上 下
324 / 1,370
第七章

309 体を使おう

しおりを挟む
( リーフ )

高いとは思っていたがこれほどとは……。


「 ??これで遊びたいのですか? 」


「 今、作りましょうか? 」


ぐるぐるとその資金集めについて考えていたため、レオンの声は耳から入り脳をすり抜けてお外に出ていった。


こんな途方も無いお金、どうやったって子供の体で稼ぐことなどできまい……。


────と、普通は諦めてしまうところだが、ここは前世の日本ではなくアルバード王国という全くの異世界ということを忘れてはいけない。


実はたった1つだけ、俺には宛がある!


キラッ!と目を輝かせながら、レオンの腕の中で、俺はモソモソと活発に動き始める。


それはズバリ!


< 冒険者ギルド >!


レガーノにはなかったが、ここグリモアにはバッチリしっかりある。

仕事内容としては、子供のお使い程度のワンちゃんの散歩からモンスターの討伐まで!

何でも引き受けま~すという日本でいう< なんでも屋 >的なヤツだ。


その依頼料は、特に貴族からの討伐依頼ともなれば1000万を軽く超えるものもあるらしく、更には ” 春の三毛猫 ” のジンさん達に教えて貰ったが、モンスターの心臓部< 瘴核 >は中々高く売れるらしい。


依頼の傍らそれも狙っていけば、直ぐには無理でも2年あれば目標金額まで貯まるかも!と希望に目を輝かす。


頭が鳥さん、行動イノシシの俺がお金を稼ぐには、結局この健康で丈夫な体を使うしか方法がないだろうし、冒険者ギルドなら俺の前世の経験も活かせる。


料理(男飯)洗濯、掃除、そして子供のお守りまで、これでも結構自信があるのでドンと任せて欲しい。


むっふっふ~と急に自信満々に笑い始めた俺を、周りにいるお客さんたちはビクッ!と震えながらそそくさとその場を離れていくが、それが気にならないほど俺の気分は急上昇していく。

更にこれから通うであろう学院生活と仕事の両立について計画を練り始めた。


学院の授業は、午前午後の2コマしかなくだいたい4時くらいに終わるらしいので、その後は各々自由時間。


その時間の過ごし方で一番多いのが部活動で、グリモアの学院はその登録されている部活動の種類でも中学院でナンバーワンらしく、実は興味もあったが諦めて俺はこの時間に依頼を受けようと思う。


ちなみに俺が冒険者ギルドでお仕事している間、レオンには何かしらの部活動をしてもらい、少しづつ少~しづつ、俺から離れる時間を作って1人立ちの準備を進めてもらおうと考えている。


正に一点の死角もない完璧な計画!


俺はバッ!!と顔を上げレオンと顔を見合わせた。


「 レオン!これから俺は体を使ってお金を沢山稼ぐつもりなんだ。

だから君はとりあえず興味があることを見つけたらそれに全力で取り組むんだよ。

分かったかな~? 」


「 ????? 」


レオンは不思議そうな顔で考え込む仕草を見せたが、その後すぐに、とりあえず……といった様子でコクリッと頷く。

それに満足した俺はレオンからよいしょっと降りて、大体の目標金額は理解したので帰ろうとあげ玉を迎えに専用駐獣スペースの方へと向かった。


そうして店を出ると、なんだか店のお外が大騒ぎになっていてちょっとびっくり。

キョロキョロと辺りを見回すと、何やら従業員さん達が全員巨大網を持って、物々しい雰囲気で情報交換し合っているのが見える。


何何~?泥棒でも入っちゃった?


近くで慌ただしく動く従業員さんに声を掛けようとしたその時……


「 クピャ────────!!! 」


そんな聞き覚えが有りすぎる声が聞こえたと思ったら、ドスンッ!!!と大きな音と共に空からあげ玉が振ってきた。


すると、あっ!!!と一斉にコチラに視線を向ける従業員さん達。



その瞬間、俺は悟っちゃったよねぇ~。


この騒ぎの原因はあげ玉だってね!

しおりを挟む
感想 264

あなたにおすすめの小説

もう人気者とは付き合っていられません

花果唯
BL
僕の恋人は頭も良くて、顔も良くておまけに優しい。 モテるのは当然だ。でも――。 『たまには二人だけで過ごしたい』 そう願うのは、贅沢なのだろうか。 いや、そんな人を好きになった僕の方が間違っていたのだ。 「好きなのは君だ」なんて言葉に縋って耐えてきたけど、それが間違いだったってことに、ようやく気がついた。さようなら。 ちょうど生徒会の補佐をしないかと誘われたし、そっちの方に専念します。 生徒会長が格好いいから見ていて癒やされるし、一石二鳥です。 ※ライトBL学園モノ ※2024再公開・改稿中

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました

楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。 ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。 喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。   「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」 契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。 エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。

BL世界に転生したけど主人公の弟で悪役だったのでほっといてください

わさび
BL
前世、妹から聞いていたBL世界に転生してしまった主人公。 まだ転生したのはいいとして、何故よりにもよって悪役である弟に転生してしまったのか…!? 悪役の弟が抱えていたであろう嫉妬に抗いつつ転生生活を過ごす物語。

お決まりの悪役令息は物語から消えることにします?

麻山おもと
BL
愛読していたblファンタジーものの漫画に転生した主人公は、最推しの悪役令息に転生する。今までとは打って変わって、誰にも興味を示さない主人公に周りが関心を向け始め、執着していく話を書くつもりです。

悪役令息の死ぬ前に

やぬい
BL
「あんたら全員最高の馬鹿だ」  ある日、高貴な血筋に生まれた公爵令息であるラインハルト・ニーチェ・デ・サヴォイアが突如として婚約者によって破棄されるという衝撃的な出来事が起こった。  彼が愛し、心から信じていた相手の裏切りに、しかもその新たな相手が自分の義弟だということに彼の心は深く傷ついた。  さらに冤罪をかけられたラインハルトは公爵家の自室に幽閉され、数日後、シーツで作った縄で首を吊っているのを発見された。  青年たちは、ラインハルトの遺体を抱きしめる男からその話を聞いた。その青年たちこそ、マークの元婚約者と義弟とその友人である。 「真実も分からないクセに分かった風になっているガキがいたからラインは死んだんだ」  男によって過去に戻された青年たちは「真実」を見つけられるのか。

そばかす糸目はのんびりしたい

楢山幕府
BL
由緒ある名家の末っ子として生まれたユージン。 母親が後妻で、眉目秀麗な直系の遺伝を受け継がなかったことから、一族からは空気として扱われていた。 ただ一人、溺愛してくる老いた父親を除いて。 ユージンは、のんびりするのが好きだった。 いつでも、のんびりしたいと思っている。 でも何故か忙しい。 ひとたび出張へ出れば、冒険者に囲まれる始末。 いつになったら、のんびりできるのか。もう開き直って、のんびりしていいのか。 果たして、そばかす糸目はのんびりできるのか。 懐かれ体質が好きな方向けです。今のところ主人公は、のんびり重視の恋愛未満です。 全17話、約6万文字。

巻き戻りした悪役令息は最愛の人から離れて生きていく

藍沢真啓/庚あき
BL
婚約者ユリウスから断罪をされたアリステルは、ボロボロになった状態で廃教会で命を終えた……はずだった。 目覚めた時はユリウスと婚約したばかりの頃で、それならばとアリステルは自らユリウスと距離を置くことに決める。だが、なぜかユリウスはアリステルに構うようになり…… 巻き戻りから人生をやり直す悪役令息の物語。 【感想のお返事について】 感想をくださりありがとうございます。 執筆を最優先させていただきますので、お返事についてはご容赦願います。 大切に読ませていただいてます。執筆の活力になっていますので、今後も感想いただければ幸いです。

処理中です...