テクノブレイクで死んだおっさん、死後の世界で勇者になる

伊藤すくす

文字の大きさ
上 下
67 / 86
第八章: プレイング・ウィズ・ダークネス

第十二話

しおりを挟む
カドの身体はバラバラに切断されていた。それに加え、判別が難しい程に切り刻まれていた。カドでない事を祈ったが、髪の色や手の大きさなどはカドの物だった。

兄であるサドには、これがカドだとすぐに分かっただろう。

「‥‥‥なんで」
弟の頭を抱きしめているサドを見て、胸が痛くなるのと同時に、胸騒ぎが強まった。それは、カドを殺した犯人が、誰だか気付いたからだ。

「アイツか‥‥‥」
カドを抱きしめている、サドが呟いた。サドも気付いたみたいだ。

犯人がシドウだってことに。

まだ確かではないが、真っ先に疑われるのはシドウだろう。歪んだ表情やサドへの嫉妬。サドが次期局長になることへの不満を、弟であるカドにぶつけたと考えると、十分過ぎる動機がある。

サドは急に立ち上がり、外へと出た。どこに向かっているのかは明白だった。

「局長」

サドの声に局長は振り向いた。顔は強張っていて、恐怖心も混ざっているように見えた。そして、その片手には手紙のような物を持っていた。

「サド、これを‥‥‥」

手紙を受け取ったサドの表情からは、怒りそのものが滲み出ていた。手紙の内容は、単純かつ明快だった。

『殺したのは私だ。これを持って、責任を取るため、私は暗殺部隊を辞任する。
                                                 シドウ・アハレン』

一枚の紙には、そう書いてあった。シドウがカドの殺人を認め、その上での辞任。つまりは、全てから逃げるってことだ。

「彼がいる場所が分かりますか?」
局長に聞いたサドの口調は落ち着いていた。丸で、何かを決心したかのようだった。

「すまない、私には分からない。自宅に居るかもしれん。サド、すまない。私がもっとシドウを監視しとくべきだった」

「局長は悪くありません。これは、彼の弱さと、私の弱さによって起きた惨事ですので」

自分のせいとも思っているのか、サドは。でも、この感じ、最悪な結果になる予感しかしない。

サドは局長の助言により、シドウの自宅へと向かった。刀を持って。

家の戸は開いていた。それは、招き入れられているようでもあった。居間の襖は全て開いており、シドウが部屋の中央にいるのが確認出来た。

「シドウさん」
声に気付き、シドウはこっちを振り向いた。

「何であんなことを?」
サドの問いに、シドウは顔を俯かせた。

「自分の感情を制御出来なかった。ただそれだけだ」

「あなたがやったのか?」

「いや、私はジュウモンジ一派にお頭を殺した相手を教えただけだ」

そういうことか。暗殺者に報復することを望んでいるジュウモンジ一派に、サドの情報を教えればカド、若しくはサド本人が狙われるのは当たり前だ。それをシドウは狙っていたんだ。

「殺せ、サド」

サドは既に刀を抜いていたが、それを握る手は小刻みに震えていた。

サドは持っていた刀を鞘に戻し、シドウの目を真っ直ぐに見た。

「今にでも、あなたを殺したい。ですが、あなたを殺しても、私の気は済みません」

「じゃあ一体、どうすれば」

「心配しないで下さい。あなたは殺します。その前に、何故あなたはカドを殺すように命じたのですか?」

「感情的になってしまったのだ、済まぬ、サド‥‥‥」

「あなたの感情を理由に、私の弟は、カドは死んだ」

サドの声は震えていた。そして目に涙が溜まり、頬を伝った。

そう言われたシドウは絶望に満ちていた。それに追い打ちを掛けるように、サドは続けた。

「私は今からジュウモンジ一派を全員殺して来ます。それがどういう意味だか、分かりますか?」

おい、それって‥‥‥

バシュッ。ゴトン。

一瞬の出来事だった。畳には血の海、そしてシドウの頭が落ちていた。

フッと笑みを浮かべ、サドは夜の村へと消えた。

ジジジジジ‥‥‥

俺はジュウモンジ一派の屋敷内にいた。中では、サドが暴れている。宣言通りに一派を壊滅させる気だ。

サドの猛攻、迎え撃つ一派の人間、逃げ惑う人々。様々なことが起きている中央で、俺は何も出来ずに立っていた。

「お前が最後か‥‥‥」

ヒィ!と怯えた最後の一派の人間にサドは刀を向けた。

「死後の世界があるならば、覚えておけ。お前らを何度でも殺してやる」

そう言い、最後のジュウモンジ一派の頭を落とした。

全員を殺すことは出来たが、サド自身の傷も深かった。無茶をしたんだ、このままだとコイツも‥‥‥

傷だらけの身体を引きずりながら、サドは自宅へと向かった。

「ただいま、カド」
サドは、カドの居る部屋へと入り、カドの亡骸の側に寝転んだ。

「もっと早くに稽古を付けるべきだったな。そしたら、お前も死なずに済んだかもしれない」

目を抑えている腕は震えていた。

「私の人生は後悔ばかりだ。父上と母上を亡くしてから、私はお前を守ると決めていたのに、この様だ」

ふう、と大きく息を吐き、サドは刀を置いた。

「死後の世界など信じないが、今は、あると信じたい。私は地獄行きだろうが、また会ってくれるか、カド」

そう言い終えると、サドは目を抑えていた腕を退けた。いや、もう力が入ってないんだ。目も閉じていて、息もしていない。

俺には、見届けることしか出来なかった。この、悲しい結末を。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...