それ、効果あります?

浅野新

文字の大きさ
上 下
5 / 27

神社参拝は効果があるってほんと? 礼節編

しおりを挟む
さて、次に大事なのは礼節です。
私の個人的体験では、お賽銭をチャリーンと投げてお祈りする「チャリンコ参り」より、拝殿で祈祷してもらう「正式参拝」の方が効果がある気がします。さらにそこでフォーマルな服装で挑むとますます効果がアップする気がするのです。フォーマルな服装と言うのはスーツで十分、普段使いのスーツがなければリクルートスーツで全く問題はありません。

正式参拝をする際には、神社の受付で「御祈祷をお願いします」と頼みます。この時にビシッとスーツで決めていくと受付の方が一瞬「おっ」という顔をされる時もあります。この「おっ」が大事なんです。「こいつスーツ着て、なかなか気合入ってるな」と思われる事が重要なのです。
一度そう思われると心なしか対応も丁寧に感じますし、ご祈祷も他の参拝客が少ない時は特に丁寧にして頂ける感じがします。願い事を叶えるには自分がまず第一ですが、そのお取次ぎをしてくれる神職の方も丁寧してくれればより良いのではないか、と思うのです。

他に正式参拝をお勧めする理由もあります。スーツでびしっと決め、安くはない祈祷料を納めると祈る姿勢も気持ちもそりゃ真剣になるってもんです。祈る内容が一緒だとしても、普段着でのチャリンコ参りと比べると自分自身の真剣度が上がるのです。その結果、願い事も正式参拝(+フォーマルウェア)の方が叶いやすい気がします。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

試験勉強法マニュアル(大学受験・資格試験等)

あさきりゆうた
エッセイ・ノンフィクション
 筆者は資格マニアである。  しかし、地頭は悪く、高校生の時は大学受験に失敗して地方国公立大学に入学した。  しかし、筆者が社会人になってから試してみた単語カードを使った勉強方法やそのほかに工夫して行った勉強法や習慣により、試しにうけた資格試験で合格することができた。  筆者はこれまでCAD利用技術者、測量士補、一級土木施工管理技士、第二種電気工事士、火薬取扱保安責任者、コンクリート技士等に合格している。断っておくが、筆者は電気や土木やCADは大学で学んだことはない。独学である。  ちなみに資格取得のおかげで、著者の給与も上がり、こっそり転職サイトに登録した際にも、面接確約のオファーがかなり来たくらいだ。  著者がどうやって資格試験に合格できたかを実際に文にしてみようかと思う。  内容としては、これから資格試験を受ける社会人、そして大学受験を控える高校生にも役立つ勉強方法を掲載していくことにする。 ※説明のために実際に売られているものの名前を出すこともありますが、良いところをあげていくというスタンスで説明にしており、また企業から特にお金や物品も貰っておりません。 2023.7.30  久々に執筆して投稿しました。音楽の話、数学の話、電気工事士のお話です。 2023.08.05  今回は化学の勉強方法、立った状態で勉強するメリットを投稿しました。 2023.08.10  内職をする裏技、現代文の勉強法、音声教材の作り方等を投稿しました。 2023.08.11  健康維持方法やゲームをしている方向けの時間確保方法を記載しました。 2023.08.13  新しい話を投稿しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

スーパー戦隊すみっこ語り

九情承太郎
エッセイ・ノンフィクション
日曜朝のお約束。スーパー戦隊に登場した味のある脇役たちを語ります。 100%筆者の趣味で書かれています。 ※他の投稿サイトでも公開しています。 表紙は、画像生成AIで出力したイラストです。

とある男の包〇治療体験記

moz34
エッセイ・ノンフィクション
手術の体験記

髪寄りな話~完全ノンフィクション

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
エッセイ・ノンフィクション
【これは……完全なる実話です】 10代の頃は髪の毛が多すぎて悩んでいたあの頃……今ではすっかり抜け毛に怯える日々。抜け毛を減らし、毛量を増やす為の日々を切実と綴らせて頂きます。 完全ノンフィクションなので、色々と突っ込みどころ満載かもしれません ※特に何か目新しいことや変化があった場合に投稿するので不定期更新になる予定です。ご了承下さい。 ※他サイトでも投稿あり

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

パパ活のススメ

海神摘麗
エッセイ・ノンフィクション
皆パパ活ってどう思う? 筆者のパパ活の体験の一部(一部。ここ重要。)をエッセイに。 パパ活やってる人、これから始めたい人は読んでみたら? 小説家になろう様にも掲載しています。

たのしいたのしい日記

嵐山ノキ
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリス以外ではpixivや小説家になろうで活動している嵐山ノキの日記や進捗などを書いていきます。タイトルほど楽しくはない内容になると思います。

処理中です...