勇者に恋した魔王の配下

ヒムネ

文字の大きさ
上 下
25 / 66

運命師の言葉

しおりを挟む
「――じゃあ頼むよロップ」

「はい……ネモネアさん目がやつれていますが、だいじょうぶでしょうか?」

「昨日の戦いでちょっと疲れただけだよ」

 ベッドでたくさん泣きましたなんて言えるもんか……はずかしい。でもホントッ、昨日はスノーとロップに見せつけられちゃったなあ。

「はぁ~……」

「あ、あの~、まだお疲れのようですが」

「ごめんね、えっと占い師だっけかロップて」
です」

 藍色のカーテンで明かりを閉ざし暗くした部屋でロップは助けてくれた御返しにと得意の運命を観てくれるという。占い師と思ったけどそれはいわゆる俗語でその前までは運命師だったと話してくれた。

「スノーのお母さんとは、どうだった?」

「『ごめんなさい』、それと『スノーをよろしく』と言っていただけました」

「そうか、よかったよ」

「はい……では、いきます……はっ!」

 ロップは両手をかざし光りだすのは魔力。眩しい閃光のあと魔力が形どっていく。

「こ、これは尖った……水晶?」

「はい……ネモネアさんの運命を表す塊……それが私に教えてくれるんです」

「……あ、ロップッ!」

「キャアッ!」

 光を灯し続ける水晶とにらめっこなロップだったが、光は小さくなり徐々に水晶とともに消える。


「ロップ……だいじょうぶかい?」

 扉で聞いていたスノーが心配してとんできた。

「うっうっ……だい、じょうぶよ、スノー」

「お、おい、ロップ無理しなくていいよ」

「……ネモネア……さん、私には……ぐすっ、耐えられませんでした」

「え、耐えられないって」

「子を捨てる魔族の両親……無秩序に襲いかかる邪悪な獣たち……闇のなかを1人泣き叫ぶ、子……ううっ」

「ロップ……もしかしてそれが、ネモネアさん?」

「……その子は、邪悪な獣達から生き残るために、冷酷な行動……これが、弱肉強食……」

「うん、それは子供の頃のあたいだ」

 ロップが見たという過去は、あたいが魔獣を殺るための罠、魔物の赤子食い、弱ったところを容赦なく襲って食べて生きてきた事。それら幼い時からの生き残るための選択だった。

「なのにネモネアさんは僕たちを助けて……」

「魔王、と……ネモネアさん……あ、ああ」

「ロップ、あたいは……」

「……女神……勇者……今のネモネアさんには……闇が迫ってくる」

「闇……」

「そして命……光」

「ロップ、ネモネアさんはどうなるんだ?」

「断片的なのでなんとも言えません。たださきほど感じた勇者は」

 勇者とはアヴエロのことだろう。


「ネモネアさんを、信じています」

「え……」

「せっかく出会った絆を失いたくない、ときに絶望することが起き光弱くなろうとも、ネモネアさんを信じて歩く、この方はきっと……ネモネアさん?」

「ネモネア、さん」

「え……な、なに……これは?」


 あたいは大粒の涙を流していた。いつでも切れてしまいそうな心の芯をロップの言葉で安心して油断してしまった。


「ぐすっ、ご、ごめんなさい、なんか勝手に涙が」

「ネモネアさんにもいるんですね、大切な人が」

「……うん、今は離れてるけど……その人に、会いたくてあいたくて……でも、もしかしたら無理かもって不安で……」

「ボクだってロップを諦めたくなくて前に進んだからネモネアさんと会えて彼女と再開できたんです。ネモネアさんの彼も絶対に会いたいはずですよ」

「スノーと私は命の恩人ネモネアさんの安全を心からお祈りしていますわ。ですから希望を捨てずに今日よりも前にある明るい未来を生きてください」

「そうだよね、ありがとう2人とも」

 ロップが観てくれた運命。最初は気分が低かったけど、勇者がアヴエロが信じてくれてるってだけでやってよかったとすごく思う。出会った熱く羨ましいカップルの2人に勇気もらって、最後は笑顔でラナロースを後にした……。


「――ごめん、待たせて」

「よ~やく来たかあいつ」

「ネモネア・プリンセス~、お待ちしておりました~」

「プリンセスはやめろって……っで、どうしてあのときの女騎士が?」

「それはですね……」

 エメールの話では、あたいを探してた彼に女騎士が気がついて状況を説明すると何故か付いていくと言ってきたらしい。そうして一緒に探してるうちに不気味な気配を感じてクレマと戦ってた場所に着いたんだ。

「――良くも悪くもあの美女……あ、いやクレマとかいう魔族のおかけで見つけ出せてよかったですよ」

「そうか……あんたもすまなかった女騎士」

「ふんっ」

 その瞬間、女騎士は素早く剣を抜きあたいの目の前に向けて、鋭い目で睨みつけてきた。

「ちょ、ちょっと突然なにを」

「……微動だにしないか……さすがね、ネモネアだったか」

「……なんのつもり女騎士」

「あんたがあたしを助けてくれたのは礼を言う。その時の話の中で言ってたな『ソレイル』っと」

「うん」

「どこにいる」

「あんたまさか……」

「姉さんはどこにいるかと聞いているっ!」

 あたいが知り合った女騎士は奇しくもソレイルの妹だったんだ。でも、

「……言えない」

 答えることは出来ない……。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

王命って何ですか?

まるまる⭐️
恋愛
その日、貴族裁判所前には多くの貴族達が傍聴券を求め、所狭しと行列を作っていた。 貴族達にとって注目すべき裁判が開かれるからだ。 現国王の妹王女の嫁ぎ先である建国以来の名門侯爵家が、新興貴族である伯爵家から訴えを起こされたこの裁判。 人々の関心を集めないはずがない。 裁判の冒頭、証言台に立った伯爵家長女は涙ながらに訴えた。 「私には婚約者がいました…。 彼を愛していました。でも、私とその方の婚約は破棄され、私は意に沿わぬ男性の元へと嫁ぎ、侯爵夫人となったのです。 そう…。誰も覆す事の出来ない王命と言う理不尽な制度によって…。 ですが、理不尽な制度には理不尽な扱いが待っていました…」 裁判開始早々、王命を理不尽だと公衆の面前で公言した彼女。裁判での証言でなければ不敬罪に問われても可笑しくはない発言だ。 だが、彼女はそんな事は全て承知の上であえてこの言葉を発した。   彼女はこれより少し前、嫁ぎ先の侯爵家から彼女の有責で離縁されている。原因は彼女の不貞行為だ。彼女はそれを否定し、この裁判に於いて自身の無実を証明しようとしているのだ。 次々に積み重ねられていく証言に次第に追い込まれていく侯爵家。明らかになっていく真実を傍聴席の貴族達は息を飲んで見守る。 裁判の最後、彼女は傍聴席に向かって訴えかけた。 「王命って何ですか?」と。 ✳︎不定期更新、設定ゆるゆるです。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

プロミネンス~~獣人だらけの世界にいるけどやっぱり炎が最強です~~

笹原うずら
ファンタジー
獣人ばかりの世界の主人公は、炎を使う人間の姿をした少年だった。 鳥人族の国、スカイルの孤児の施設で育てられた主人公、サン。彼は陽天流という剣術の師範であるハヤブサの獣人ファルに預けられ、剣術の修行に明け暮れていた。しかしある日、ライバルであるツバメの獣人スアロと手合わせをした際、獣の力を持たないサンは、敗北してしまう。 自信の才能のなさに落ち込みながらも、様々な人の励ましを経て、立ち直るサン。しかしそんなサンが施設に戻ったとき、獣人の獣の部位を売買するパーツ商人に、サンは施設の仲間を奪われてしまう。さらに、サンの事を待ち構えていたパーツ商人の一人、ハイエナのイエナに死にかけの重傷を負わされる。 傷だらけの身体を抱えながらも、みんなを守るために立ち上がり、母の形見のペンダントを握り締めるサン。するとその時、死んだはずの母がサンの前に現れ、彼の炎の力を呼び覚ますのだった。 炎の力で獣人だらけの世界を切り開く、痛快大長編異世界ファンタジーが、今ここに開幕する!!!

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

伝説の魔術師の弟子になれたけど、収納魔法だけで満足です

カタナヅキ
ファンタジー
※弟子「究極魔法とかいいので収納魔法だけ教えて」師匠「Σ(゚Д゚)エー」 数十年前に異世界から召喚された人間が存在した。その人間は世界中のあらゆる魔法を習得し、伝説の魔術師と謳われた。だが、彼は全ての魔法を覚えた途端に人々の前から姿を消す。 ある日に一人の少年が山奥に暮らす老人の元に尋ねた。この老人こそが伝説の魔術師その人であり、少年は彼に弟子入りを志願する。老人は寿命を終える前に自分が覚えた魔法を少年に託し、伝説の魔術師の称号を彼に受け継いでほしいと思った。 「よし、収納魔法はちゃんと覚えたな?では、次の魔法を……」 「あ、そういうのいいんで」 「えっ!?」 異空間に物体を取り込む「収納魔法」を覚えると、魔術師の弟子は師の元から離れて旅立つ―― ――後にこの少年は「収納魔導士」なる渾名を付けられることになる。

ファンタジーは知らないけれど、何やら規格外みたいです 神から貰ったお詫びギフトは、無限に進化するチートスキルでした

渡琉兎
ファンタジー
『第3回次世代ファンタジーカップ』にて【優秀賞】を受賞! 2024/02/21(水)1巻発売! 2024/07/22(月)2巻発売!(コミカライズ企画進行中発表!) 2024/12/16(月)3巻発売! 応援してくださった皆様、誠にありがとうございます!! 刊行情報が出たことに合わせて02/01にて改題しました! 旧題『ファンタジーを知らないおじさんの異世界スローライフ ~見た目は子供で中身は三十路のギルド専属鑑定士は、何やら規格外みたいです~』 ===== 車に轢かれて死んでしまった佐鳥冬夜は、自分の死が女神の手違いだと知り涙する。 そんな女神からの提案で異世界へ転生することになったのだが、冬夜はファンタジー世界について全く知識を持たないおじさんだった。 女神から与えられるスキルも遠慮して鑑定スキルの上位ではなく、下位の鑑定眼を選択してしまう始末。 それでも冬夜は与えられた二度目の人生を、自分なりに生きていこうと転生先の世界――スフィアイズで自由を謳歌する。 ※05/12(金)21:00更新時にHOTランキング1位達成!ありがとうございます!

処理中です...