それ、効果あります?

浅野新

文字の大きさ
上 下
24 / 27

神社正式参拝をした後は変化が起こるやも。

しおりを挟む
神社で正式参拝をするとその後自分に変化が現れるかもしれないと、ふと思いました。
ここで補足説明をしますと正式参拝とは、祈祷所で規定のお金を払ってお祈りしていただく、いわゆる「ご祈祷」と呼ばれるものです。悩みがある時、これぞと叶えたいものがある時に正式参拝をするのですが、普通に賽銭箱に小銭を入れてお参りする(所謂チャリンコ参り)ものと違い、後日心身に良い影響が出てくるようなのです。何回も正式参拝をしていますが最近この事実に気が付きました。

まず、正式参拝後の翌日にそれはさっそく現れます。
手の爪がやけに綺麗なのです。つやつやしている。かと言って透明マニキュアを塗ったくらいになる程は艶めきません。ですが明らかに自分の目で見てわかる。なんかやけに綺麗だ、と。これが一つ目です。
二つ目は、心の変化です。これも翌日から感じます。つらい悩みを抱えて正式参拝すると違いが分かってテキメンですが、参拝前は暗かったり悲観的だった思考が、霧が晴れたようにさーっと消えてるんです。そしてなぜだかウキウキしている。何か自分がなんでもできるような全能感がある。祈祷前とは大違いです。もちろん一日中気分は明るくなっています。
ただ、この爪の綺麗さも、前向きで明るい心も早くて一週間、長くて二週間くらいで効果が切れます。それをすぎると、いつもの自分の心持ちに不思議と戻ってしまうんです。ですので何か行動できなくて正式参拝に行かれた方は、効果があるうちにがんがん行動される事をお勧めします。経験者から言わせて頂くとその行動が次につながる確率が高いです。就職、転職、退職、婚活、転居など動くことに大変気力がいる事はもちろん、友達作り、新しい趣味の世界に飛び込みたいと言ったささやかな事から、とにかく自分をえいやっと変えなければいけない時は、この祈祷後のお宝期間にする事がいいのではないかと思います。
正式参拝だけではよく分からないよ、と言う方、是非このエッセーの「神社参拝は効果があるってほんと?」シリーズを読んで頂き、神社にお願いが叶いやすい方法で祈祷されると効果も出やすいのではないかと思います。

また、罪穢れがあっても効果が出にくいのではないかとこれまた最近感じます。これはあくまで個人の考えですが、罪穢れとは人がぼーっと生きているだけでも日々身にまとってしまう嫉妬、怒り、怠慢、悔しさ、悲しさなどの負の感情ではないかと思うのです。神社参拝時に、これらを落としてください、という意味も込めて「罪穢れを払ってください。厄落とししてください」と願いながらご祈祷を受けたり、厄落としに良いと言われる神水があれば、積極的にその場でたくさん飲むと、後日、前述の「気持ちが前向きになる」効果が出やすい気がします。
やって悪い事はないと思うので、神社が好きな方はお試しあれ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

試験勉強法マニュアル(大学受験・資格試験等)

あさきりゆうた
エッセイ・ノンフィクション
 筆者は資格マニアである。  しかし、地頭は悪く、高校生の時は大学受験に失敗して地方国公立大学に入学した。  しかし、筆者が社会人になってから試してみた単語カードを使った勉強方法やそのほかに工夫して行った勉強法や習慣により、試しにうけた資格試験で合格することができた。  筆者はこれまでCAD利用技術者、測量士補、一級土木施工管理技士、第二種電気工事士、火薬取扱保安責任者、コンクリート技士等に合格している。断っておくが、筆者は電気や土木やCADは大学で学んだことはない。独学である。  ちなみに資格取得のおかげで、著者の給与も上がり、こっそり転職サイトに登録した際にも、面接確約のオファーがかなり来たくらいだ。  著者がどうやって資格試験に合格できたかを実際に文にしてみようかと思う。  内容としては、これから資格試験を受ける社会人、そして大学受験を控える高校生にも役立つ勉強方法を掲載していくことにする。 ※説明のために実際に売られているものの名前を出すこともありますが、良いところをあげていくというスタンスで説明にしており、また企業から特にお金や物品も貰っておりません。 2023.7.30  久々に執筆して投稿しました。音楽の話、数学の話、電気工事士のお話です。 2023.08.05  今回は化学の勉強方法、立った状態で勉強するメリットを投稿しました。 2023.08.10  内職をする裏技、現代文の勉強法、音声教材の作り方等を投稿しました。 2023.08.11  健康維持方法やゲームをしている方向けの時間確保方法を記載しました。 2023.08.13  新しい話を投稿しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

スーパー戦隊すみっこ語り

九情承太郎
エッセイ・ノンフィクション
日曜朝のお約束。スーパー戦隊に登場した味のある脇役たちを語ります。 100%筆者の趣味で書かれています。 ※他の投稿サイトでも公開しています。 表紙は、画像生成AIで出力したイラストです。

とある男の包〇治療体験記

moz34
エッセイ・ノンフィクション
手術の体験記

嵐大好き☆ALSお母さんの闘病と終活

しんの(C.Clarté)
エッセイ・ノンフィクション
アイドル大好き♡ミーハーお母さんが治療法のない難病ALSに侵された! ファンブログは闘病記になり、母は心残りがあると叫んだ。 「死ぬ前に聖地に行きたい」 モネの生地フランス・ノルマンディー、嵐のロケ地・美瑛町。 車椅子に酸素ボンベをくくりつけて聖地巡礼へ旅立った直後、北海道胆振東部大地震に巻き込まれるアクシデント発生!! 進行する病、近づく死。無茶すぎるALSお母さんの闘病は三年目の冬を迎えていた。 ※NOVELDAYSで重複投稿しています。 https://novel.daysneo.com/works/cf7d818ce5ae218ad362772c4a33c6c6.html

髪寄りな話~完全ノンフィクション

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
エッセイ・ノンフィクション
【これは……完全なる実話です】 10代の頃は髪の毛が多すぎて悩んでいたあの頃……今ではすっかり抜け毛に怯える日々。抜け毛を減らし、毛量を増やす為の日々を切実と綴らせて頂きます。 完全ノンフィクションなので、色々と突っ込みどころ満載かもしれません ※特に何か目新しいことや変化があった場合に投稿するので不定期更新になる予定です。ご了承下さい。 ※他サイトでも投稿あり

読めば文章力が上がるかもしれない、ゆるゆる講座

二階堂まりい
エッセイ・ノンフィクション
 何の取り柄も有りませんが、昔から文章力や語彙力だけはお褒めいただくことが多かった私が、せっかくアカウント作ったし……と書き散らす、ゆる〜い講座です。  文章を上手く見せるための、今すぐに出来るふわっとした技術を掲載します。  文章力向上以外にも、語れる分野があれば語ります。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

処理中です...