30 / 33
第二十九話
しおりを挟む
「おはよー、リョータ」
翌日の月曜日、通学途中の電車の中で亮太はタローに声をかけられた。いつも出会うと燕の子のようにピーチクパーチクけたたましく喋りだすタローは、亮太があいさつを返すとふにゃりと笑うだけでそのまま沈黙した。思わず「元気ないな? 」と尋ねれば、あくびを一つ噛み殺し、「ゲームやりすぎた」とぽつりとこぼすとタローはしょぼしょぼした目で窓の外に視線を移し再び黙った。車内がなんとなく静かになり手持無沙汰になったので亮太も車窓から流れる景色になんとなく目をやる。空はどんよりと曇っていてそのうち雨が降りそうだ。
とりあえず新堂からの告白に対する返事は保留にしてもらった。
「ここでOKを出せばゲームをクリアするんじゃないか」と正直ラッキーだと思った事は事実だ。だが何かが引っかかって即了承する事はやめておく事にした。
スポーツショップで別れ、帰宅してから「何」に引っかかるのか考えてみたが一向に分からない。折り目正しい態度、きちんとした話し方と言った新堂の人となりからして軽いノリで告白するタイプには見えない。自分に対する思いも本物だろう。
その割には何か__、そうだ。亮太は出会ってからの新堂の顔を思い浮かべる。眉根に寄せたしわ、熱のこもった瞳、
彼の表情はいつも切羽詰まった感じがするのだ。
何かに焦っている。焦って俺と付き合わなきゃいけない理由があるのだろうか。近々故郷から両親がやって来て見合い話を持ってくるとか。そんなドラマみたいな展開もないだろう。第一男同士だからそこで仮に、お付き合いがしている人がいて、と自分を紹介しても何のストッパーにもならない。代理を立てるなら女性の筈だ。
早く恋人を作らなきゃいけない理由ってなんだ。他に何がある。
世間体および両親への報告の可能性はたった今消えたとして。他にあるとすれば他人への見栄だが__。
ここで亮太は再び新堂の姿を思い浮かべた。整った顔立ち、高い身長に高そうな仕立ての良い服。以前連絡先をもらった名刺には自分でも知っている大企業の名前が印字されており、すでに色々と恵まれた状況にいる新堂が一介の高校生と付き合っていると言うだけで誰かに見栄をはれるなんて思わないしはる必要もないと思えた。
「あー、わっかんねー」
とりあえず理由が判明しないうちは返事は保留だ。
亮太は新堂に関してはしばらく保留にしたまま理由を探る必要があると結論づけた。
翌日の月曜日、通学途中の電車の中で亮太はタローに声をかけられた。いつも出会うと燕の子のようにピーチクパーチクけたたましく喋りだすタローは、亮太があいさつを返すとふにゃりと笑うだけでそのまま沈黙した。思わず「元気ないな? 」と尋ねれば、あくびを一つ噛み殺し、「ゲームやりすぎた」とぽつりとこぼすとタローはしょぼしょぼした目で窓の外に視線を移し再び黙った。車内がなんとなく静かになり手持無沙汰になったので亮太も車窓から流れる景色になんとなく目をやる。空はどんよりと曇っていてそのうち雨が降りそうだ。
とりあえず新堂からの告白に対する返事は保留にしてもらった。
「ここでOKを出せばゲームをクリアするんじゃないか」と正直ラッキーだと思った事は事実だ。だが何かが引っかかって即了承する事はやめておく事にした。
スポーツショップで別れ、帰宅してから「何」に引っかかるのか考えてみたが一向に分からない。折り目正しい態度、きちんとした話し方と言った新堂の人となりからして軽いノリで告白するタイプには見えない。自分に対する思いも本物だろう。
その割には何か__、そうだ。亮太は出会ってからの新堂の顔を思い浮かべる。眉根に寄せたしわ、熱のこもった瞳、
彼の表情はいつも切羽詰まった感じがするのだ。
何かに焦っている。焦って俺と付き合わなきゃいけない理由があるのだろうか。近々故郷から両親がやって来て見合い話を持ってくるとか。そんなドラマみたいな展開もないだろう。第一男同士だからそこで仮に、お付き合いがしている人がいて、と自分を紹介しても何のストッパーにもならない。代理を立てるなら女性の筈だ。
早く恋人を作らなきゃいけない理由ってなんだ。他に何がある。
世間体および両親への報告の可能性はたった今消えたとして。他にあるとすれば他人への見栄だが__。
ここで亮太は再び新堂の姿を思い浮かべた。整った顔立ち、高い身長に高そうな仕立ての良い服。以前連絡先をもらった名刺には自分でも知っている大企業の名前が印字されており、すでに色々と恵まれた状況にいる新堂が一介の高校生と付き合っていると言うだけで誰かに見栄をはれるなんて思わないしはる必要もないと思えた。
「あー、わっかんねー」
とりあえず理由が判明しないうちは返事は保留だ。
亮太は新堂に関してはしばらく保留にしたまま理由を探る必要があると結論づけた。
0
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
僕が幸せを見つけるまで
Moon🌙.*·̩͙
BL
僕には5歳までの記憶が無い
僕は何で産まれてきたんだろう
誰も幸せになんてならないのに、
これは愛を知らずに生きてきた少年の話
これからこの少年は誰と出会い何を思うのか
この少年に幸せが訪れますように
(BのLのお話なので嫌いな方はUターンしてください)
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
片桐くんはただの幼馴染
ベポ田
BL
俺とアイツは同小同中ってだけなので、そのチョコは直接片桐くんに渡してあげてください。
藤白侑希
バレー部。眠そうな地味顔。知らないうちに部屋に置かれていた水槽にいつの間にか住み着いていた亀が、気付いたらいなくなっていた。
右成夕陽
バレー部。精悍な顔つきの黒髪美形。特に親しくない人の水筒から無断で茶を飲む。
片桐秀司
バスケ部。爽やかな風が吹く黒髪美形。部活生の9割は黒髪か坊主。
佐伯浩平
こーくん。キリッとした塩顔。藤白のジュニアからの先輩。藤白を先輩離れさせようと努力していたが、ちゃんと高校まで追ってきて涙ぐんだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
真冬の痛悔
白鳩 唯斗
BL
闇を抱えた王道学園の生徒会長、東雲真冬は、完璧王子と呼ばれ、真面目に日々を送っていた。
ある日、王道転校生が訪れ、真冬の生活は狂っていく。
主人公嫌われでも無ければ、生徒会に裏切られる様な話でもありません。
むしろその逆と言いますか·····逆王道?的な感じです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる