勇者に恋した魔王の配下

ヒムネ

文字の大きさ
上 下
54 / 66

カウントダウンと祈りの矢

しおりを挟む
「くっくっくっ……」

「シャンイレールッ、今度はなにを」

「邪恐竜……知っているか」

「邪恐竜って、やめてよっ!」

「ゲホッ……邪恐竜ってネモネアの言っていたやつか」
「いま5つの国に魔界へ繋がる穴ワームホールを用意した。ただそのホールに待ち構えているのは……邪恐竜、そして邪恐獣だ」

 邪恐獣、邪恐竜と並ぶ皮や肉を失った代わりに殺す食べるといった言葉しか頭に残さなかった邪悪で呪われた化け物。

「あと10分で……5つの国に邪恐竜と邪恐獣が町の者共を一人残らず貪るだろう」

「あっ……あっ……」

 これまで助けてくれた旅をして出会った皆が邪恐竜達の餌になってしまう。頭の中は食い千切られる人々のイメージで埋め尽くされていく。

「うおぉっ……ぐあっ!」

「動くな人間、じっとしていろ、くっくっくっ」

「うぐっ」

「貴様もだ、そこで待っているがいい」

 上空から再び魔法の鞭であたいとモントの首を絞める。エメールもデニルエールに妨げられて、このままじゃ、まずい。

「ネモネアと、その仲間が……あたしはどうすればいいの……」

 悩むクレマだった。

 邪恐竜開放まであと9……。


 ――ラングネスには大きな女神の石像がある。その石像に、はしごで弓を構える女神の左手に向かっていたシスター・ヴィゴーレ。
 その石像を囲むように円陣を組むシスターたちは皆なにかを唱え始めて、シスター・ヴィゴーレが女神の右手に立つ。

「……女神フラデーア様、この世界ツオーゴとそこに住む全ての人々を救うため、私たちシスターは『聖書 禁の章』を解除するため十字架のペンダントを、外しますっ」

 それはシスターたちにとってけっして封印を解除し唱えてはならない魔法。しかしそのルールは、人の心に住む悪の心で使うのを禁止するためであり、この力は世界の危機に解除するのを許されるルール。
 だけど今だかつて、それを実行したシスターはいなかった……。

「どうかこのツオーゴに、希望を……」


「――なんだ」

 崩壊したシスター・カルタ教会近くで魔王シャンイレールと戦かうあたいたちも、北の方から遠くでも見える白い光はラングネスの城下町を包むほど大きな光。

「あの、光……うくっ、ラングネス?」

 首を絞めるてもあたいには感じる。あれは邪悪を許さない聖なる光だと。

「あれはまさか……しかし誰が……」

「知ってるようですね、デルニエール」

「……あれはラングネスのシスター共の唯一の女神の魔法……だがその封印を解除しようと決断した奴がいたというのか」

 シスター・ファスに化けていたデルニエールはその全てを知ってるようだけど、いったい誰が。

「この感じ……ヴィゴーレ、なの?」

 光はさらに強さを増した……。


「感じる、感じるわ。大きなみんなの想いと祈り……そしてもう1つ……この南側に大きな闇の力……そこに、ネ、ネモネアッ!」


 あたいが感じるように、ヴィゴーレもこのとき感じた。


「……ネモネア、いま悪魔と戦ってるのはあなたなのね……愛する人はどうしたのよ、勇者みたいなことしちゃって……本当に純情なんだから」


 光の柱に包まれたラングネスで弓を引く構えをするヴィゴーレは、


「いま助けるわ……受けてみなさいっ、あたしたちラングネスのシスターズと皆の、祈りの一矢っ、
ドゥマ・エスポワァァァールッ!」


 閃光の矢を放った……邪恐竜解放まで8分。


 ――巨大な閃光の矢は海が飛沫をするほどの速さで鳥も避ける隙もなく命中するも邪念のないものはダメージを受けない。魔物や魔獣は別で近づくと一撃で塵となる。


「な、何あれっ!」

「ほう、あれがドゥマ・エスポワールか……」

「シャンイレール様に目掛けているのか」

「デルニエールッ……なにっ?」


 光に目を向けた隙を突こうとしたエメールだったが、止めた。


「ぐあっ、シャン……イレール、様っ!」

「シャンイレールさまが……うそ……」


 仲間であるはずのデルニエールの首を魔法の鞭で締めて自分のもとに引き寄せたシャンイレール。クレマは驚きのあまり両手で口をふさぐ。

「奴は……まさかっ!」

 モントが感づいた時、巨大な閃光はシャンイレールに命中した。
 強烈な閃光は魔王をのみこんで通り過ぎたけど、煙が薄くなるとすぐシャンイレールの足が見えて、奴はやっぱり生きていた。けど、

「かっ……かっ……シャ……レール……さ、ま」

 モント、エメール、そしてクレマは絶句していた。シャンイレールは左手で掴まえたデルニエールにドゥマ・エスポワールの盾にしてその全てを受けさせたんだ。


「シャンイレール、デルニエールはあなたが信頼した部下ではなかったのですか」
 「ああ、信頼した部下だが何がおかしい。むしろ私の盾になれたのだ光栄だろ」

 情一つないのか、身代わりにしたデルニエールを迷いなく投げ捨てた。さらにシャンイレールは魔法で焼き尽くす。

「ハッハッハッ、さらに私の魔法をくわえてやろうではないか、ハッハッハッ」

「最低な奴だ、あたしはこんなムカついた気持ちは初めてだよ」

「では次は、いま私を侮辱した人間の女か……下級魔族が、いない……」

 モントとエメールはニヤリとする。そう、あたいはドゥマ・エスポワールをシャンイレールが受けている隙に教会の崖下に向かっていたんだ。

「アヴエロ頼むっ、竜魔法ドラゴン・マジックッ!」

 ……邪恐竜解放まであと、7。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

食うために軍人になりました。

KBT
ファンタジー
 ヴァランタイン帝国の片田舎ダウスター領に最下階位の平民の次男として生まれたリクト。  しかし、両親は悩んだ。次男であるリクトには成人しても継ぐ土地がない。  このままではこの子の未来は暗いものになってしまうだろう。  そう思った両親は幼少の頃よりリクトにを鍛え上げる事にした。  父は家の蔵にあったボロボロの指南書を元に剣術を、母は露店に売っていた怪しげな魔導書を元に魔法を教えた。    それから10年の時が経ち、リクトは成人となる15歳を迎えた。  両親の危惧した通り、継ぐ土地のないリクトは食い扶持を稼ぐために、地元の領軍に入隊試験を受けると、両親譲りの剣術と魔法のおかげで最下階級の二等兵として無事に入隊する事ができた。  軍と言っても、のどかな田舎の軍。  リクトは退役するまで地元でのんびり過ごそうと考えていたが、入隊2日目の朝に隣領との戦争が勃発してしまう。  おまけに上官から剣の腕を妬まれて、単独任務を任されてしまった。  その任務の最中、リクトは平民に対する貴族の専横を目の当たりにする。  生まれながらの体制に甘える貴族社会に嫌気が差したリクトは軍人として出世して貴族の専横に対抗する力を得ようと立身出世の道を歩むのだった。    剣と魔法のファンタジー世界で軍人という異色作品をお楽しみください。

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

キケンな放課後☆生徒会室のお姫様!?

美和優希
恋愛
入学早々、葉山優芽は校内で迷子になったところを個性豊かなイケメン揃いの生徒会メンバーに助けてもらう。 一度きりのハプニングと思いきや、ひょんなことから紅一点として生徒会メンバーの一員になることになって──!? ☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆ 初回公開*2013.12.27~2014.03.08(他サイト) アルファポリスでの公開日*2019.11.23 *表紙イラストは、イラストAC(小平帆乃佳様)のイラスト素材に背景+文字入れをして使わせていただいてます。

ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~

楠富 つかさ
ファンタジー
 地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。  そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。  できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!! 第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!

錬金術師が不遇なのってお前らだけの常識じゃん。

いいたか
ファンタジー
小説家になろうにて130万PVを達成! この世界『アレスディア』には天職と呼ばれる物がある。 戦闘に秀でていて他を寄せ付けない程の力を持つ剣士や戦士などの戦闘系の天職や、鑑定士や聖女など様々な助けを担ってくれる補助系の天職、様々な天職の中にはこの『アストレア王国』をはじめ、いくつもの国では不遇とされ虐げられてきた鍛冶師や錬金術師などと言った生産系天職がある。 これは、そんな『アストレア王国』で不遇な天職を賜ってしまった違う世界『地球』の前世の記憶を蘇らせてしまった一人の少年の物語である。 彼の行く先は天国か?それとも...? 誤字報告は訂正後削除させていただきます。ありがとうございます。 小説家になろう、カクヨム、アルファポリスで連載中! 現在アルファポリス版は5話まで改稿中です。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。

長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。  女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。  お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。  のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。   ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。  拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。  中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。 旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

『完結済』ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

処理中です...