108 / 116
足底筋膜炎に効いている動画3選
しおりを挟む
以前ちょろっと書きましたが、先月くらいから足底が歩いたり立ちっぱなしだと大変痛く、まだ病院で診断はされてはおりませんが、症状から「足底筋膜炎」ではないかと考えた著者。
日ごとに痛みが増してきたため、なんとか治したいととりあえず下記動画を見てマッサージやストレッチを毎日するようにした所、段々と痛みが少なくなってきました。
足底筋膜炎でも色々な原因があるそうなので全ての方に効くとは言えませんが、筆者には効いたようなのでご紹介しておきます。
ちなみに筆者が足底筋膜炎になった理由ですが、単純に足裏を使いすぎた事と、加齢が原因かと思われます。
筆者は下記動画3種類を毎日やっています。
一番マメにしているのが直下の動画、「足底筋膜炎を正しく治す方法とストレッチ 」です。
座ってマッサージする方法のため、椅子に座りさえすれば簡単にできる所が手頃で高ポイント。仕事中は休憩中に1度、帰宅してから1度はやっています。こちらをやった後は明らかにふくらはぎが軽くなるので、仕事の昼休みなどに1度このストレッチを取り入れると仕事の後半も足が結構楽になりお勧めです。
下記のURLをコピーしてgoogleなどのURL窓にペーストすると該当youtube番組に飛びます。
【アーチが潰れるから痛いはウソ】足底筋膜炎を正しく治す方法とストレッチ |京都市北区 もり鍼灸整骨院 (youtube.com)
https://youtu.be/53MbGRzG1Ok
次に自宅でやっているのが下記の足底筋膜炎に抜群に効く5つのマッサージ。
1か所30秒~3分ないし5分はした方が効果が高いそうです。片足たった5か所なので場所が覚えやすいのが高ポイント。
1か所30秒以上マッサージするために自宅ではTVなどを見ながらひたすらさすっています。
マッサージする箇所は間違うと効果がないと思い、必ず毎回動画を見て場所を確認してからさすっています。お風呂上りに念入りにすることが多いです。
足底筋膜炎に抜群に効く5つのマッサージ【毎日できる】 (youtube.com)
https://youtu.be/rwfiIFAdsl4
先の2つをしてから最後にやっているストレッチ/マッサージが効果あり過ぎ!たった3ヶ所ほぐすだけで足裏の痛みから解放される方法!。
一番マッサージ/ストレッチする箇所とやり方が覚えやすく、動画で確認しなくてもすぐ始められるので入浴中にこちらをしています(あとの2つは動画を見ながら場所をしっかり確認しならでないと難しい)。入浴以外では動画を見ながら一緒にやっています。
【足底筋膜炎 治し方】効果あり過ぎ!たった3ヶ所ほぐすだけで足裏の痛みから解放される方法! (youtube.com)
https://youtu.be/36E-AJYi_pM
効果があるかは分かりませんが、足裏筋膜炎で立つ・歩くが辛い時はブルックスのゴーストマックスを履いています。ソールがかなり分厚いので地面からの衝撃を緩和してくれている気がします。
下記はメンズ用。
下記のURLをコピーしてgoogleなどのURL窓にペーストするとアマゾンの商品ページに飛びます。いきなり商品購入とはなりませんのでご安心を。閲覧だけ、ももちろん大丈夫です。
https://amzn.to/3Q0YRYU
レディース用はこちら。
https://amzn.to/3U0EzQi
と言う訳で「筆者はこれで楽になってきた!足底筋膜炎に効く3つの動画」をご紹介しました。足底筋膜炎、調べると結構なっている大人が多いんですよね。こまめなストレッチやマッサージが効くようなのでお互い頑張っていきましょう。
日ごとに痛みが増してきたため、なんとか治したいととりあえず下記動画を見てマッサージやストレッチを毎日するようにした所、段々と痛みが少なくなってきました。
足底筋膜炎でも色々な原因があるそうなので全ての方に効くとは言えませんが、筆者には効いたようなのでご紹介しておきます。
ちなみに筆者が足底筋膜炎になった理由ですが、単純に足裏を使いすぎた事と、加齢が原因かと思われます。
筆者は下記動画3種類を毎日やっています。
一番マメにしているのが直下の動画、「足底筋膜炎を正しく治す方法とストレッチ 」です。
座ってマッサージする方法のため、椅子に座りさえすれば簡単にできる所が手頃で高ポイント。仕事中は休憩中に1度、帰宅してから1度はやっています。こちらをやった後は明らかにふくらはぎが軽くなるので、仕事の昼休みなどに1度このストレッチを取り入れると仕事の後半も足が結構楽になりお勧めです。
下記のURLをコピーしてgoogleなどのURL窓にペーストすると該当youtube番組に飛びます。
【アーチが潰れるから痛いはウソ】足底筋膜炎を正しく治す方法とストレッチ |京都市北区 もり鍼灸整骨院 (youtube.com)
https://youtu.be/53MbGRzG1Ok
次に自宅でやっているのが下記の足底筋膜炎に抜群に効く5つのマッサージ。
1か所30秒~3分ないし5分はした方が効果が高いそうです。片足たった5か所なので場所が覚えやすいのが高ポイント。
1か所30秒以上マッサージするために自宅ではTVなどを見ながらひたすらさすっています。
マッサージする箇所は間違うと効果がないと思い、必ず毎回動画を見て場所を確認してからさすっています。お風呂上りに念入りにすることが多いです。
足底筋膜炎に抜群に効く5つのマッサージ【毎日できる】 (youtube.com)
https://youtu.be/rwfiIFAdsl4
先の2つをしてから最後にやっているストレッチ/マッサージが効果あり過ぎ!たった3ヶ所ほぐすだけで足裏の痛みから解放される方法!。
一番マッサージ/ストレッチする箇所とやり方が覚えやすく、動画で確認しなくてもすぐ始められるので入浴中にこちらをしています(あとの2つは動画を見ながら場所をしっかり確認しならでないと難しい)。入浴以外では動画を見ながら一緒にやっています。
【足底筋膜炎 治し方】効果あり過ぎ!たった3ヶ所ほぐすだけで足裏の痛みから解放される方法! (youtube.com)
https://youtu.be/36E-AJYi_pM
効果があるかは分かりませんが、足裏筋膜炎で立つ・歩くが辛い時はブルックスのゴーストマックスを履いています。ソールがかなり分厚いので地面からの衝撃を緩和してくれている気がします。
下記はメンズ用。
下記のURLをコピーしてgoogleなどのURL窓にペーストするとアマゾンの商品ページに飛びます。いきなり商品購入とはなりませんのでご安心を。閲覧だけ、ももちろん大丈夫です。
https://amzn.to/3Q0YRYU
レディース用はこちら。
https://amzn.to/3U0EzQi
と言う訳で「筆者はこれで楽になってきた!足底筋膜炎に効く3つの動画」をご紹介しました。足底筋膜炎、調べると結構なっている大人が多いんですよね。こまめなストレッチやマッサージが効くようなのでお互い頑張っていきましょう。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

⚠️作品を使用する際の注意点をまとめました⚠️
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
エッセイ・ノンフィクション
プロフィールが書ける箇所の文字数が少なすぎるので、こちらに私の作品を使用する際の注意点をまとめてみました。


【完結】初めてアルファポリスのHOTランキング1位になって起きた事
天田れおぽん
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスのHOTランキング一位になった記念のエッセイです。
なかなか経験できないことだろうし、初めてのことなので新鮮な気持ちを書き残しておこうと思って投稿します。
「イケオジ辺境伯に嫁げた私の素敵な婚約破棄」がHOTランキング一位になった2022/12/16の前日からの気持ちをつらつらと書き残してみます。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる