57 / 84
俺の王都生活はどこか間違っている。 3
しおりを挟むアリアの手にある二枚のカード。
俺は右側にあるカードへと手を伸ばす。
「あわわわわわ」
「……」
アリアの反応を見て、左側のカードを摘まむ。
「ふふん」
「……」
「どうしました? 早く引いてください。神である私に負けるのが怖くて引けないんですか? ぷぷぷ」
俺たちがやっているのは、ババ抜きである。
アリアに連れていかれたおもちゃ屋さんになんとトランプが置いてあったのだ。『11』『12』『13』『ジョーカー』の絵柄は俺の知っているモノと多少違うが、五十四枚で構成されていて、数字が記載されたカードは間違いなくトランプだった。
「このゲームには必勝法がある」
「なっ!?」
「今日も俺の勝ちだああああああ!!」
俺は高らかに叫んで、アリアがあわあわした方のカードを引き抜いた。
手元に残った一枚のカードと数字が合った事を確認し、
「はい上がりぃ! それじゃあ風呂当番よろしくぅ!」
「ズルしましたね! ズルしましたねっ!!」
妙な言いがかりを吹っ掛けてくるポンコツを無視して、ソファにダイブ。
ぶつぶつと文句を言いながら俺の部屋を出ていくアリアを見送っていると、
「くはは。カケルもそろそろ負けてやったらよいのではないか?」
「そうだぞカケル。毎日アリアが負けていては可哀そうだ」
―― こいつらよくそんな事が言えたもんだ。
俺は視線をテーブルに移し、
「真っ先に抜けたお前たちだけには言われたくねえ。アリアが可哀想だってんならお前らが負けてやったらいいだろうが」
「…… さ、妾は風呂の準備が出来るまで読書を再開するとしよう」
「そ、そうだ。私もまだ刀の手入れの途中だった」
これはただのババ抜きではない。
風呂当番というとてつもない面倒な家事を賭けたババ抜きだ。
四部屋分の風呂にお湯を入れるのは蛇口のような魔道具を捻るだけなので簡単なのだが、問題はその後の掃除だ。
俺たちは一応冒険者なので明日にはこの宿を出るかもしれない。
つまり、毎日ちゃんと掃除をしておかないと宿屋のおばちゃんに怒鳴られるのだ。
その為、風呂当番を決めるババ抜き大会は俺たちの日課になっているというわけである。
「このトランプとかいうモノはババ抜き以外には使えぬのか?」
ステラが一枚のトランプを手に持ちながら言った。
俺はソファで横になったまま、
「他にもあるぞ。七並べとか神経衰弱とか。あとはそうだな…… 大富豪とかポーカーぐらいか」
トランプを使ったゲームを思い付く限り言った。
「ほう、大富豪とやらが気になるな」
「私は神経衰弱が気になる」
「…… なら風呂に入った後教えてやるよ」
*
俺の部屋に風呂上がりの三人がやってきた。
俺は三人に大富豪、神経衰弱のルールを一通り伝え、こいつらは一回で全部覚えた。
大富豪に関してはローカルルールもすべて覚えた。
どうやらおバカたちの吸収力は高いらしい。
遊び方を教えながら、こいつら冒険者やめて学者か何かになった方がいいんじゃないかと思ったのは内緒である。
「寝る前にやってみるか? 俺は大富豪でも神経衰弱でもどっちでもいいけど」
「妾は大富豪がよい」
「私もです! お金持ちになれます!」
なれねえよ。
「トウカも大富豪で良いか?」
「構わないぞ」
トランプをシャッフルしていると、
「カケルのいた日本? でしたっけ。その国はどんな所なんですか?」
「モンスターも魔王もいない世界にある島国。多分だけどジャポンティと同じような感じ」
「そういえばカケルはソーラン節を完璧に踊れていたな」
「あっちの世界にもあったからな。太鼓もお茶も、トウカの持ってる刀は俺の世界だと日本刀って呼ばれてるぞ」
「な、何だその呼び名は! 詳しく!」
「お、おい! いきなり飛び掛かってくるな!」
胸倉を掴んできたトウカを退けて、各自にカードを配りながら日本刀の話をしてやった。
日本刀の話って言っても俺はそんなに詳しくない。
天下五剣と呼ばれている名刀やその逸話。有名どころの刀の名前ぐらいしか知らない。
それでもトウカは満足したようで、
「わ、私の刀も千鳥という名前に――」
「その刀に名前あるのか?」
「……」
え? 何で無視?…… なるほど。
「お前の刀の名前分かったわ」
「口にしたら斬るぞ」
「……」
―― おー怖い怖い。自分の刀に卑猥な名前を付けるような奴には思えないな。
トランプを配り終え、自分の手札を見る。
―― うーん。これは負けたな。エースも『2』もジョーカーも無い。俺の手札で最大の数字は『9』。しかもその他は役無しばかり。つまりこいつらに強いカードが集中したってわけだ。ふざけるなと言いたいところだが、自分で配った手前なんも言えない。
心なしか全員がにやついているように見えた。
「準備は出来たみたいだな。じゃあダイヤの3を持ってる俺か――」
「罰ゲームどうします?」
「は?」
「くはは! そうじゃな! やはり勝負事には罰ゲームが必要じゃな!」
「なら大貧民になった者が一週間風呂当番というのはどうだろう?」
「「さんせーい!!」」
「あの、俺の意見は?」
「「「多数決」」」
「……」
理不尽っ!!
0
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
推しがラスボスなので救いたい〜ゲーマーニートは勇者になる
ケイちゃん
ファンタジー
ゲームに熱中していた彼は、シナリオで現れたラスボスを好きになってしまう。
彼はその好意にラスボスを倒さず何度もリトライを重ねて会いに行くという狂気の推し活をしていた。
だがある日、ストーリーのエンディングが気になりラスボスを倒してしまう。
結果、ラスボスのいない平和な世界というエンドで幕を閉じ、推しのいない世界の悲しみから倒れて死んでしまう。
そんな彼が次に目を開けるとゲームの中の主人公に転生していた!
主人公となれば必ず最後にはラスボスに辿り着く、ラスボスを倒すという未来を変えて救いだす事を目的に彼は冒険者達と旅に出る。
ラスボスを倒し世界を救うという定められたストーリーをねじ曲げ、彼はラスボスを救う事が出来るのか…?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1001部隊 ~幻の最強部隊、異世界にて~
鮪鱚鰈
ファンタジー
昭和22年 ロサンゼルス沖合
戦艦大和の艦上にて日本とアメリカの講和がなる
事実上勝利した日本はハワイ自治権・グアム・ミッドウエー統治権・ラバウル直轄権利を得て事実上太平洋の覇者となる
その戦争を日本の勝利に導いた男と男が率いる小隊は1001部隊
中国戦線で無類の活躍を見せ、1001小隊の参戦が噂されるだけで敵が逃げ出すほどであった。
終戦時1001小隊に参加して最後まで生き残った兵は11人
小隊長である男『瀬能勝則』含めると12人の男達である
劣戦の戦場でその男達が現れると瞬く間に戦局が逆転し気が付けば日本軍が勝っていた。
しかし日本陸軍上層部はその男達を快くは思っていなかった。
上官の命令には従わず自由気ままに戦場を行き来する男達。
ゆえに彼らは最前線に配備された
しかし、彼等は死なず、最前線においても無類の戦火を上げていった。
しかし、彼らがもたらした日本の勝利は彼らが望んだ日本を作り上げたわけではなかった。
瀬能が死を迎えるとき
とある世界の神が彼と彼の部下を新天地へと導くのであった
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~
夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。
雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。
女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。
異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。
調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。
そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。
※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。
※サブタイトル追加しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる