言ってどこかに行ってしまった
遅い、なにしてんのコウ?
ばたーっと庭で寝ころがってもう30分
そろそろ来てもいい頃だ
その時ガチャっと扉が開いてコウが顔を出した
「あ、カイ。待たせたな。」
「ほんとだよ~、てっ、何それ?」
コウの額と頭の後ろ、そして心臓付近とその後ろに木を輪切りにしたようなものがつけられていた
「カイ、ええか?この木の部分に当てるんやで?それ以外はアカン、痛いから。木の部分に当てたら3点、他の場所に当てたら-5点やからな。」
「時間制限は?」
「じゃあとりあえず5分ぐらいでどうや?」
「OK!」
「よし、準備はええか?そんじゃあよーいスタート!」
と言った瞬間コウはクルリと背を向けて全速力で走り出した。
まずはコウの動きを観察する。
木のナイフは合計3本。なぜそれがあるかというと、ナイフを買ったときにおまけとして入っていたのだ。
中にメッセージが入っていてそこには『それは弟子が作った試作品だから持ってけ』と書かれてあった。
と言うことで、使わせてもらうよ!まずは面積の大きい背中を狙おう
シュッとナイフを投げると同時にコウが右に曲がったのであらぬ方に飛んでいった
「クッソー、何でそこで曲がるの?!」
「こっちも一生懸命ってことや!」
5分後
結果は-47点。察している人もいるだろうが木の部分に当たったのは1回だけだった。しかも最後の。
「あぁー疲れた。」
「いや、俺の方が疲れるとるよ?…ほんま、感謝しぃや?10回も俺に当てよってからに…」
「うん、ありがとう。じゃあもう1戦やろうか」
「いや、終わる流れやったやん!」
僕はコウに会ってからたまにふと思うことがある。僕はなぜ2回目の人生を与えられたのか、僕はなぜこんなにも生きることに執着していないのか、その答えはいつ見つかるのか…
コウに会うまで、僕の中の時計の針は止まったままだった。生きる希望を見いだせずなんとなく本を読んで生きている毎日で、前世と何ら変わらない生活を送っていた。
ただ1つだけ、たった1つだけだけど、前世と違うことがあった。
前世の自分ならコウやイリアスとパーティーを組んでなかっただろう。それどころか、スタンピードの時に死んでいたはずだ。
前世て苦しんだ原因の1つだった『賢いこと』が今では自分や仲間を守るために活かされている。仲間のために自分の能力を目一杯使えるのは本当に素晴らしいことだ。
僕の仲間は訳ありだらけでとくに赤い眼は一番厄介だ。早々に赤い眼を狙う組織を潰さなければならない。だが、僕にはそんな力はない。だからこの頭
をフル活用させてもらう。
僕が直接手を下さなくても勝手に内側から崩れて潰す、つまり『戦わずして勝つ』。これが一番良い方法だ。
だが、今持っている情報だけではこの先それができる確率は0に近い。
それでも、僕が持っているすべての手札を使ったとしても絶対にコウとイリアスだけは助けて見せる。
そう心に決めて眼を閉じると夜空の下懐かしい声が聞こえたような気がした。
19
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ローグ・ナイト ~復讐者の研究記録~
mimiaizu
ファンタジー
迷宮に迷い込んでしまった少年がいた。憎しみが芽生え、復讐者へと豹変した少年は、迷宮を攻略したことで『前世』を手に入れる。それは少年をさらに変えるものだった。迷宮から脱出した少年は、【魔法】が差別と偏見を引き起こす世界で、復讐と大きな『謎』に挑むダークファンタジー。※小説家になろう様・カクヨム様でも投稿を始めました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に転生したら?(改)
まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。
そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。
物語はまさに、その時に起きる!
横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。
そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。
◇
5年前の作品の改稿板になります。
少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。
生暖かい目で見て下されば幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
パーティ追放が進化の条件?! チートジョブ『道化師』からの成り上がり。
荒井竜馬
ファンタジー
『第16回ファンタジー小説大賞』奨励賞受賞作品
あらすじ
勢いが凄いと話題のS級パーティ『黒龍の牙』。そのパーティに所属していた『道化師見習い』のアイクは突然パーティを追放されてしまう。
しかし、『道化師見習い』の進化条件がパーティから独立をすることだったアイクは、『道化師見習い』から『道化師』に進化する。
道化師としてのジョブを手に入れたアイクは、高いステータスと新たなスキルも手に入れた。
そして、見習いから独立したアイクの元には助手という女の子が現れたり、使い魔と契約をしたりして多くのクエストをこなしていくことに。
追放されて良かった。思わずそう思ってしまうような世界がアイクを待っていた。
成り上がりとざまぁ、後は異世界で少しゆっくりと。そんなファンタジー小説。
ヒロインは6話から登場します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生したので森の中で静かに暮らしたい
ボナペティ鈴木
ファンタジー
異世界に転生することになったが勇者や賢者、チート能力なんて必要ない。
強靭な肉体さえあれば生きていくことができるはず。
ただただ森の中で静かに暮らしていきたい。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~
みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。
彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。
最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。
一種の童話感覚で物語は語られます。
童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる