93 / 102
冬の断章 -Irony-
舞台袖からの景色-④
しおりを挟む
初めて顔を見た瞬間、私は悟った。
福島永輔。
隣人の息子。
一度も会ったことのないクラスメイト。
彼は私とよく似ている人種だ。生気を感じさせない落ち窪んだ瞳が、この先の人生に何も期待していないことを物語っていた。
初めて出会ったその時、彼は私と同じように世界から追放されていた。
彼の母親である同室の千裕さんから、息子の情報を時々聞いていた。
だから、その人生についてうっすらとした輪郭を描くことができた。
どんなキャラクターを演じれば、彼に気に入られるかを分かっていたのだ。
幼馴染に裏切られ、初恋の女の子を奪われた事件を経て、彼は歪んでしまった。
必死な努力の末に入学した大学を中退して、当てもなくフリーター生活を送っていた。
歪みの中に決して消えない純粋さを持つ彼を騙すのは、呆れるほど簡単だった。
永輔さんが私を好いていることは、すぐに分かった。
誰かに純粋な好意を向けられて嫌悪するほど、私は他人からの愛に富んでいない。
彼の気持ちは嬉しかったし、同年代の男性に好かれるのはこれが最初で最後だと確信していた。
次第に私は、同年齢である彼の朴訥とした優しさに惹かれていった。
同時に、薄汚い欲望が心の中で渦巻き始めた。
私が死んだその後に、誰かに悲しんで苦しんで欲しい。
死ぬその時まで、私の存在を忘れず記憶に焼きつけて欲しい。
私の生きた証をその身に刻んで欲しい。
愛は自己犠牲でしか証明することができない。
母と過ごした短い生活で、私は身を以ってその真理を味わった。
だけど、永輔さんがその間違いを正してくれた。
それは私にとって、絶望でありながら福音だった。
憎しみと感謝の相反する二つの感情を彼に抱いた。
どれだけ歪んでいても確かに、私は福島永輔を好いていたのだ。
同時、そんな彼に犠牲を強いたのも事実だった。
今まで十分過ぎるほど、自分は責め苦を受けてきたではないか。
だったら、これぐらいのわがままを通したって許されるはずだ。
こんな私に幸福の味を教えてくれた。
誰かに愛される感覚を教えてくれた永輔さんを、私は呪おうとした。
大切な人への返しきれないぐらい大きな恩を、仇で返そうとしたのだ。
実際、自分の命が終わりに近づいていることは肌で分かっていた。
それはどこまでも、初めてこの身に訪れた満たされた日々への裏返しとして進行していたからだ。
私はそこまで良くできた人間じゃない。
せめてこれまで何も与えてくれなかった世界に対して、それぐらいの細やかな悪意や反抗は許して欲しかった。
違う。
許されるはずだ。
そうやって勝手に免罪符を与え続け、なおも被害者面をして彼を誑かし続けた。
それに何より、あの伝説が胸に光明として胸に刺していた。
最期の最期で、もしかしたら私の生きたいという願いは叶うかもしれない。
ならば、いつか私たちは全てを乗り越えて、共に添い遂げることができるはずだ。
だからこれは、その未来を手繰り寄せるまでの、ほんの出来心からの悪戯に過ぎない。
悲劇も絶望も、悪意も犠牲も、きっといずれは全て許される。
その後で奥手な彼に変わって、私の方から胸の想いを告げよう。
きっと彼も、それに応えてくれるはずだ。
そう思っていた。
その結果、永輔さんは交通事故で死んでしまった。
他でもない私が、彼を殺したのだ。
街が大吹雪に見舞われたあの日。
とどめとばかりに余命宣告をされたことを告げると、永輔さんは半狂乱になって病室を飛び出した。
そのまま彼は病院前の踏み切りでトラックに轢かれ、全身をぐちゃぐちゃに潰されて即死した。
看護師さんに彼の訃報を告げられ、私は真っ先にこう思った。
ああ、バチが当たったのだ。
つまらない出来心で彼の心を弄んだ、私が全部悪かった。
ほんの些細な悪戯のつもりだった。
些細な運命への反抗に過ぎないと思っていた。
取りに足らない伝説に縋って、それを免罪符にしていた。
その果てに、取り返しのつかない結末を辿り寄せてしまったのだ。
もう長くはない時間のほとんどを、私は後悔に費やした。
自分を愛してくれた人を殺してしまった、自らの罪をひたすら責め続けた。
シーツを涙でぐちゃぐちゃに浸しながら、もうどこにもいない彼に向かって懺悔し続けた。
悔やんで、悔やんで、悔やんで、悔やみ続けた。
泣いて、泣いて、泣いて、泣き続けた。
惨めに自分が死ぬこと。
いつしかそれだけが彼に報いる方法だと考えるようになり、死だけが生きる希望になった。
幸いなことに、最期の時はすぐにやってきた。
かつてない胸の苦しみに悶えて、集中治療室に運ばれる最中。
朧げな意識の中で、私は願った。どうか永輔さんに生き返って欲しい。
今まで苦しんだ分だけ、彼には幸せに生き直して欲しい。
最後にそれだけを思い、私の意識は霧散した。
私はその時、自分が死んだと思っていた。
手術が成功し生き残れる見込みなど、到底なかったのだから。
しかし生きていた。
ゆっくりと目が開く。
上半身を起こし、感覚の違和感に気づく。
まるで重力から解き放たれたみたいに、身体が妙に軽かった。
病気になってから一度も感じたことのない解放感が五体を満たし、まるで宇宙飛行士にでもなった気分だった。
視線を落とすと、私の身体は微かに光を放ちながら、浮遊しているようだった。
辺りを見渡すと、そこは病院ではなかった。
すぐ頭上に巨大な雲が広がり、遥か下にはミニチュアのような町の姿が見えた。
その日、私は神さまになった。
人にはもう、戻れそうにない。
福島永輔。
隣人の息子。
一度も会ったことのないクラスメイト。
彼は私とよく似ている人種だ。生気を感じさせない落ち窪んだ瞳が、この先の人生に何も期待していないことを物語っていた。
初めて出会ったその時、彼は私と同じように世界から追放されていた。
彼の母親である同室の千裕さんから、息子の情報を時々聞いていた。
だから、その人生についてうっすらとした輪郭を描くことができた。
どんなキャラクターを演じれば、彼に気に入られるかを分かっていたのだ。
幼馴染に裏切られ、初恋の女の子を奪われた事件を経て、彼は歪んでしまった。
必死な努力の末に入学した大学を中退して、当てもなくフリーター生活を送っていた。
歪みの中に決して消えない純粋さを持つ彼を騙すのは、呆れるほど簡単だった。
永輔さんが私を好いていることは、すぐに分かった。
誰かに純粋な好意を向けられて嫌悪するほど、私は他人からの愛に富んでいない。
彼の気持ちは嬉しかったし、同年代の男性に好かれるのはこれが最初で最後だと確信していた。
次第に私は、同年齢である彼の朴訥とした優しさに惹かれていった。
同時に、薄汚い欲望が心の中で渦巻き始めた。
私が死んだその後に、誰かに悲しんで苦しんで欲しい。
死ぬその時まで、私の存在を忘れず記憶に焼きつけて欲しい。
私の生きた証をその身に刻んで欲しい。
愛は自己犠牲でしか証明することができない。
母と過ごした短い生活で、私は身を以ってその真理を味わった。
だけど、永輔さんがその間違いを正してくれた。
それは私にとって、絶望でありながら福音だった。
憎しみと感謝の相反する二つの感情を彼に抱いた。
どれだけ歪んでいても確かに、私は福島永輔を好いていたのだ。
同時、そんな彼に犠牲を強いたのも事実だった。
今まで十分過ぎるほど、自分は責め苦を受けてきたではないか。
だったら、これぐらいのわがままを通したって許されるはずだ。
こんな私に幸福の味を教えてくれた。
誰かに愛される感覚を教えてくれた永輔さんを、私は呪おうとした。
大切な人への返しきれないぐらい大きな恩を、仇で返そうとしたのだ。
実際、自分の命が終わりに近づいていることは肌で分かっていた。
それはどこまでも、初めてこの身に訪れた満たされた日々への裏返しとして進行していたからだ。
私はそこまで良くできた人間じゃない。
せめてこれまで何も与えてくれなかった世界に対して、それぐらいの細やかな悪意や反抗は許して欲しかった。
違う。
許されるはずだ。
そうやって勝手に免罪符を与え続け、なおも被害者面をして彼を誑かし続けた。
それに何より、あの伝説が胸に光明として胸に刺していた。
最期の最期で、もしかしたら私の生きたいという願いは叶うかもしれない。
ならば、いつか私たちは全てを乗り越えて、共に添い遂げることができるはずだ。
だからこれは、その未来を手繰り寄せるまでの、ほんの出来心からの悪戯に過ぎない。
悲劇も絶望も、悪意も犠牲も、きっといずれは全て許される。
その後で奥手な彼に変わって、私の方から胸の想いを告げよう。
きっと彼も、それに応えてくれるはずだ。
そう思っていた。
その結果、永輔さんは交通事故で死んでしまった。
他でもない私が、彼を殺したのだ。
街が大吹雪に見舞われたあの日。
とどめとばかりに余命宣告をされたことを告げると、永輔さんは半狂乱になって病室を飛び出した。
そのまま彼は病院前の踏み切りでトラックに轢かれ、全身をぐちゃぐちゃに潰されて即死した。
看護師さんに彼の訃報を告げられ、私は真っ先にこう思った。
ああ、バチが当たったのだ。
つまらない出来心で彼の心を弄んだ、私が全部悪かった。
ほんの些細な悪戯のつもりだった。
些細な運命への反抗に過ぎないと思っていた。
取りに足らない伝説に縋って、それを免罪符にしていた。
その果てに、取り返しのつかない結末を辿り寄せてしまったのだ。
もう長くはない時間のほとんどを、私は後悔に費やした。
自分を愛してくれた人を殺してしまった、自らの罪をひたすら責め続けた。
シーツを涙でぐちゃぐちゃに浸しながら、もうどこにもいない彼に向かって懺悔し続けた。
悔やんで、悔やんで、悔やんで、悔やみ続けた。
泣いて、泣いて、泣いて、泣き続けた。
惨めに自分が死ぬこと。
いつしかそれだけが彼に報いる方法だと考えるようになり、死だけが生きる希望になった。
幸いなことに、最期の時はすぐにやってきた。
かつてない胸の苦しみに悶えて、集中治療室に運ばれる最中。
朧げな意識の中で、私は願った。どうか永輔さんに生き返って欲しい。
今まで苦しんだ分だけ、彼には幸せに生き直して欲しい。
最後にそれだけを思い、私の意識は霧散した。
私はその時、自分が死んだと思っていた。
手術が成功し生き残れる見込みなど、到底なかったのだから。
しかし生きていた。
ゆっくりと目が開く。
上半身を起こし、感覚の違和感に気づく。
まるで重力から解き放たれたみたいに、身体が妙に軽かった。
病気になってから一度も感じたことのない解放感が五体を満たし、まるで宇宙飛行士にでもなった気分だった。
視線を落とすと、私の身体は微かに光を放ちながら、浮遊しているようだった。
辺りを見渡すと、そこは病院ではなかった。
すぐ頭上に巨大な雲が広がり、遥か下にはミニチュアのような町の姿が見えた。
その日、私は神さまになった。
人にはもう、戻れそうにない。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
【完結】雨上がり、後悔を抱く
私雨
ライト文芸
夏休みの最終週、海外から日本へ帰国した田仲雄己(たなか ゆうき)。彼は雨之島(あまのじま)という離島に住んでいる。
雄己を真っ先に出迎えてくれたのは彼の幼馴染、山口夏海(やまぐち なつみ)だった。彼女が確実におかしくなっていることに、誰も気づいていない。
雨之島では、とある迷信が昔から吹聴されている。それは、雨に濡れたら狂ってしまうということ。
『信じる』彼と『信じない』彼女――
果たして、誰が正しいのだろうか……?
これは、『しなかったこと』を後悔する人たちの切ない物語。
日給二万円の週末魔法少女 ~夏木聖那と三人の少女~
海獺屋ぼの
ライト文芸
ある日、女子校に通う夏木聖那は『魔法少女募集』という奇妙な求人広告を見つけた。
そして彼女はその求人の日当二万円という金額に目がくらんで週末限定の『魔法少女』をすることを決意する。
そんな普通の女子高生が魔法少女のアルバイトを通して大人へと成長していく物語。
パラダイス・ロスト
真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。
※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。
瞬間、青く燃ゆ
葛城騰成
ライト文芸
ストーカーに刺殺され、最愛の彼女である相場夏南(あいばかなん)を失った春野律(はるのりつ)は、彼女の死を境に、他人の感情が顔の周りに色となって見える病、色視症(しきししょう)を患ってしまう。
時が経ち、夏南の一周忌を二ヶ月後に控えた4月がやって来た。高校三年生に進級した春野の元に、一年生である市川麻友(いちかわまゆ)が訪ねてきた。色視症により、他人の顔が見えないことを悩んでいた春野は、市川の顔が見えることに衝撃を受ける。
どうして? どうして彼女だけ見えるんだ?
狼狽する春野に畳み掛けるように、市川がストーカーの被害に遭っていることを告げる。
春野は、夏南を守れなかったという罪の意識と、市川の顔が見える理由を知りたいという思いから、彼女と関わることを決意する。
やがて、ストーカーの顔色が黒へと至った時、全ての真実が顔を覗かせる。
第5回ライト文芸大賞 青春賞 受賞作
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
コント:通信販売
藍染 迅
ライト文芸
ステイホームあるある?
届いてみたら、思ってたのと違う。そんな時、あなたならどうする?
通販オペレーターとお客さんとの不毛な会話。
非日常的な日常をお楽しみください。
せやさかい
武者走走九郎or大橋むつお
ライト文芸
父の失踪から七年、失踪宣告がなされて、田中さくらは母とともに母の旧姓になって母の実家のある堺の街にやってきた。母は戻ってきただが、さくらは「やってきた」だ。年に一度来るか来ないかのお祖父ちゃんの家は、今日から自分の家だ。
そして、まもなく中学一年生。
自慢のポニーテールを地味なヒッツメにし、口癖の「せやさかい」も封印して新しい生活が始まてしまった。
人生前のめり♪
ナンシー
ライト文芸
僕は陸上自衛官。
背中に羽を背負った音楽隊に憧れて入隊したのだけれど、当分空きがないと言われ続けた。
空きを待ちながら「取れる資格は取っておけ!」というありがたい上官の方針に従った。
もちろん、命令は絶対。
まあ、本当にありがたいお話で、逆らう気はなかったし♪
そして…気づいたら…胸にたくさんの記章を付けて、現在に至る。
どうしてこうなった。
(…このフレーズ、一度使ってみたかったのです)
そんな『僕』と仲間達の、前向き以上前のめり気味な日常。
ゆっくり不定期更新。
タイトルと内容には、微妙なリンクとズレがあります。
なお、実際の団体とは全く関係ありません。登場人物や場所等も同様です。
基本的に1話読み切り、長さもマチマチ…短編集のような感じです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる