俺の異世界生活は最初からどこか間違っている。

六海 真白

文字の大きさ
上 下
83 / 84

俺の現実はどこか間違っている。 完

しおりを挟む

 **************

 アリアはどこからか聞こえてくる心地のいい鼻歌で目を覚ました。

 むくりと上体を起こし、

 「んはょぅぉざいます」

 ふにゃふにゃと言葉を紡ぐ。

 「おはようアリア。よく眠れたか?」
 
 着ていたパジャマを畳みながら、トウカが優しく言葉を返した。
 アリアは瞼を擦りながら首を小さく縦に振る。

 「ステラはどこか行ったんですか?」

 アリアの問いに、トウカは視線を流して答える。

 「今は風呂に入っているぞ」

 その先を追うと、部屋の風呂場に行き着いた。
 アリアの起床を促した鼻歌はそこから聞こえてきている。

 「気持ちよさそうですね」
 「カケルがすでに起きていると知ってからあの調子なんだ」
 「…… カケルが? 今日は雪が降りますね」
 「ふふ、かもしれないな」

 アリアはまだ重たい瞼を擦りながらベッドを降り、枕元にいたラーヴェインを抱えて、簡易キッチンへ向かう。

 「ラヴィも飲みますか?」

 アリアは冷蔵魔道具からミルクを取り出しながら、ラーヴェインに尋ねる。

 『クォン』
 「宿屋内だったら喋っても良いと思いますよ」
 
 ラーヴェインは首を横に振ってそれに答えた。

 「全く…… 後でカケルに言っておいてあげます」
 『クォン』

 それからアリア達はギルドに行く準備を整え、部屋を出た。

 二階からロビーに降りた所で、ステラが指差しながら口を開く。

 「ほれアリア、あそこじゃ」

 ステラの指先を見ると、窓際のテーブルにカケルが腰かけていた。
 普段なら起こさないとまだ寝てる時間帯だ。なのに、カケルはカップを片手に窓の外を眺めている。

 アリアは小さく息を吐いて、言った。

 「アレって絶対また変な事言う顔ですよ」

 その言葉に同意するように、トウカが頷く。
 ステラは小さく笑って、「ならば」と切り出した。

 「妾からひとつ提案があるんじゃが」
 「提案、ですか?」
 「遊びみたいなモノじゃな」

 ステラはイタズラっぽい顔で、続ける。

 「カケルの第一声を予想してみる、というのはどうじゃろう。完璧には無理じゃろうから近かった者には他ふたりでデザートを買ってあげるという褒美付きじゃ」

 アリアは瞳を輝かせて、

 「デザート! いいですね! やりましょう!」

 ステラの提案に乗った。

 「面白そうだな。私も乗ったぞ」
 「よし、なら妾の予想から言うとしよう。カケルの第一声は…… 『今日は晴れ…… か』、じゃ」
 「むっ、言いそうですね…… すました顔で」
 「確かに言いそうだ。…… だが、私は意外にも普通に『遅えーぞお前ら』と言うと思うぞ」

 ステラとトウカの予想はどちらもカケルが言いそうなモノだった。
 アリアはデザートの為、真剣に考えるように頭に手をあてる。

 「私は……」

 考えた予想を口に出そうとした瞬間、アリアの頭の中に昨日の朝カケルが口にした言葉がよぎった。

 「…… !! 私は『春が来た』って言うと思います!」

**************

 美少女たちがヒソヒソしながら近寄ってくるのが見えた。

 俺はモーニングコーヒーに口をつけ、カップを優しくテーブルに戻す。

 「桜咲いたわ」
 「「「……」」」

 俺の一言に、ステラが笑いをこらえるように口を手で覆っているが気にしない。
 トウカのごみを見るような目も気にならない。
 俺を指差して、ステラとトウカの顔を交互に見るアリアの反応も気にならない。

 それは昨晩、とんでもない『デレ』ってヤツを体験したからだ。

 ロベルタは聞こえないように『ありがと』なんて小さく言っていたが、俺は耳を澄ましてちゃんと聞いていた。

 聞こえていた事を本人に伝えたらどんな反応をするんだろう。

 そんな事を考えていると気付けば朝になっていた。

 「…… ふひ」

 ―― おっと。今の俺は一人の美少女を墜とす事に成功したイケメンなんだ。思い出し笑いなんてキモい事してはならない。

 沈黙に我慢できなかったのか、アリアが口を開いた。

 「いつまでそこにいる気なんです?」
 「…… もう少しだな。確認する事がある」
 「確認ですか?」
 「あぁ。お前らは先にギルド行ってていいぞ」
 「…… 分かりました。変な事しないでくださいよ」
 「しねえよ。パン食うか?」
 「…… いただきます」
 
 俺は三人がパンを片手にキャッキャしながら出て行くのを確認し、またコーヒーに口をつける。

 ―― 砂糖入れすぎたかもしれん。



 「いっけねー! 遅刻遅刻! 俺の名前はカケル。どこにでもいる普通の冒険者!」

 俺はパンをくわえて王都を疾走している。

 運ってヤツを確認する必要があったからだ。

 最近の俺は明らかにツイている。このビッグウェーブに乗れば運命の出会いってヤツが出来るかもしれない。

 運命ガチャを何度か回し、確率を収束させる。

 新しい曲がり角が見えてきた。

 ―― あの曲がり角…… 運命を感じるぜッ!

 スピードを殺さずコーナーに入る。

 俺の身体をドンという衝撃が襲い、地面に尻を打った。

 「大丈夫!?」

 視界の外から聞こえてきたのは女の子の声。

 ―― なんか思ってた言葉と違えけどマジでキタ!!

 俺はワクワクしながら瞼を開けた。

 「……」
 
 そして俺は運命を呪う。

 目の前にいたのは、

 「いってぇ。ちゃんと前見て…… ってカケルじゃねえか」

 痛そうに尻をさすりながら立ち上がる赤髪の男と、そいつの横で心配そうに身を屈める水色髪の美少女。その周りには見知った顔が三つもあった。クソ程も使えねえ初級魔法を教えてくれたヤツらだ。
 
 俺はすっと立ち上がり、踵を返す。

 が、肩をがしっと掴まれた。

 「…… 離してくれデンバー。俺は認めちゃならねえんだ。運命の相手がお前だったなんて、そんな事は絶対に認めねえ」
 「俺だってカケルが運命の相手なんて嫌だよ」
 「だろ? だからその手を離せ。俺はリセマラに戻る」
 「いや、俺はカケルを探しにギルドへ向かう途中だったんだよ」
 「…… 俺を?」
 「あぁ。じゃあみんなは先にギルドに向かっててくれ」

 デンバーはオーランだけを残し、女の子三人をギルドへ向かわせた。

 「そういえばなんで王都にいるんだよ」
 「それはな――」

 デンバーは王都にいる理由を話してくれた。

 とあるクエストの最中、王都に向かう旅の一団がモンスターに襲われている所に遭遇したらしい。
 何人かいた護衛の人は殺され、すでに手遅れのように思えたが、最後の一人は救出できたようだ。
 その最後の一人というのがシスターのパルメナという女の子。

 デンバーはその子の食事に招待され、王都へとやってきたらしい。

 「ふざけるな」
 「え、なんで怒ってるんだ」
 「お前にそんな救出イベントが起こるのは間違ってる」
 「よく分かんねえけど」 
 「…… まぁいい。それと俺を探してるのがどう繋がるんだ? ただの自慢にしか聞こえねえぞ」

 気分の良い朝だったのに、他人の運命の出会いを聞かされることになるなんて。

 「その食事に友達連れてきてって言われてんだよ。王都に友達なんていないと思ってたけどカケルの事を思い出したんでな」
 「え、行きたくねえ。友達ならオーランがいるだろ」

 こいつと女の子のイチャイチャシーンを見せつけられるなんてごめんだ。ってか普通に邪魔だろ。

 「いや、それがパルメナちゃんも友達連れてくるみたいなんだ。人数は合わせた方が良いだろ?」
 「…… ん? パルメナって女の子の友達、それはつまりシスターが他にふたりいるって事か?」
 「たぶんそうだな」
 「お前は親友に値する男だ」
 「そ、そうか」

 合コンゲットだぜ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スナイパー令嬢戦記〜お母様からもらった"ボルトアクションライフル"が普通のマスケットの倍以上の射程があるんですけど〜

シャチ
ファンタジー
タリム復興期を読んでいただくと、なんでミリアのお母さんがぶっ飛んでいるのかがわかります。 アルミナ王国とディクトシス帝国の間では、たびたび戦争が起こる。 前回の戦争ではオリーブオイルの栽培地を欲した帝国がアルミナ王国へと戦争を仕掛けた。 一時はアルミナ王国の一部地域を掌握した帝国であったが、王国側のなりふり構わぬ反撃により戦線は膠着し、一部国境線未確定地域を残して停戦した。 そして20年あまりの時が過ぎた今、皇帝マーダ・マトモアの崩御による帝国の皇位継承権争いから、手柄を欲した時の第二皇子イビリ・ターオス・ディクトシスは軍勢を率いてアルミナ王国への宣戦布告を行った。 砂糖戦争と後に呼ばれるこの戦争において、両国に恐怖を植え付けた一人の令嬢がいる。 彼女の名はミリア・タリム 子爵令嬢である彼女に戦後ついた異名は「狙撃令嬢」 542人の帝国将兵を死傷させた狙撃の天才 そして戦中は、帝国からは死神と恐れられた存在。 このお話は、ミリア・タリムとそのお付きのメイド、ルーナの戦いの記録である。 他サイトに掲載したものと同じ内容となります。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

Red Assassin(完結)

まさきち
ファンタジー
自分の目的の為、アサシンとなった主人公。 活動を進めていく中で、少しずつ真実に近付いていく。 村に伝わる秘密の力を使い時を遡り、最後に辿り着く答えとは... ごく普通の剣と魔法の物語。 平日:毎日18:30公開。 日曜日:10:30、18:30の1日2話公開。 ※12/27の日曜日のみ18:30の1話だけ公開です。 年末年始 12/30~1/3:10:30、18:30の1日2話公開。 ※2/11 18:30完結しました。

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...