断罪されそうになった侯爵令嬢、頭のおかしい友人のおかげで冤罪だと証明されるが二重の意味で周囲から同情される。

あの時削ぎ落とした欲

文字の大きさ
上 下
2 / 5

中編

しおりを挟む
「それで、私はもう失礼してもよろしいでしょうか」
「待て! お前は婚約破棄の……ん?」

 自分で言って置きながら、首を傾げる第二王子。第四王子が溜息を吐いて馬鹿な兄に説いてやる。

「兄上、そもそもエリス様はニナ嬢に掛かりきりでルコット嬢に構う暇が無いとわかったでしょう。エリス様の無実の証明など我が学年全員ができますとも」

 同学年の生徒たちがうんうん頷く。

「いや、しかしルコットはエリスに苛められたと……」
「そうです! 私は嘘つきなんかじゃありません、殿下ぁ」
「では、侮辱罪ですね。侯爵令嬢を不当に貶めた罪は重いですよ」

 にこやかに第四王子が告げればルコットの顔は青くなる。
二人の相手は第四王子に任せて、エリスはニナに近づく。

「ニナ、大丈夫?」
「……エリスはつまり……二人存在する!?」

 何がどうなればそういう結論にたどり着くのか。しかしニナの突飛な言動には慣れているエリス。

「私は私一人よ。ルコット嬢の言っていることは嘘」
「エリスはあの王子派閥? なのに私の面倒みてるってどういうことってどういうこと?」

 話がいきなり飛ぶのもよくあること。これも慣れていた。

「ニナは卒業したら魔法師団に入って辺境に行かなければいけないでしょう?」
「うん、それは小さい頃から耳にタコができるくらい言われてる」
「でも魔法師団は学園卒業資格が必要だから、貴女はなんとしても卒業しなければいけなかった。それも第二王子派閥に知られずに。でも貴方は大人しくできないでしょう?」
「昔よりは比較的大人しい」

 胸を張っていうニナに苦笑する。校舎破壊魔が何を言うのかと。

「だから第一王子派閥はニナを隠すように手を回していたの、貴女と同学年になる子を持つ第二王子派閥の家や学園にそれ相応の見返りを用意して」
「第二王子派閥? なのに? 何で?」
「……貴族は色々あるのよ」

 ニナに男爵家に養子に入った平民だ。未だに己が貴族という意識は無く、理解しようともしないので、色々と言って置けば納得する。

「色々かー」
「そう、色々」
「まだ下の学年いるから私、第二王子派閥? に連れてかれる?」
「第四王子殿下がいるから大丈夫よ」
「そうかー」

 第一王子派である第四王子が最高学年になれば、そう簡単にニナに手出しはできない。

「あれ? そういえば、エリスが私に構う理由は無い? やっぱり利用……」
「利用はしてない。私はただ……貴方に興味があって」

 最初は本当に珍しくて興味があるだけだった。でも遠目にみるだけ。

 魔物の出る森での課外授業でミョーに突っ込んで怪我したニナを助けたエリスは彼女に顔を覚えられた。その時腕はもげなかったが、死にかけた。それで命の恩人エリスを見ると手を振って屈託ない笑顔をむけるようになったニナ。
 それは、今まで誰にも向けられたことの無かった種類の笑み。

 エリスの周りは自分を駒扱いする父、そりの合わない義理母と異母弟妹、頭が悪く冷たい婚約者、侯爵家令嬢という肩書に媚びを売る者。仲の良い使用人もいるが、それは雇用主の娘と使用人という一線が引かれた関係。

 エリスがニナに惹かれるのに時間は掛からなかった。

「仲良くしたかっただけ」
「そうかー」

 ニナが少し照れ臭そうに笑う。

「でもエリスには迷惑かけてばっかりで……」

 自覚はあったらしい。

「エリスに私は何もしてあげてない」
「そんなこと無いわ、たった今救ってくれた。愚かな元婚約者に無理矢理悪者にされそうになったけど、貴女がいたから冤罪だと周りにすぐ伝わったのよ」
「そうかー役に立ってたかー」

 まあ、ニナがいなくてもアリバイを証明してルコットを侮辱罪で訴えていたのだが。しかし、その場合は断罪の場で居心地の悪い思いをしていたのは確実。
 今回、周りからの視線が婚約者を寝取られ断罪された令嬢をみるものでは無く、「変人の面倒をみていた苦労人」に対する同情的視線なのはかなり有難いことだった。
 親切な令嬢が一人ぼっちの変人を気にかけ、世話をやいてあげていたら、放置された婚約者が浮気したのだ、と言い訳もできる。

「エリスあの王子と婚約者だったのかー」
「ええ、不本意ながら」
「じゃあ、次を探さなきゃ?」
「それは……必要ないのよ。今回のことで父からは卒業後に勘当といわれているから」

 第二王子に婚約破棄を知らされた父親は婚約者をコントロールできないエリスが全面的に悪いと怒り狂ったが、卒業までは在学を許してくれた。おそらく無理矢理退学させた上で娘を捨てる父だと世間体が悪いからだろう。

「勘当ー。エリスどうするの?」
「それなんだけど、私も辺境に行こうかしら。高等回復魔法が使えれば重宝されるでしょうし」
「じゃあ……卒業後もエリスと一緒にいられる!?」

 ニナの最近の悩みは卒業したら唯一の友人であるエリスと簡単に会えなくなることだった。
 感動して涙を流し始めたニナを、握られた骨付き肉のソースが艶やかな金髪につくのも厭わず抱きしめるエリス。

 二人の少女が抱き合う姿が何となく絵になっていたので数人が拍手を始める。それは周りに伝播し、会場全体に拍手が鳴り響く。

「何よ! 何なのよこれ!」
「五月蠅いぞ! 静かにしろ!」

 ルコットと第二王子の怒声は拍手にかき消された。
 第四王子はやれやれと肩を竦めて小さく呟く。

「エリス様が辺境に、か……私に止めることはできないでしょうね」

 抱き合う二人を引き裂くのは無粋に思われた。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

この国では魔力を譲渡できる

ととせ
恋愛
「シエラお姉様、わたしに魔力をくださいな」  無邪気な笑顔でそうおねだりするのは、腹違いの妹シャーリだ。  五歳で母を亡くしたシエラ・グラッド公爵令嬢は、義理の妹であるシャーリにねだられ魔力を譲渡してしまう。魔力を失ったシエラは周囲から「シエラの方が庶子では?」と疑いの目を向けられ、学園だけでなく社交会からも遠ざけられていた。婚約者のロルフ第二王子からも蔑まれる日々だが、公爵令嬢らしく堂々と生きていた。

(完)悪役令嬢は惚れ薬を使って婚約解消させました

青空一夏
恋愛
私は、ソフィア・ローズ公爵令嬢。容姿が、いかにも悪役令嬢なだけで、普通の令嬢と中身は少しも変わらない。見た目で誤解される損なタイプだった。 けれど大好きなロミオ様だけは理解してくれていた。私達は婚約するはずだった。が、翌日、王太子は心変わりした。レティシア・パリセ男爵令嬢と真実の愛で結ばれていると言った。 私は、それでもロミオ様が諦められない・・・・・・ 心変わりした恋人を取り戻そうとする女の子のお話(予定) ※不定期更新です(´,,•ω•,,`)◝

公爵令嬢は婚約破棄に感謝した。

見丘ユタ
恋愛
卒業パーティーのさなか、公爵令嬢マリアは公爵令息フィリップに婚約破棄を言い渡された。

婚約破棄裁判

Mr.後困る
恋愛
愛国心溢れる大公令嬢ヴィーナスは 自身の婚約者を誑かしたマーキュリー男爵令嬢を殺害した その裁判が今、行われる・・・

頭の中が少々お花畑の子爵令嬢が朝から茶番を始めたようです

恋愛
ある日、伯爵令嬢のグレイスは頭の中が少しだけお花畑の子爵令嬢の茶番に付き合わされることになる。 グレイスを糾弾しているはずが、巻き込まれて過去を掘り返されていくクラスメイトたち……。 そこへグレイスの婚約者のリカルド殿下がきて……? ※10,000文字以下の短編です

(完結)無能なふりを強要された公爵令嬢の私、その訳は?(全3話)

青空一夏
恋愛
私は公爵家の長女で幼い頃から優秀だった。けれどもお母様はそんな私をいつも窘めた。 「いいですか? フローレンス。男性より優れたところを見せてはなりませんよ。女性は一歩、いいえ三歩後ろを下がって男性の背中を見て歩きなさい」 ですって!! そんなのこれからの時代にはそぐわないと思う。だから、お母様のおっしゃることは貴族学園では無視していた。そうしたら家柄と才覚を見込まれて王太子妃になることに決まってしまい・・・・・・ これは、男勝りの公爵令嬢が、愚か者と有名な王太子と愛?を育む話です。(多分、あまり甘々ではない) 前編・中編・後編の3話。お話の長さは均一ではありません。異世界のお話で、言葉遣いやところどころ現代的部分あり。コメディー調。

破滅した令嬢は時間が戻ったので、破滅しないよう動きます

天宮有
恋愛
 公爵令嬢の私リーゼは、破滅寸前だった。  伯爵令嬢のベネサの思い通り動いてしまい、婚約者のダーロス王子に婚約破棄を言い渡される。  その後――私は目を覚ますと1年前に戻っていて、今までの行動を後悔する。  ダーロス王子は今の時点でベネサのことを愛し、私を切り捨てようと考えていたようだ。  もうベネサの思い通りにはならないと、私は決意する。  破滅しないよう動くために、本来の未来とは違う生活を送ろうとしていた。

処理中です...