11 / 116
フェイスカラーは断然イプサ!
しおりを挟む
フェイスカラーでおすすめは?と聞かれたら、断然イプサの『デザイニング フェイスカラーパレット』を推します。筆者はこれがお気に入りで、使い切っては次を買い、使い切っては次を買い、で現在使っている物はもう7つめくらいです。
何がいいの?って、まず色の肌なじみの良さです!!海外ブランドのコスメは見た目の色は本当に素敵なのですが、実際自分の肌につけてみるとイマイチしっくり来ない、という事はありませんか?
その点イプサは日本ブランドのコスメなので、『日本人の肌色に合う化粧品を作るのが上手い』との評判があるのですが、本当に上手いんです!
また、イプサのカウンターで試すことができる、自分の肌を測定しその肌色と合うイプサの商品を勧めてくる『肌診断』の機械の出来が非常に良く、この機械で選んだ『デザイニング フェイスカラーパレット』は筆者に本当に合っていました。
また『デザイニング フェイスカラーパレット』のもう一つの良さは、肌なじみだけではなくこの一つでアイメーク以外は完結できる、と言う所です。
文章だけではわかりにくいので、先に商品を見てみたいと言う方、アマゾンリンクを貼っておきますね。
下記が『デザイニング フェイスカラーパレット』です。
https://amzn.to/3ojqAmL
一つのコンパクトの中に、4種のカラーがあります。
左上がチーク用、右上がハイライト用、左下がぼかし用、右下がシャドー用や眉毛用です。
チークはそのままずばり頬にのせます。
ハイライトはコスメフリークの方達はご存じかと思いますが、眉下やおでこ、鼻の上、あご先部分等々にのせます。ハイライトはブランドによっては白すぎて肌浮きしたりラメが多すぎて『やりすぎ感』が出る物も多いのですが、イプサの場合はハイライトは目を凝らさないと分からないくらい非常に細かいラメが入っているものが多く、自然かつ上品に仕上がるので大人女子でも『若作りで痛い』感じになりません。白色の色加減はパレットによりますが、つけると不自然なまっっ白!な強い白色はまずありませんので色味としても安心して使えます。
ぼかし色、これがすごい。
イプサの店員さんも『一番秀逸です』とお勧めしている色です。だいたいどのパレットも写真の左下の色に近いので、初見の方は『はあ?こんなに地味なのに!?』と思うかもしれません。でも、ほんっとうにこの色が一番よく使う。4色パレットで一番早く色がなくなるのもこれです。
このぼかし色、用途としてチークをのせすぎシャドーをいれすぎ濃くなった、あるいはもう少しそれらを自然な感じに見せたい時に塗ったチークの上やシャドーの境目に乗せると、あら不思議。本当にきれーに自然にぼかしてくれます。筆者のような不器用には本当に大助かりなアイテムで、チークやシャドーが濃く不自然になってしまった箇所にぼかし色をチークブラシでさささっと乗せるとうまくごまかせます。
『チークのせすぎた!』時にティッシュでふきとる作業不要で、本当に便利な色です。
右下がシャドー用や眉毛用。シャドーも秀逸で、ずばり『小顔に見せてくれます』。シャドーとしての使い方はあごからあご先に向かって広範囲かつ薄くつけるだけですが、これをつけるだけで自然に陰影があり、しかもちょっと顔が細く見える魔法の色です。ただこれ、小顔に見せたいがため自分でもわかるくらいにつけるとディズニーの悪役『マレフィセント』みたいになるので、そんな時にさきほどの『ぼかし色』が活躍するんです。
濃い目のブラウンで、眉毛用としても使いやすい色です。筆者も眉毛用としても使っています。
ちなみにシャドーの入れ方が分からなくても大丈夫です。イプサの店員の方に聞けばもちろん教えてくれますし、初心者でもわかりやすい『顔のどこにシャドーやハイライトを入れるのか』が一目でわかるイラストも同時にプレゼントしてくれますのでしっかり持ち帰りましょう。筆者のような忘れっぽい人間は後で地味に必要になります。
と言うわけで、イプサの『デザイニング フェイスカラーパレット』、ほんっとうにお勧めです。
メリットをまとめると
・どの色も日本人の肌色に合いやすい色で肌なじみが良く自然に見え、しかも肌を美しく見せてくれる(これでメークしていると本当によく肌がきれいだとか血色が良いとかチークが綺麗だとかほめられます。どこの使っているの?と聞かれたりもします)。
・パレットは通常使えない色もあるが、この4色本当に捨てる色がない。
・チーク、ハイライト、ぼかし、シャドーが一つのパレットに入っていてしかも携帯可能な大きさと重さのため、荷物が減る+メーク直しが口紅以外これ一つで済むので本当に楽(外出中や会社でアイメークまで直す人はあまりいないのでは。時間も惜しいし)。
パレットのパッケージデザインは大人女子が持っていてもかっこいいシンプルで高級感があるぞ!凹凸がなくシンプルなのでポーチの中でひっかかったり取り出しにくさがない事も地味にポイントが高い。でもって超シンプルなパッケージデザインなのにお高いだけあってチープには見えないのも嬉しい。付属のブラシも使いやすいのでわざわざ別にブラシを持参しなくて良い。小さい方はかためなので眉毛に使うのがおすすめ。
ただ、残念ながらデメリットもあるのでそれも正直に書いておきましょう。
・デメリットは高い。
それに尽きます。筆者が買い始めた時から少しずつ値上がりしていき、最後に買った時が税抜5,800円でしたが・・・、2021年1月現在、公式HPを見てみましたが今も変わってませんね、ほっ。ですがお高い事には変わりません。それでいて量が多いと言うわけではありません。ごく普通の量なので、毎日会社に行く時用に使っていたら1年でなくなるかなと言うくらいの量です。
・バラ売りの意味がないほどカラーのバラ売りが高い。
4色バラ売りしているので、使い切った色があればそれだけ買えばいいじゃん、と思われそうですが、バラ売りがなぜかすごく高い。2色買うと、パレット1個分の金額を超えます。店員の方からも1色だけ買うなら良いが2色以上のバラ買いは金額で損になるから、それなら新しくパレットを一つ買った方が安いと勧められる始末。筆者も毎回そうしています。よく使うチークとぼかし色の2色がまずなくなる事が多いんですよね。だから4色きれいに使い切るという事はできません。
・イプサはデパートブランド(デパートでしか販売していないブランド)なのでデパートでのみ購入できます。つまり気軽に買えない。
一度デパートで購入した事があり自分に合う色が分かっていればネットで購入もありですが、全く初めてで試してみたい、という方にはまずカウンターで肌診断される事を強くお勧めします。じゃないと自分の肌色に合った色をつけてこそこのパレットが生きるので、肌診断なしでいきなりネット購入は高い事もあり博打がすぎます。今の騒動がおさまればデパートに行っていただくしかないかな・・・。
と言うわけで、イプサの『デザイニング フェイスカラーパレット』、筆者としては本当にお勧めです。チークハイライトぼかしシャドー、これが一つのパレットでいけるからメークが本当に楽だし、別々に買いそろえなくていいから買い物も楽だし管理も楽。そして肌なじみがいい、これが本当に素晴らしい。肌なじみが良いだけで肌は美しく見える部分もあるんだと教えてくれたコスメです。
海外ブランドなどを使って「いまいち肌色と合っていない」「自分の顔じゃないみたい」「なんかしっくりこない」と思っている方、ぜひ一度使ってみてください!!
ちなみに、筆者、イプサから一銭ももらってないぞ!!
何がいいの?って、まず色の肌なじみの良さです!!海外ブランドのコスメは見た目の色は本当に素敵なのですが、実際自分の肌につけてみるとイマイチしっくり来ない、という事はありませんか?
その点イプサは日本ブランドのコスメなので、『日本人の肌色に合う化粧品を作るのが上手い』との評判があるのですが、本当に上手いんです!
また、イプサのカウンターで試すことができる、自分の肌を測定しその肌色と合うイプサの商品を勧めてくる『肌診断』の機械の出来が非常に良く、この機械で選んだ『デザイニング フェイスカラーパレット』は筆者に本当に合っていました。
また『デザイニング フェイスカラーパレット』のもう一つの良さは、肌なじみだけではなくこの一つでアイメーク以外は完結できる、と言う所です。
文章だけではわかりにくいので、先に商品を見てみたいと言う方、アマゾンリンクを貼っておきますね。
下記が『デザイニング フェイスカラーパレット』です。
https://amzn.to/3ojqAmL
一つのコンパクトの中に、4種のカラーがあります。
左上がチーク用、右上がハイライト用、左下がぼかし用、右下がシャドー用や眉毛用です。
チークはそのままずばり頬にのせます。
ハイライトはコスメフリークの方達はご存じかと思いますが、眉下やおでこ、鼻の上、あご先部分等々にのせます。ハイライトはブランドによっては白すぎて肌浮きしたりラメが多すぎて『やりすぎ感』が出る物も多いのですが、イプサの場合はハイライトは目を凝らさないと分からないくらい非常に細かいラメが入っているものが多く、自然かつ上品に仕上がるので大人女子でも『若作りで痛い』感じになりません。白色の色加減はパレットによりますが、つけると不自然なまっっ白!な強い白色はまずありませんので色味としても安心して使えます。
ぼかし色、これがすごい。
イプサの店員さんも『一番秀逸です』とお勧めしている色です。だいたいどのパレットも写真の左下の色に近いので、初見の方は『はあ?こんなに地味なのに!?』と思うかもしれません。でも、ほんっとうにこの色が一番よく使う。4色パレットで一番早く色がなくなるのもこれです。
このぼかし色、用途としてチークをのせすぎシャドーをいれすぎ濃くなった、あるいはもう少しそれらを自然な感じに見せたい時に塗ったチークの上やシャドーの境目に乗せると、あら不思議。本当にきれーに自然にぼかしてくれます。筆者のような不器用には本当に大助かりなアイテムで、チークやシャドーが濃く不自然になってしまった箇所にぼかし色をチークブラシでさささっと乗せるとうまくごまかせます。
『チークのせすぎた!』時にティッシュでふきとる作業不要で、本当に便利な色です。
右下がシャドー用や眉毛用。シャドーも秀逸で、ずばり『小顔に見せてくれます』。シャドーとしての使い方はあごからあご先に向かって広範囲かつ薄くつけるだけですが、これをつけるだけで自然に陰影があり、しかもちょっと顔が細く見える魔法の色です。ただこれ、小顔に見せたいがため自分でもわかるくらいにつけるとディズニーの悪役『マレフィセント』みたいになるので、そんな時にさきほどの『ぼかし色』が活躍するんです。
濃い目のブラウンで、眉毛用としても使いやすい色です。筆者も眉毛用としても使っています。
ちなみにシャドーの入れ方が分からなくても大丈夫です。イプサの店員の方に聞けばもちろん教えてくれますし、初心者でもわかりやすい『顔のどこにシャドーやハイライトを入れるのか』が一目でわかるイラストも同時にプレゼントしてくれますのでしっかり持ち帰りましょう。筆者のような忘れっぽい人間は後で地味に必要になります。
と言うわけで、イプサの『デザイニング フェイスカラーパレット』、ほんっとうにお勧めです。
メリットをまとめると
・どの色も日本人の肌色に合いやすい色で肌なじみが良く自然に見え、しかも肌を美しく見せてくれる(これでメークしていると本当によく肌がきれいだとか血色が良いとかチークが綺麗だとかほめられます。どこの使っているの?と聞かれたりもします)。
・パレットは通常使えない色もあるが、この4色本当に捨てる色がない。
・チーク、ハイライト、ぼかし、シャドーが一つのパレットに入っていてしかも携帯可能な大きさと重さのため、荷物が減る+メーク直しが口紅以外これ一つで済むので本当に楽(外出中や会社でアイメークまで直す人はあまりいないのでは。時間も惜しいし)。
パレットのパッケージデザインは大人女子が持っていてもかっこいいシンプルで高級感があるぞ!凹凸がなくシンプルなのでポーチの中でひっかかったり取り出しにくさがない事も地味にポイントが高い。でもって超シンプルなパッケージデザインなのにお高いだけあってチープには見えないのも嬉しい。付属のブラシも使いやすいのでわざわざ別にブラシを持参しなくて良い。小さい方はかためなので眉毛に使うのがおすすめ。
ただ、残念ながらデメリットもあるのでそれも正直に書いておきましょう。
・デメリットは高い。
それに尽きます。筆者が買い始めた時から少しずつ値上がりしていき、最後に買った時が税抜5,800円でしたが・・・、2021年1月現在、公式HPを見てみましたが今も変わってませんね、ほっ。ですがお高い事には変わりません。それでいて量が多いと言うわけではありません。ごく普通の量なので、毎日会社に行く時用に使っていたら1年でなくなるかなと言うくらいの量です。
・バラ売りの意味がないほどカラーのバラ売りが高い。
4色バラ売りしているので、使い切った色があればそれだけ買えばいいじゃん、と思われそうですが、バラ売りがなぜかすごく高い。2色買うと、パレット1個分の金額を超えます。店員の方からも1色だけ買うなら良いが2色以上のバラ買いは金額で損になるから、それなら新しくパレットを一つ買った方が安いと勧められる始末。筆者も毎回そうしています。よく使うチークとぼかし色の2色がまずなくなる事が多いんですよね。だから4色きれいに使い切るという事はできません。
・イプサはデパートブランド(デパートでしか販売していないブランド)なのでデパートでのみ購入できます。つまり気軽に買えない。
一度デパートで購入した事があり自分に合う色が分かっていればネットで購入もありですが、全く初めてで試してみたい、という方にはまずカウンターで肌診断される事を強くお勧めします。じゃないと自分の肌色に合った色をつけてこそこのパレットが生きるので、肌診断なしでいきなりネット購入は高い事もあり博打がすぎます。今の騒動がおさまればデパートに行っていただくしかないかな・・・。
と言うわけで、イプサの『デザイニング フェイスカラーパレット』、筆者としては本当にお勧めです。チークハイライトぼかしシャドー、これが一つのパレットでいけるからメークが本当に楽だし、別々に買いそろえなくていいから買い物も楽だし管理も楽。そして肌なじみがいい、これが本当に素晴らしい。肌なじみが良いだけで肌は美しく見える部分もあるんだと教えてくれたコスメです。
海外ブランドなどを使って「いまいち肌色と合っていない」「自分の顔じゃないみたい」「なんかしっくりこない」と思っている方、ぜひ一度使ってみてください!!
ちなみに、筆者、イプサから一銭ももらってないぞ!!
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。


⚠️作品を使用する際の注意点をまとめました⚠️
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
エッセイ・ノンフィクション
プロフィールが書ける箇所の文字数が少なすぎるので、こちらに私の作品を使用する際の注意点をまとめてみました。



【完結】初めてアルファポリスのHOTランキング1位になって起きた事
天田れおぽん
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスのHOTランキング一位になった記念のエッセイです。
なかなか経験できないことだろうし、初めてのことなので新鮮な気持ちを書き残しておこうと思って投稿します。
「イケオジ辺境伯に嫁げた私の素敵な婚約破棄」がHOTランキング一位になった2022/12/16の前日からの気持ちをつらつらと書き残してみます。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる