女子部屋っっ!!

浅野新

文字の大きさ
上 下
98 / 116

足の幅が狭く甲が薄くかかとの小さい足の方向け:いまいち合わないスニーカーをちょっと快適にする方法

しおりを挟む
突然ですが、みなさん靴選びの際に困っていませんか。
具体的には、足が幅が狭かったり甲が薄かったりかかとが小さくありませんか。
筆者も
・足の幅は狭く
・足の甲が薄く
・かかとが小さい
のですがそれに加えて
・足の長さがかなり長い(足の長さもあるが足指も長い)
ため
平均的に靴が【幅が広く甲が厚い人】向けに作られている事がほとんどの日本市場ではほんっとうに足に合う靴がありません。試着をしっかりしてその場では合うと思っても後でしっくりこない事もあります。
今回はスニーカーの話になりますが、そんな『足の幅が狭く甲が薄くかかとの小さい足の方向け:いまいち合わないスニーカーをちょっと快適にする方法』をお教えします。

この『大きなスニーカーをちょっと快適にする方法』に至った経緯ですが、以前履いていたニューバランスのNB996(後で知りましたが幅が狭く甲が薄い人には向いている靴らしい)が底がはがれるまで履いていたため、色とデザインが気に入ったニューバランスNB373を普段履き用に購入したんですよ。ところが、です。ニューバランスの店員さんのよるとNB996と形はかなり似ていると言うNB373なんですが、履き心地がいまいちなんです。と言うのも、これも購入後に知りましたがNB373シリーズは高めのニューバランス製品をお手頃価格で買える分、品質はかなりグレードダウンしているそうなんですよ。確かにNB996と比べるとソールのクッション性がかなり落ちている感じがしますし、実際試しに1万歩ウォーキングしてみた所、ソールが硬すぎて後々足にダメージが来るような気がしました。
また、これは筆者の身体的理由となりますが、足の幅が狭く、甲が薄く、かかとが小さい筆者はNB373のDワイズ(メンズの標準サイズ)でも大きい。分厚い靴下を履いてNB373を履き、なおかつ紐靴をこれでもかと締めあげてもなんとなくかかとが大きくカパカパするのも気になりました。

ですがデザインと色は気に入っているので工夫して履きたい。ネットでシューフィッターの方などの記事を色々と調べてスニーカーの履き心地を少しでも良くするためにカスタマイズしてみました。

まず、かかとが小さく、且つ偏平足気味のようなので、インソールをかかと+土踏まずのサポートがそれなりにあり評判も良い

シダス社の マックスプロテクト・ウォーク
に変更しました(元々ついているニューバランスのインソールは引っこ抜き、下記のマックスプロテクト・ウォークをはめ込みました)。

【SIDAS】シダス マックスプロテクト・ウォーク 3207661 インソール 中敷き

https://amzn.to/3KAiEf1

これを入れると確かに若干かかとサポートがあり、土踏まずサポートもまあまああります。
100均のインソールはぴんと来なかった方にはお勧めです。

次に、かかとが小さく靴がパカパカしてしまう人は【靴のベロの裏側にタンパッド(甲あて)を付けると良い】とあり、しかも

タンパッドがダイソーの『インソールパッド』で代用できる

との事で、さっそく購入してスニーカーのベロの裏側に貼って見ました。


『かかと用』低反発インソールパッドはダイソーで2個入りで110円で売っています。ありがてえ。
ダイソーで、インソールなど靴用のコーナーに置いてあります。
パッケージには「かかとへの衝撃をやさしく吸収 低反発 かかと用 インソールパッド」と表面に印字されています。2個入り110円です。

貼り方なんですが、下記の方のブログで写真を載せてくれていました。

ダイソーの『インソールパッド』で、爪先の圧迫や足指の痛みを解消する。 : 第24回行橋~別府100キロウォークの振り返り (blog.jp)

https://24ykhsbpp.blog.jp/archives/17266804.html

この記事の中にスニーカーのベロ部分にパッドを貼る写真を載せてくれていますのでそちらを見てみてください。


そして最後に、ニューバランス限定になりますが、靴紐を
よりかかとがしっかり固定できる【ヒールロック】結び にしました。

これは靴屋のご主人が教えてくれた。全然知らなかったよ・・・。

この『ヒールロック』結びにすると、普通に靴紐を結んだ時よりかかとがより固定されます。また、筆者のような甲が薄い人は蝶々結びしても靴紐が余って余って仕方がなかったのですが、この結び方だとかなり靴紐が短くなり見た目もスッキリ、靴紐が長かった時のように頻繁に靴紐がほどける事もなく、大変ストレスが減ります。『ヒールロック結び』は本当にお勧めです!!


ヒールロック結びのやり方
動画はこちら。

【New Balance】 靴紐の結び方 “ヒールロック”【役立ち1分動画】 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=9SlLhN2WNyI

動画ではなく写真で説明を見たいと言う方はこちら。

スニーカー靴紐の結び方『ヒールロック』│Z-CRAFT(ゼットクラフト) WEB本店

https://www.z-craft.jp/blogs/%E5%95%86%E5%93%81%E7%B4%B9%E4%BB%8B/howto_shoelace

以上3つを改善する事で、スニーカーのかかとパカパカがかなりマシになりました。

まとめると、

甲が薄く、幅が狭く、かかとが小さく、履いたスニーカーのかかとがパカパカしてしまう、足が前にすべる人向けのスニーカーカスタマイズ方法

1 既存のインソールを引っこ抜き、シダス  マックスプロテクト・ウォークを装着

2 ダイソーの『インソールパッド』をスニーカーのベロの裏側に貼り付ける
3 靴紐の結び方をヒールロックに変更

です。せっかく購入した、またデザインは気に入っているスニーカーですので筆者はこれでしばらく様子を見てみます。スニーカーを捨てるのは惜しい、でも履き心地を良くしたい方におすすめです。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

⚠️作品を使用する際の注意点をまとめました⚠️

樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
エッセイ・ノンフィクション
プロフィールが書ける箇所の文字数が少なすぎるので、こちらに私の作品を使用する際の注意点をまとめてみました。

職場のパートのおばさん

Rollman
恋愛
職場のパートのおばさんと…

【完結】初めてアルファポリスのHOTランキング1位になって起きた事

天田れおぽん
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスのHOTランキング一位になった記念のエッセイです。 なかなか経験できないことだろうし、初めてのことなので新鮮な気持ちを書き残しておこうと思って投稿します。 「イケオジ辺境伯に嫁げた私の素敵な婚約破棄」がHOTランキング一位になった2022/12/16の前日からの気持ちをつらつらと書き残してみます。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

一行日記 八月

犬束
エッセイ・ノンフィクション
 暑さ真っ盛り!

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...