23 / 78
第二章 襲い掛かる魔の手
第二十三話 招集
しおりを挟む
月が暗黒の宙に浮いている。
青白く大きな月だ。
限りなく満月に近い。
それはひっそりと息づきながら夜の闇を支配している。
薄暗い屋敷内。
色白で優美な指先に包まれたワイングラス。
その中で血のような葡萄酒が波打っている。
「……そうか。そういうことが起きたのだな。まあ、いつ起きてもおかしくはないことではあったが」
フラウムから報告を受けたセフィロスは、表情一つ変えなかった。
薄暗いライトの光はその秀麗な顔に陰影をつけている。
「……申し訳ございません。ことを荒立てるなと言われていたのに。ボクとしたことが……あの娘がまさかボクの邪魔をしてくるとは思わなくて……」
赤い唇からこぼれる言葉の端がわずかに震えていた。
いつも浮かべている笑顔はなく、顔色の青白さがいつもより増している。
「ふむ。しかし、お前のお陰で少し分かったことがある。失策ではない」
「分かったことですか……?」
美少年は赤銅色の頭をひょこりと傾げた。
瑞々しい煌めきを持つ瞳。
その中にある金紅石が一際輝いた。
「ルフスを手に入れるにはあの娘が障害となっているということだ」
「やはり、あの小娘が……あの時さっさと片付けておけば良かったかしら?」
色っぽい声と共に、黒装束の妖艶な美女が姿を表した。
青く深い色彩を持つエメラルドグリーンの瞳。
色白でつるりとした陶器のような肌。
ぽってりとして艷やかな赤い唇。
腰まで緩やかに波打つキャラメル色の髪。
彼女はたわわに実った二つの膨らみの下で、程よくくびれた腰に手をあてている。
膝上十五センチのスカートの裾からすらりと伸びた色白の太腿が眩しい。
「いや。片付けるというより利用すべきだ」
「つまり餌にするということ?」
ウィリディスの問いに、美青年は口元に薄っすら笑みを浮かべる。
「ああ。どうやらあの娘、やはりただの人間ではなさそうだ。どうやら以前に比べ少し厄介な存在になりつつあるような気がしてならぬ」
「どういうところが厄介なの?」
「フラウムの“金雷刃”をその身に受けて死ななかったところだ」
「え……あの小娘を坊やの金雷刃で仕留められなかったということ?」
ウィリディスは息を飲んだ。
フラウムの“金雷刃”はただ物を貫き通す武器ではない。魂をその身から引き剥がし、内蔵をも深く傷付ける刃だ。仮に止血が上手く出来ても魂が身に戻れず、生命を落とす。だから、金雷刃の攻撃を受けた人間で死を免れたものは一人もいなかった。
しかし、ただ一人の例外が茉莉だった。
彼女は今問題なく生きている。
「……まさか」
フラウムがぴくりと勘付いた。
それを受けてセフィロスは大きく頷く。
長いまつ毛を瞬かせつつ、話しを続けた。
深く濃い群青色の中に咲く矢車菊が静かに煌めきを帯びている。
「ああ。そのまさかだ。あの芍薬姫が復活して彼女に接触してきた可能性が高い」
芍薬姫は吸血鬼、特にランカスター族の吸血鬼にとって天敵だ。かつて彼らの一族の者が一人、彼女の血によって生命を落としている。しかし、その時彼女自身肉体を失い、表舞台から数百年もの間姿を消していたのも紛れもない事実だ。
「あの芍薬姫が奴らの味方についたら、我々はひとたまりもないですね……」
やや怖気付いたのか、表情を固くする美少年。
それを尻目に緑のキャッツアイを持つ美女はため息を一つついた。
「ただ、現在彼女は昔と異なり実体がないわよ。坊や。地上において彼女一人では何も出来ない筈」
「だから奴らに接触してきた訳ですか」
「要は、彼女の力を発現させないようにすれば良いんじゃないかしら? 多分色々な方法がある筈よ」
ウィリディスの指摘に対し、プラチナブロンドの美青年は真珠色の犬歯を覗かせる。
「うむ。私は私で対応策を考えている。……彼等がそろそろ到着する頃合いだ」
言い終わるか否か位のタイミングでドアをノックする音が聞こえた。
雑用をこなす部下の一人が顔を覗かせ、セフィロスを見かけて声をかける。
「セフィロス様。ロセウス様とウィオラ様がお見えになりました」
「うむ。通せ」
続いて野太い声とやや低い女の声が響いてきた。
「呼んだか? セフィロス」
「私もお呼びかしら? セフィロス」
二人は部屋の中に入って来た。
声の主は背まで伸ばしたうねりのあるアッシュブロンドを持つ男と、黒いショートボブの女だった。男は黒装束の襟元を広げ胸元を大きく寛げており、やや発達した腹筋や大胸筋をも惜しげなく晒している。その瞳はややたれ気味でシェリー酒のような色合いだ。顎には無精髭を生やしており、ワイルドな風貌である。一方女は色白な小顔とスレンダーな肢体を黒のスタンドカラースーツに包んでおり、露出が殆どない。
ルックスだけを言えば非常に対象的な二人である。共に唇から牙が見える。
女のそれはぬらぬらと血に濡れていた。道中“狩り”をしてきたのだろうか。赤い舌をちろりとだし、それをきれいに舐め取った。ごくりと嚥下する音が部屋中に響き渡る。
「ああ。ロセウス。ウィオラ。二人共久し振りだな。息災だったか?」
「ええ、お陰様で」
ウィオラはウインクしながら答えた。
長いまつ毛が艶々している。
フラウムは二人の客人に愛想良く笑顔を振りまいた。
「ロセウス兄さん、ウィオラ姐さん、お久し振りです」
「あらぁフラウムじゃないの。久し振り。元気にしてた?」
「おお。ちびか。元気そうだな」
二人共まるで弟に再開したような雰囲気である。先程までやや緊張していた空気が若干緩んだ。ロセウスはウィリディスのつま先からつんと上を向いた双丘、頭へと舐めるように眺め、口笛を吹く。
「相変わらず色っぽいなウィリディス。今度一晩どうだ?」
ロセウスのこれは挨拶言葉のようなものなので、ウィリディスはまともに相手をしない。
「折角だけど生憎、忙しくてあなたの肉体美を堪能する暇はないわ」
傍にいたウィオラも一緒に乗っかっる。
「ロセウス。彼女は普段セフィロスのサポートで忙しいんだから、からかうのはあんまりだわ。ねぇウィリディス。因みに私は筋肉に興味ないから端から狙い下げね」
二人の美女に総スカンを食らったロセウスはやれやれとセフィロスに話しをふった。
「ところでセフィロス要件は? 俺達が呼ばれると言うことは、余程のことか? あんたが手に負えぬとは珍しいな」
ロセウスは両腕を曲げ、ダブルバイセップス・フロントのポージングをしながら訊ねた。袖から露出している上腕二頭筋がさり気なく強調されている。ちらっとみえる腹筋をつつきながらフラウムが「凄いですねぇ」と傍で喜んでいる。それを横目で見て満更でもない顔をした。
「ああ。その通りだ。今の私達だけでは厳しい事情があるのでな。是非ともお前達の力を借りたい。それで招集した」
「……内容次第だな」
ロセウスは両腕を前に出し、モスト・マスキュラーのポージングをしながらセフィロスが話し出すのを待っている。
「我々は今人間どもの手に落ちたルフスを取り戻そうとしている」
「あのルフスが? たかが人間風情に?」
ロセウスは無精ひげの生えた顎を指先で掻いた。彼が考え事をしている際の癖である。
「事情はわたくしから簡潔に説明するわ」
ウィリディスが今までの仔細を簡潔に説明した。
復活したルフスはまだ吸血鬼としては不完全であること。
彼は何故か人間の高校生と常に行動を共にし、彼らから離れようとしないこと。
その人間の仲間に“芍薬姫”が接触し、彼等が“芍薬姫の力”を手に入れた可能性が高く、油断出来なくなったこと。
二人は頷きながらそれらの話しを聞いていた。
「ロセウス。お前は奴らの“力”を抑え込んで欲しい。ウィオラ。お前は芍薬神の加護にある娘を捕らえよ。方法はお前達に一任する」
「ほう……それはそれは。興味深い。この俺に抑え込めないものは今のところはないからな。ついでに破壊してしまうかもしれんが」
ロセウスはオレンジ、イエロー、ピンク、ブラウン、とまるで芳香なシェリー酒のような美しいグラデーションを持つ瞳を輝かせた。
「私はその生意気そうな小娘をかっさらえば良い訳ね。お安い御用だわ。ただ傷一つ付けずに提供出来るか保証は出来ないけど」
ウィオラは紫色のアイシャドウを引いた一重の切れ長の目元を細めた。左目の目元に泣きぼくろが一つある。
長いまつ毛に彩られた葡萄の果汁を思わせる色鮮やかな紫色の瞳に怪しい光が灯る。
紫色のルージュに舌舐めずりをする音が響いた。
「お前達がことを運びやすいよう、私も一手打っておく。それから合図するから暫く待機しておいて欲しい」
「「了解」」
ウィリディスは二人の客人を部屋に案内するよう雑用係の部下に指示した。
案内に従った二人が部屋からあっという間に姿を消す。
それを見届けた後、彼女はぱちんと手を鳴らした。
「さあて! 人段落したら何かお腹空いてきた。ねぇ坊や、わたくしと一緒に“狩り”に行かない?」
「そうですね。お供します。ちょっと安心したからか、ボクもお腹が空きました」
美女と美少年は二匹の蝙蝠へと姿を変え、あっという間に窓から外に飛び出して行った。大きな月に羽ばたく二匹が点のように見える。
屋敷内に一人残ったセフィロスはワイングラスを傾け、中身をゆっくりと喉に流し込んだ。
静かに一つため息をつく。
まるで美女の血を全て吸い付くしたように満足げな表情をしている。
その様子を月は窓の外から静かに見ていた。
青白く大きな月だ。
限りなく満月に近い。
それはひっそりと息づきながら夜の闇を支配している。
薄暗い屋敷内。
色白で優美な指先に包まれたワイングラス。
その中で血のような葡萄酒が波打っている。
「……そうか。そういうことが起きたのだな。まあ、いつ起きてもおかしくはないことではあったが」
フラウムから報告を受けたセフィロスは、表情一つ変えなかった。
薄暗いライトの光はその秀麗な顔に陰影をつけている。
「……申し訳ございません。ことを荒立てるなと言われていたのに。ボクとしたことが……あの娘がまさかボクの邪魔をしてくるとは思わなくて……」
赤い唇からこぼれる言葉の端がわずかに震えていた。
いつも浮かべている笑顔はなく、顔色の青白さがいつもより増している。
「ふむ。しかし、お前のお陰で少し分かったことがある。失策ではない」
「分かったことですか……?」
美少年は赤銅色の頭をひょこりと傾げた。
瑞々しい煌めきを持つ瞳。
その中にある金紅石が一際輝いた。
「ルフスを手に入れるにはあの娘が障害となっているということだ」
「やはり、あの小娘が……あの時さっさと片付けておけば良かったかしら?」
色っぽい声と共に、黒装束の妖艶な美女が姿を表した。
青く深い色彩を持つエメラルドグリーンの瞳。
色白でつるりとした陶器のような肌。
ぽってりとして艷やかな赤い唇。
腰まで緩やかに波打つキャラメル色の髪。
彼女はたわわに実った二つの膨らみの下で、程よくくびれた腰に手をあてている。
膝上十五センチのスカートの裾からすらりと伸びた色白の太腿が眩しい。
「いや。片付けるというより利用すべきだ」
「つまり餌にするということ?」
ウィリディスの問いに、美青年は口元に薄っすら笑みを浮かべる。
「ああ。どうやらあの娘、やはりただの人間ではなさそうだ。どうやら以前に比べ少し厄介な存在になりつつあるような気がしてならぬ」
「どういうところが厄介なの?」
「フラウムの“金雷刃”をその身に受けて死ななかったところだ」
「え……あの小娘を坊やの金雷刃で仕留められなかったということ?」
ウィリディスは息を飲んだ。
フラウムの“金雷刃”はただ物を貫き通す武器ではない。魂をその身から引き剥がし、内蔵をも深く傷付ける刃だ。仮に止血が上手く出来ても魂が身に戻れず、生命を落とす。だから、金雷刃の攻撃を受けた人間で死を免れたものは一人もいなかった。
しかし、ただ一人の例外が茉莉だった。
彼女は今問題なく生きている。
「……まさか」
フラウムがぴくりと勘付いた。
それを受けてセフィロスは大きく頷く。
長いまつ毛を瞬かせつつ、話しを続けた。
深く濃い群青色の中に咲く矢車菊が静かに煌めきを帯びている。
「ああ。そのまさかだ。あの芍薬姫が復活して彼女に接触してきた可能性が高い」
芍薬姫は吸血鬼、特にランカスター族の吸血鬼にとって天敵だ。かつて彼らの一族の者が一人、彼女の血によって生命を落としている。しかし、その時彼女自身肉体を失い、表舞台から数百年もの間姿を消していたのも紛れもない事実だ。
「あの芍薬姫が奴らの味方についたら、我々はひとたまりもないですね……」
やや怖気付いたのか、表情を固くする美少年。
それを尻目に緑のキャッツアイを持つ美女はため息を一つついた。
「ただ、現在彼女は昔と異なり実体がないわよ。坊や。地上において彼女一人では何も出来ない筈」
「だから奴らに接触してきた訳ですか」
「要は、彼女の力を発現させないようにすれば良いんじゃないかしら? 多分色々な方法がある筈よ」
ウィリディスの指摘に対し、プラチナブロンドの美青年は真珠色の犬歯を覗かせる。
「うむ。私は私で対応策を考えている。……彼等がそろそろ到着する頃合いだ」
言い終わるか否か位のタイミングでドアをノックする音が聞こえた。
雑用をこなす部下の一人が顔を覗かせ、セフィロスを見かけて声をかける。
「セフィロス様。ロセウス様とウィオラ様がお見えになりました」
「うむ。通せ」
続いて野太い声とやや低い女の声が響いてきた。
「呼んだか? セフィロス」
「私もお呼びかしら? セフィロス」
二人は部屋の中に入って来た。
声の主は背まで伸ばしたうねりのあるアッシュブロンドを持つ男と、黒いショートボブの女だった。男は黒装束の襟元を広げ胸元を大きく寛げており、やや発達した腹筋や大胸筋をも惜しげなく晒している。その瞳はややたれ気味でシェリー酒のような色合いだ。顎には無精髭を生やしており、ワイルドな風貌である。一方女は色白な小顔とスレンダーな肢体を黒のスタンドカラースーツに包んでおり、露出が殆どない。
ルックスだけを言えば非常に対象的な二人である。共に唇から牙が見える。
女のそれはぬらぬらと血に濡れていた。道中“狩り”をしてきたのだろうか。赤い舌をちろりとだし、それをきれいに舐め取った。ごくりと嚥下する音が部屋中に響き渡る。
「ああ。ロセウス。ウィオラ。二人共久し振りだな。息災だったか?」
「ええ、お陰様で」
ウィオラはウインクしながら答えた。
長いまつ毛が艶々している。
フラウムは二人の客人に愛想良く笑顔を振りまいた。
「ロセウス兄さん、ウィオラ姐さん、お久し振りです」
「あらぁフラウムじゃないの。久し振り。元気にしてた?」
「おお。ちびか。元気そうだな」
二人共まるで弟に再開したような雰囲気である。先程までやや緊張していた空気が若干緩んだ。ロセウスはウィリディスのつま先からつんと上を向いた双丘、頭へと舐めるように眺め、口笛を吹く。
「相変わらず色っぽいなウィリディス。今度一晩どうだ?」
ロセウスのこれは挨拶言葉のようなものなので、ウィリディスはまともに相手をしない。
「折角だけど生憎、忙しくてあなたの肉体美を堪能する暇はないわ」
傍にいたウィオラも一緒に乗っかっる。
「ロセウス。彼女は普段セフィロスのサポートで忙しいんだから、からかうのはあんまりだわ。ねぇウィリディス。因みに私は筋肉に興味ないから端から狙い下げね」
二人の美女に総スカンを食らったロセウスはやれやれとセフィロスに話しをふった。
「ところでセフィロス要件は? 俺達が呼ばれると言うことは、余程のことか? あんたが手に負えぬとは珍しいな」
ロセウスは両腕を曲げ、ダブルバイセップス・フロントのポージングをしながら訊ねた。袖から露出している上腕二頭筋がさり気なく強調されている。ちらっとみえる腹筋をつつきながらフラウムが「凄いですねぇ」と傍で喜んでいる。それを横目で見て満更でもない顔をした。
「ああ。その通りだ。今の私達だけでは厳しい事情があるのでな。是非ともお前達の力を借りたい。それで招集した」
「……内容次第だな」
ロセウスは両腕を前に出し、モスト・マスキュラーのポージングをしながらセフィロスが話し出すのを待っている。
「我々は今人間どもの手に落ちたルフスを取り戻そうとしている」
「あのルフスが? たかが人間風情に?」
ロセウスは無精ひげの生えた顎を指先で掻いた。彼が考え事をしている際の癖である。
「事情はわたくしから簡潔に説明するわ」
ウィリディスが今までの仔細を簡潔に説明した。
復活したルフスはまだ吸血鬼としては不完全であること。
彼は何故か人間の高校生と常に行動を共にし、彼らから離れようとしないこと。
その人間の仲間に“芍薬姫”が接触し、彼等が“芍薬姫の力”を手に入れた可能性が高く、油断出来なくなったこと。
二人は頷きながらそれらの話しを聞いていた。
「ロセウス。お前は奴らの“力”を抑え込んで欲しい。ウィオラ。お前は芍薬神の加護にある娘を捕らえよ。方法はお前達に一任する」
「ほう……それはそれは。興味深い。この俺に抑え込めないものは今のところはないからな。ついでに破壊してしまうかもしれんが」
ロセウスはオレンジ、イエロー、ピンク、ブラウン、とまるで芳香なシェリー酒のような美しいグラデーションを持つ瞳を輝かせた。
「私はその生意気そうな小娘をかっさらえば良い訳ね。お安い御用だわ。ただ傷一つ付けずに提供出来るか保証は出来ないけど」
ウィオラは紫色のアイシャドウを引いた一重の切れ長の目元を細めた。左目の目元に泣きぼくろが一つある。
長いまつ毛に彩られた葡萄の果汁を思わせる色鮮やかな紫色の瞳に怪しい光が灯る。
紫色のルージュに舌舐めずりをする音が響いた。
「お前達がことを運びやすいよう、私も一手打っておく。それから合図するから暫く待機しておいて欲しい」
「「了解」」
ウィリディスは二人の客人を部屋に案内するよう雑用係の部下に指示した。
案内に従った二人が部屋からあっという間に姿を消す。
それを見届けた後、彼女はぱちんと手を鳴らした。
「さあて! 人段落したら何かお腹空いてきた。ねぇ坊や、わたくしと一緒に“狩り”に行かない?」
「そうですね。お供します。ちょっと安心したからか、ボクもお腹が空きました」
美女と美少年は二匹の蝙蝠へと姿を変え、あっという間に窓から外に飛び出して行った。大きな月に羽ばたく二匹が点のように見える。
屋敷内に一人残ったセフィロスはワイングラスを傾け、中身をゆっくりと喉に流し込んだ。
静かに一つため息をつく。
まるで美女の血を全て吸い付くしたように満足げな表情をしている。
その様子を月は窓の外から静かに見ていた。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ephemeral house -エフェメラルハウス-
れあちあ
恋愛
あの夏、私はあなたに出会って時はそのまま止まったまま。
あの夏、あなたに会えたおかげで平凡な人生が変わり始めた。
あの夏、君に会えたおかげでおれは本当の優しさを学んだ。
次の夏も、おれみんなで花火やりたいな。
人にはみんな知られたくない過去がある
それを癒してくれるのは
1番知られたくないはずの存在なのかもしれない
月龍伝説〜想望は時を越えて〜
蒼河颯人
恋愛
――時を越えた想いに、きっとあなたは涙する――
人間と龍が共存する世界。
嘗ては人類と龍族の間に戦争があったが、終結した今は平和な世が続いている。
そんな中、とある町で人間の少女・アシュリンと龍族の少年・サミュエルが出会った。彼らが再び出会った時、今まで平和だった世の中に異変が起こる。
次々と起こる謎の事件。
彼等の出会いが意味するものとは?
アシュリンに渡された宝珠に隠された秘密とは?
全ては四百年前に起きた悲しい事件が始まりだった――
過去と現在を通して人間と龍の想いが交錯する、切なさを纏った異世界恋愛ファンタジー。
©️2022-hayato sohga
※当サイトに掲載されている内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。(Unauthorized reproduction prohibited.)
表紙絵、挿し絵はMACKさん、江野ふうさん、ながるさん、長月京子さん、朝霧巡さん、Haikaさん、実緒屋おみさんに描いて頂きました。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる