波に乗れない少年が妖精スカーレットと出会い波に乗る妖精物語

 妖精、それは困っていたり悩んだりしいてる人達にちょっと手を差し伸べる、そんな生き物である。


 沢山の子供や大人が集まる常夏の海、河原子。茨城県のその海原に一人の少年は波を待っていた。やがて波がやって来て、板にうつ伏せになり|海面を手で漕ぐ《パドリング》、波に乗り立とうとするがすぐ転けてしまう。

「はぁ~、またダメだ―」

 何度か試しても上手くいかず少年はその場で仰向けになり青空を見上げる。どうすれば上手くいくのかと。

 その時、


「ハーイッ」


 目の前に何かが現れた。

「うわっ!」

 それは自分の顔ほどの大きさで、赤い全身タイツを着た人のような姿でトンボみたいな羽が生えて浮いている。

「······な、なに?」

「見てわからない? あたしは妖精」

「ようせい······って、妖精っ!」

妖精物語の第1弾🧚
 お調子者の妖精スカーレットが見えたのはサーフボードを持つシロウだった。
 お父さんに親父に認めさせるため二人による特訓が始まる。友情と親子のショートショート妖精ストーリー🎵

※エブリスタでも連載中
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,516 位 / 194,516件 キャラ文芸 4,916 位 / 4,916件

あなたにおすすめの小説

薬草薬局より

かんのあかね
キャラ文芸
のんびりとした街に佇む小さな薬屋。 シアとエーリッヒの過ごすささやかな毎日はさまざまな薬草に彩られていた。 この物語は草花と人々の関わりがもたらす素敵な日々の記録です。 街の片隅にある小さな薬草薬屋でのささやかな物語。

十二支vs十二星座

ビッグバン
キャラ文芸
東洋と西洋、場所や司る物は違えど同じ12の物を司る獣や物の神達。普通なら会うはずの彼等だが年に一度、お互いの代表する地域の繁栄を決める為、年に一度12月31日の大晦日に戦い会うのだ。勝負に勝ち、繁栄するのは東洋か、それとも西洋か

死んだと思った愛犬が生き返った。何言っているか(略

雪楽党
キャラ文芸
朝、目を覚ますとそこには銀色の髪を持った美少女がいた。 彼女は曰く、俺が昔飼っていた犬だという。 まさかそんなはずは。 『彼女』は死んだはず。 俺とその友人二人、そして銀髪の美少女「ゆき」の4人で送る恋愛ストーリー。

【フリー台本】朗読小説

桜来
現代文学
朗読台本としてご使用いただける短編小説等です 一話完結 詰め合わせ的な内容になってます。 動画投稿や配信などで使っていただけると嬉しく思います。 ご報告、リンクなどは任意ですが、作者名表記はお願いいたします。 無断転載 自作発言等は禁止とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

オレの魂はいずれドラゴンかアイツに食われるらしいが死んだ後のことに興味はない。

仔犬
キャラ文芸
・青春以上ドラゴンファンタジー のんびりとした性格でなんでもかんでも受け止める主人公と幼馴染とドラゴンのお話です。 変な事はよく起きるけどなんだかんだ楽しいからまあいいか、騒がしいのは嫌いじゃないし、死ぬまでは楽しく生きようと思う。 「だからせめてお前ら仲良くしてくれないか?」

ワールズエンド・カーニバルシティ

緑茶
キャラ文芸
””今日もこの街は騒がしい……人外魔境ガールズパンク!”” 少女――シャーリーは、離れ離れになった親友のエスタを追って、ロサンゼルスの「アンダーグラウンド」へ降り立つ。そこは異能の力を得てしまった人間たちが跋扈する、狂騒の都市と化していた! バトル・日常・ギャグ、その他なんでもありの破茶滅茶B級ガールズアクション、ただいま開幕!!!!

ナマズの器

螢宮よう
キャラ文芸
時は、多種多様な文化が溶け合いはじめた時代の赤い髪の少女の物語。 不遇な赤い髪の女の子が過去、神様、因縁に巻き込まれながらも前向きに頑張り大好きな人たちを守ろうと奔走する和風ファンタジー。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

処理中です...