追放された呪咀士は同じ境遇の仲間を集めて成り上がります〜追放仲間にデバフをかけたらなぜか最強になりました〜

三乃

文字の大きさ
上 下
32 / 44

30話 試呪

しおりを挟む
 
「よし、無事に着いたね!」

 僕たちは『蛇村樹海じゃそんじゅかい』の最深部、ボスの間の目前に到着した。

 ここにくるまでの道中の戦闘も危なげなく、実に順調に来ることが出来た。

「ふぅ……、いよいよボス戦か」

 常に戦闘時に前衛で敵のタゲ取りをしていたカリンは少し疲労しているのか、額の汗を拭いながらボスの間への入り口を見上げている。

 ダンジョンには未だに解明されていない事が数多くあり、ダンジョンの発生条件や発生場所なども不明で、ある日突然ダンジョンが出現したりする。
 そして、ダンジョン内の最下層にはダンジョンボスと呼ばれる強力なモンスターが滞在している。

 ちなみに、基本的にダンジョン内で最強のモンスターはダンジョンボスなんだけど、『始まりの洞穴』の新エリアで討伐した『アメアヲロン』の時のような例外もあるから、例え低ランクのダンジョン攻略……特に未解明のエリアでの攻略では油断ができない。

 モンスターやボスは討伐しても一定期間経つと復活リスポーンし、再び、元いたエリアやボスの間に出現するが、その理由や方法も不明なままだ。

 ダンジョンの謎を解明することが冒険者としての永年の使命なのかもしれないね。

「それじゃあボス戦の前に『バジリスク』の情報を整理しておこうか。それと戦闘の陣形フォーメーションも念のため確認しておこう!」

 ボス戦の前に休憩しようと提案してもカリンが遠慮してしまうかもしれないから、作戦会議の体で休憩することにする。

 僕がその場に座り込むと、それに続いてエマとカリンが正面に向かって座り出す。

「それじゃあまずはこのダンジョンのボスである『バジリスク』についてだけど、二人は戦った事はある?」

「アタシはないわ。このダンジョンに来るのは初めてだし」
「私は、このダンジョンに来たことはあるが、このダンジョンのボス戦は初めてだ」

「オッケー、それじゃあボスの特徴を説明するね」

 僕は近くにあった木の枝を拾い、即席ながら地面にバジリスクの絵を描きながら説明する。

「体調は十メートルをゆうに超える緑色の大蛇だよ。硬い鱗で身体を守っていておまけに素早い。しかも牙には猛毒があるから、バジリスクのひと噛みが致命傷になる」

 一応解毒薬は持ってきているけど、その数も充分ではないため、あまり何度も毒の攻撃を受けるとパーティーの壊滅にも繋がってしまう。

「そして厄介なのが、バジリスクは対象を『石化』する眼を持っているんだ。だから、バジリスクと眼を三秒以上見つめ合わないよう気をつけてね」

『石化』もいわゆる『呪い』の一種だ。
 発動すればほぼ勝てるほどの強力な呪いだけど、その分発動条件は難しい。

 バジリスクの石化発動の条件は『石化させる対象と三秒間見つめ合う』といったもの。
 しかも石化を発動する時は本来なら黄色いバジリスクの目が赤く輝くから発動する瞬間もすぐ分かる。

 初見ならまだしも、対策をしっかり立ててさえいれば『石化』させられる事はないだろう。

 ……そういえば、『紅蓮の不死鳥』がDランク時代にこのダンジョンでバジリスクと戦闘した時、事前にあれだけ注意したのに前衛の二人はあっさりと『石化』させられたっけなぁ……。
 しかも、なぜかその責任は僕の説明不足ってことになってしまったし。

 あの時は、僕の火耐性低下の『呪いデバフ』がかかったバジリスクにアンナの炎魔法が命中したからたまたま勝てたけど、一歩間違えれば全滅の危険性もあったよなー……。

 『灰狼グレウルブ』のパーティーの能力は高いといっても、前衛にはカリンしかいないし、今一度警告して、より注意してもらおう。

「特に前衛のカリンはバジリスクと目が合う機会が多いと思うから気をつけてね!」

「ああ、目が赤く光ったら目を逸らして距離をとるよ。 ……しかし、これだけ気をつけるよう言われて石化するような間抜けな冒険者もいないと思うけどな」

 それが驚くことにいたんですよねー。
 しかも、そいつら、今はAランクパーティーなんですよねー。

「分かってるなら大丈夫だね! ……よし、それならそろそろ行こうか!!」

 僕の号令にエマとカリンが頷きで返す。

「あっ、それとカリンには、戦闘開始と同時に言っていたアレを試そうと思うけどいいよね?」

「ああ。こちらこそよろしく頼む」

 カリンにはここに来るまでの間に僕がある事を提案していた。
 カリンはそれを快諾してくれたので、いきなりの実戦になるが試してみることにした。

 できれば道中の雑魚モンスターで試してみたかったかど、それを試す前にモンスターが弱すぎて討伐されちゃてたからなー……。

 多少は耐久力のあるモンスターじゃないと実験もできないし、そう言う意味だと、このバジリスク戦は渡に船だったかもしれないね。

「うん、それじゃあ……入るよ!!」

 僕は先頭に立ってバジリスクのいる『ボスの間』の扉を開く。

 さあ、ボス戦だ!!

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 ボスの間に入ると半径百メートルほどのエリア中に密林が広がっていた。

「まずは打ち合わせ通りに!」

「うん!」
「了解!」

 バジリスクは木々に隠れて、どこから現れるか分からない。
 だから、僕たちは三人で背中合わせにしてそれぞれの死角をカバーする。

 いきなり襲いかかってくる可能性もあるため、集中しながら周囲を探る。

 さあ、どこからやってくる?

「っ!? ノロワ、カリン! 来たわよ!!」

 エマの方からバキバキと木々の折れる音がする。
 音の方を向くと、ゆっくりとバジリスクが地を這うように現れた。

「二人とも、下がれ!!」

 前衛のカリンが剣を構えながら僕たちの前に立つ。

 対して、バジリスクは襲い掛かってくることはなく、まるで僕たちを品定めするようにジリジリと間合いをとりながら周囲を旋回する。

 警戒しているのか、それとも余裕なのかは分からないけど……すぐに攻撃してこないのなら都合がいい!!

「カリン……やるよ!」

「ああ、頼む!!」

 僕は呪力を込め、カリン目掛けて呪いを放つ。

 カリンにかける呪いの名は……。

「『酔朧ノ天ドランカード』!!」

「っ……! くっ、うっ……あぁ」

『酔朧ノ天』は対象を酩酊状態にする呪い。
 この呪いをカリンにかけることで……。

「ふっ……はははははは! 最っ高にハイににゃってきたー!!!! いっくぞぉー!!」

 カリンをお手軽に酔っ払いにすることができるって訳だ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~

うみ
ファンタジー
 恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。  いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。  モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。  そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。  モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。  その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。  稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。 『箱を開けるモ』 「餌は待てと言ってるだろうに」  とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。

無能な勇者はいらないと辺境へ追放されたのでチートアイテム【ミストルティン】を使って辺境をゆるりと開拓しようと思います

長尾 隆生
ファンタジー
仕事帰りに怪しげな占い師に『この先不幸に見舞われるが、これを持っていれば幸せになれる』と、小枝を500円で押し売りされた直後、異世界へ召喚されてしまうリュウジ。 しかし勇者として召喚されたのに、彼にはチート能力も何もないことが鑑定によって判明する。 途端に手のひらを返され『無能勇者』というレッテルを貼られずさんな扱いを受けた上に、一方的にリュウジは凶悪な魔物が住む地へ追放されてしまう。 しかしリュウジは知る。あの胡散臭い占い師に押し売りされた小枝が【ミストルティン】という様々なアイテムを吸収し、その力を自由自在に振るうことが可能で、更に経験を積めばレベルアップしてさらなる強力な能力を手に入れることが出来るチートアイテムだったことに。 「ミストルティン。アブソープション!」 『了解しましたマスター。レベルアップして新しいスキルを覚えました』 「やった! これでまた便利になるな」   これはワンコインで押し売りされた小枝を手に異世界へ突然召喚され無能とレッテルを貼られた男が幸せを掴む物語。 ~ワンコインで買った万能アイテムで幸せな人生を目指します~

スキルで最強神を召喚して、無双してしまうんだが〜パーティーを追放された勇者は、召喚した神達と共に無双する。神達が強すぎて困ってます〜

東雲ハヤブサ
ファンタジー
勇者に選ばれたライ・サーベルズは、他にも選ばれた五人の勇者とパーティーを組んでいた。 ところが、勇者達の実略は凄まじく、ライでは到底敵う相手ではなかった。 「おい雑魚、これを持っていけ」 ライがそう言われるのは日常茶飯事であり、荷物持ちや雑用などをさせられる始末だ。 ある日、洞窟に六人でいると、ライがきっかけで他の勇者の怒りを買ってしまう。  怒りが頂点に達した他の勇者は、胸ぐらを掴まれた後壁に投げつけた。 いつものことだと、流して終わりにしようと思っていた。  だがなんと、邪魔なライを始末してしまおうと話が進んでしまい、次々に攻撃を仕掛けられることとなった。 ハーシュはライを守ろうとするが、他の勇者に気絶させられてしまう。 勇者達は、ただ痛ぶるように攻撃を加えていき、瀕死の状態で洞窟に置いていってしまった。 自分の弱さを呪い、本当に死を覚悟した瞬間、視界に突如文字が現れてスキル《神族召喚》と書かれていた。 今頃そんなスキル手を入れてどうするんだと、心の中でつぶやくライ。 だが、死ぬ記念に使ってやろうじゃないかと考え、スキルを発動した。 その時だった。 目の前が眩く光り出し、気付けば一人の女が立っていた。 その女は、瀕死状態のライを最も簡単に回復させ、ライの命を救って。 ライはそのあと、その女が神達を統一する三大神の一人であることを知った。 そして、このスキルを発動すれば神を自由に召喚出来るらしく、他の三大神も召喚するがうまく進むわけもなく......。 これは、雑魚と呼ばれ続けた勇者が、強き勇者へとなる物語である。 ※小説家になろうにて掲載中

(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!

ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。 なのに突然のパーティークビ宣言!! 確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。 補助魔法師だ。 俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。 足手まといだから今日でパーティーはクビ?? そんな理由認められない!!! 俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな?? 分かってるのか? 俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!! ファンタジー初心者です。 温かい目で見てください(*'▽'*) 一万文字以下の短編の予定です!

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)

田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ? コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。 (あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw) 台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。 読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。 (カクヨムにも投稿しております)

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜

桜井正宗
ファンタジー
 能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。  スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。  真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。

迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜

サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。 父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。 そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。 彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。 その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。 「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」 そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。 これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。

処理中です...