37 / 44
35話 進路
しおりを挟む「それじゃあ、アタシ達『灰狼』のCランク昇格を祝して……かんぱーい!」
「「乾杯!!」」
エマの音頭に合わせて、僕とカリンも杯を合わさる。
今日はクエスト達成とCランク昇格をお祝いするために、こうして酒場で打ち上げをしている。
ちなみに、ここはカリンと初めて会った酒場でもある。
前回と今回のクエストでまとまった金を得たカリンは、借金の返済するついでに飲むことになった。
カリンの借金額も大分減ったから、あと数回クエストを達成すれば完済もできそうだ。
「ふぅ……すいません、おかわりお願いします」
「相変わらずの飲みっぷりだね」
カリンはまるで水でも飲んでいるのかってペースで麦酒を一気に飲み干した上、すぐにお代わりを店員に頼む。
「ふっ、いいかノロワ。乾杯というのは、杯を乾かすのがマナーなんだ。だから……あっ、そのお酒はこちらです…………ふぅ。すいません、同じやつのお代わりをお願いします。だから、ノロワも最初のいっぱいは乾かすようにしないとな」
カリンは話の途中で置かれた酒を流れるような飲み干すと、すぐさま追加注文をする。
どうしよう!
カリンの飲みっぷりがすごすぎて、話が全く入ってこない!!
「ちょっと、カリン……ペースを考えなさいよ」
「大丈夫だ、エマ。前にも言ったけど、これくらいの酒なら私にとって水も同然だ」
流石カリンさん、めっちゃくちゃカッケェっす!
だけど、僕もエマもカリンほどお酒は強くないし、このペースには付き合えないなぁ……。
まず間違いなく、1時間も経たずに酔い潰れちゃうよ。
「まあ、夜はまだ長いし、エマの言う通り少しペースは抑えるよ」
そう言いながらも、すでに三杯目のジョッキが空になってますよカリンさん……。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「ふー、結構酔いが回ってきたわねー!」
打ち上げが始まってから二時間くらいが経過しただろうか?
エマは言葉通り頬がほんのりと赤くなってほろ酔い状態のようだ。
そういう僕も、昇級したのが嬉しくていつも以上にお酒を飲んでしまい、少し酔ってしまった。
そしてそれ以上に仲間と過ごす団欒が楽しかった。
たわいもない話しかしていないのに、時間が経つのはあっという間だったなぁ……。
その結果、ついつい飲み過ぎちゃったよ。
「ノロワもエマも頬が赤くなってきたな。水でも頼もうか?」
「そうね、お願いしようかしら」
「僕もお願いするよ」
「わかった。すいません、お水を二杯と追加の麦酒をお願いします!」
手慣れた手付きでカリンが店員に水を注文してくれる。
しれっと自分の酒も注文するあたり抜け目もないようだ。
「ちょっとカリン! アタシ達の倍以上飲んでるのに、まだ飲むの!?」
「ああ、私はまだまだ余裕だからな」
強がりでもなんでもなく、本当に余裕なんだろう。
カリンは打ち上げ前と後で様子が何一つかわっていない。
……まあ、カリンが酔い潰れると口調や目つきが途端に変わるから一発で気づけるけどね。
「調子に乗って酔い潰れて、折角直したこの店をまた壊さないでよね!」
「うっ……すいません店員さん、さっきのお酒の注文はキャンセルして、私にも水をください」
どうやら、エマの忠告がカリンにクリティカルヒットしたようだね。
カリンも酒のペースを落として休憩するようだ。
確かに、カリンが酔うと手がつけられないからなぁ……。
いくら本人が平気と言っていても、事前に泥酔を防ぐのは英断だろう。
カリンの注文からすぐ、店員が三杯の水が入ったジャッキを置いていってくれる。
みんながそれを受け取り、ほぼ同時に口をつける。
あー、水が体に染み渡る!!
どうやら、自分が思っていた以上に体は酔っていたようだ。
「あー、水が美味しい!!」
エマも、僕以上に酔っていたからか、美味しそうに水を飲む。
「ふう……ちょっと休憩するのも悪くないな」
カリンは麦酒を飲んでる時と何も変わらない様子で水を飲み干す。
……水も一気飲みするんだ。
まあ、カリンは酔っていないって言っていたけど、体内には確実にアルコールが摂取されているし、それを分解するって意味で水を飲んだのは正解だろう。
「さて、一息ついたところだし、ここらでちょっと真面目な話でもしようか」
少し間が開いたところで僕から二人に切り込むことにした。
これ以上酒が回ったら真剣な話し合いもできなくなるだろうし、ここらがいいタイミングだろう。
「真面目な話?」
「ああ。僕たち『灰狼』のこれからについての話だ」
「「これから?」」
二人は息を揃えて返事をする。
「うん。二人は『灰狼』をどうしていきたい?」
これは大切な質問だ。
パーティーメンバーの間でパーティーの方向性が違うと、この先の方針が定まらない。
Cランクの冒険者になれば、十分中堅クラスを名乗ってもいい実力がある。
このままBランクやAランク、さらにその先までを目指すのか、それともこのままCランク程度に停滞して現状維持を目指すのか……これからの将来を考える時期にきたと思う。
基本的には更なる昇格を目指す冒険者が多いけど、ランクを上げる際、もっと危険なクエストに挑まなければいけない時は必ずくる。
だから、冒険者の中にはそこそこのランクに留まって危険を回避するパーティーも存在する。
勿論、それも間違った選択ではない。
わざわざ命を無駄にかけるのはバカのすることだ。
自分の力量を冷静に判断するのも冒険者としては必要な能力だしね。
それに、パーティーメンバーの方向性が違った結果、パーティーが解散するってこともよくある話だ。
僕は二人のことが仲間として、とても大切だと思っている。
だからこそ今この場でこれからのパーティーの方向性について話し合っていくべきだろう。
僕としては、もっと上を目指していきたいけど、二人はどう思ってるんだろうか……
「そんなの決まってるわ。目指すのは冒険者の頂点……Sランク冒険者よ!」
「勿論、私もエマと同じ意見だ」
二人は僕からの質問にノータイムで返事をする。
それと同時に僕は安心する。
良かった……みんな同じ考えだった!
Sランク冒険者ってのは国内にも数組しかいない、冒険者の頂点。
そこを目指すためには果てしないほどの実力と実績が必要になってくる。
だけど、僕たちならきっとそこまで辿り着けると信じてるし、二人も同じ気持ちなんだろう。
「オーケー、分かった。なら『灰狼』の方針としては更に上のランクアップ、そして最終的にはSランクを目指すことでいいよね?」
「ええ」
「ああ」
よし、これで僕たちの進路は決まった。
そして、それと同時に新しい問題にも直面することになる。
1
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

異世界でネットショッピングをして商いをしました。
ss
ファンタジー
異世界に飛ばされた主人公、アキラが使えたスキルは「ネットショッピング」だった。
それは、地球の物を買えるというスキルだった。アキラはこれを駆使して異世界で荒稼ぎする。
これはそんなアキラの爽快で時には苦難ありの異世界生活の一端である。(ハーレムはないよ)
よければお気に入り、感想よろしくお願いしますm(_ _)m
hotランキング23位(18日11時時点)
本当にありがとうございます
誤字指摘などありがとうございます!スキルの「作者の権限」で直していこうと思いますが、発動条件がたくさんあるので直すのに時間がかかりますので気長にお待ちください。

パーティーを追放された装備製作者、実は世界最強 〜ソロになったので、自分で作った最強装備で無双する〜
Tamaki Yoshigae
ファンタジー
ロイルはSランク冒険者パーティーの一員で、付与術師としてメンバーの武器の調整を担当していた。
だがある日、彼は「お前の付与などなくても俺たちは最強だ」と言われ、パーティーをクビになる。
仕方なく彼は、辺境で人生を再スタートすることにした。
素人が扱っても規格外の威力が出る武器を作れる彼は、今まで戦闘経験ゼロながらも瞬く間に成り上がる。
一方、自分たちの実力を過信するあまりチートな付与術師を失ったパーティーは、かつての猛威を振るえなくなっていた。

神速の成長チート! ~無能だと追い出されましたが、逆転レベルアップで最強異世界ライフ始めました~
雪華慧太
ファンタジー
高校生の裕樹はある日、意地の悪いクラスメートたちと異世界に勇者として召喚された。勇者に相応しい力を与えられたクラスメートとは違い、裕樹が持っていたのは自分のレベルを一つ下げるという使えないにも程があるスキル。皆に嘲笑われ、さらには国王の命令で命を狙われる。絶体絶命の状況の中、唯一のスキルを使った裕樹はなんとレベル1からレベル0に。絶望する裕樹だったが、実はそれがあり得ない程の神速成長チートの始まりだった! その力を使って裕樹は様々な職業を極め、異世界最強に上り詰めると共に、極めた生産職で快適な異世界ライフを目指していく。

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。
幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』
電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。
龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。
そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。
盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。
当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。
今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。
ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。
ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ
「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」
全員の目と口が弧を描いたのが見えた。
一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。
作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌()
15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる