36 / 116
きみは山親爺を知っているか。
しおりを挟む
以前、友人から「北海道土産に」とロイズのチョコレートをもらって驚嘆した事がある。「山親爺じゃないのか」、と。
ここで「山親爺とはなんぞや」と思った方。説明しよう。生粋の北海道民ならみな知っている(であろう)すんばらしいお菓子なのだ。ロイズのチョコレートなんてこじゃれたもんは大人になってから知ったぞ!
うわーん北海道を昔からよく知る人間としては北海道土産のお菓子の定番と言えばバター飴と白い恋人と六花亭のチョコレートと山親爺と相場が決まってるんだよぉおおお。うそだと思ったらナウなヤングの北海道民よりもそのお父さんお母さん世代かおじいちゃんおばあちゃん世代に聞いとくれよぉおおおおみんな「ああ、それそれ!」って言うからさぁあああああ。
大変失礼しました。
最近のお若い方は知らないらしいと言う事を知り、大変うろたえてしまいましたが、ほんっとうにお勧めなんです山親爺。
正確には、千秋庵製菓株式会社の商品名「山親爺」です。
薄い煎餅状のため、そのままではバリバリに割れるから缶に入ってます。
今ではなくなってしまったそうですが、昔は熊の小さなフィギュアが入っていました。子供の時飽きずに眺めて大好きだったなあ。
なにが良いって、シンプルイズベストな作りの美味しさ!
さすが昭和5年から販売しているだけあって見た目も味もどシンプルなんですがそれが飽きずに食べられて良いんですよ!見た目はインスタ映えしないほどあっさりした熊の焼き型で(ものにより消えかかっているのもご愛敬)、味も複雑な配合はなく、バターとミルクの味が伝わってくるほのかな甘さがしみじみとくる薄型のお煎餅です。
現代の見た目も味も凝りに凝りまくって一口で様々な味を楽しめる西洋菓子も勿論素敵なんですが、そういうスイーツに慣れていると、このシンプルすぎるほどシンプルなお菓子がかえって新鮮に感じるんです。自分の小さな頃や祖父母や遊びに行った土地を思い出してしみじみしたり、懐かしい感覚を思い出させてくれるお菓子です。
甘さはわずかであっさりした口当たりのためすぐ食べ終わってしまいますが、なぜだかまた食べたくなるんですよ、本当に。
ロイズのチョコレート、花畑牧場のキャラメル等々北海道のお土産のお菓子は話題の品がたくさん出て、この千秋庵の「山親爺」はど定番であるのに北海道の土産コーナーでも取り扱いがなかったり、隅に追いやられてしまったり、そもそも千秋庵の販売店が段々減って来ていて銘菓なのに影が薄くなっている気がします。だから北海道民じゃない最近のナウなヤングはこのお菓子を知らないんじゃないでしょうか。
知らないなんてほんっとうに勿体ない。一度たべてください。美味しいから。甘い物が苦手な人でもほのかな甘さでいけるから。脂っこくもないから。
北海道土産なら千秋庵の「山親爺」、本当にお勧めです。こんなにクセがないのに一度食べるとやめられない止まらない♪になること請け合い。
北海道土産でこれを知らないって相当損してます、ほんとに。
アマゾンでも買えます。
下記にURLを貼り付けておきます。こちらをコピーしてグーグルなどのURL窓にペーストするとアマゾンの商品ページに飛びます。まじでうまい。
見るだけでも見てみてください。中にはこれ知ってる、と言う方おられるかも。
https://amzn.to/30RfxrN
ここで「山親爺とはなんぞや」と思った方。説明しよう。生粋の北海道民ならみな知っている(であろう)すんばらしいお菓子なのだ。ロイズのチョコレートなんてこじゃれたもんは大人になってから知ったぞ!
うわーん北海道を昔からよく知る人間としては北海道土産のお菓子の定番と言えばバター飴と白い恋人と六花亭のチョコレートと山親爺と相場が決まってるんだよぉおおお。うそだと思ったらナウなヤングの北海道民よりもそのお父さんお母さん世代かおじいちゃんおばあちゃん世代に聞いとくれよぉおおおおみんな「ああ、それそれ!」って言うからさぁあああああ。
大変失礼しました。
最近のお若い方は知らないらしいと言う事を知り、大変うろたえてしまいましたが、ほんっとうにお勧めなんです山親爺。
正確には、千秋庵製菓株式会社の商品名「山親爺」です。
薄い煎餅状のため、そのままではバリバリに割れるから缶に入ってます。
今ではなくなってしまったそうですが、昔は熊の小さなフィギュアが入っていました。子供の時飽きずに眺めて大好きだったなあ。
なにが良いって、シンプルイズベストな作りの美味しさ!
さすが昭和5年から販売しているだけあって見た目も味もどシンプルなんですがそれが飽きずに食べられて良いんですよ!見た目はインスタ映えしないほどあっさりした熊の焼き型で(ものにより消えかかっているのもご愛敬)、味も複雑な配合はなく、バターとミルクの味が伝わってくるほのかな甘さがしみじみとくる薄型のお煎餅です。
現代の見た目も味も凝りに凝りまくって一口で様々な味を楽しめる西洋菓子も勿論素敵なんですが、そういうスイーツに慣れていると、このシンプルすぎるほどシンプルなお菓子がかえって新鮮に感じるんです。自分の小さな頃や祖父母や遊びに行った土地を思い出してしみじみしたり、懐かしい感覚を思い出させてくれるお菓子です。
甘さはわずかであっさりした口当たりのためすぐ食べ終わってしまいますが、なぜだかまた食べたくなるんですよ、本当に。
ロイズのチョコレート、花畑牧場のキャラメル等々北海道のお土産のお菓子は話題の品がたくさん出て、この千秋庵の「山親爺」はど定番であるのに北海道の土産コーナーでも取り扱いがなかったり、隅に追いやられてしまったり、そもそも千秋庵の販売店が段々減って来ていて銘菓なのに影が薄くなっている気がします。だから北海道民じゃない最近のナウなヤングはこのお菓子を知らないんじゃないでしょうか。
知らないなんてほんっとうに勿体ない。一度たべてください。美味しいから。甘い物が苦手な人でもほのかな甘さでいけるから。脂っこくもないから。
北海道土産なら千秋庵の「山親爺」、本当にお勧めです。こんなにクセがないのに一度食べるとやめられない止まらない♪になること請け合い。
北海道土産でこれを知らないって相当損してます、ほんとに。
アマゾンでも買えます。
下記にURLを貼り付けておきます。こちらをコピーしてグーグルなどのURL窓にペーストするとアマゾンの商品ページに飛びます。まじでうまい。
見るだけでも見てみてください。中にはこれ知ってる、と言う方おられるかも。
https://amzn.to/30RfxrN
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

⚠️作品を使用する際の注意点をまとめました⚠️
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
エッセイ・ノンフィクション
プロフィールが書ける箇所の文字数が少なすぎるので、こちらに私の作品を使用する際の注意点をまとめてみました。



【完結】初めてアルファポリスのHOTランキング1位になって起きた事
天田れおぽん
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスのHOTランキング一位になった記念のエッセイです。
なかなか経験できないことだろうし、初めてのことなので新鮮な気持ちを書き残しておこうと思って投稿します。
「イケオジ辺境伯に嫁げた私の素敵な婚約破棄」がHOTランキング一位になった2022/12/16の前日からの気持ちをつらつらと書き残してみます。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる