上 下
95 / 1,001
第二章

82 呪い

しおりを挟む
( リーフ )


「 いいか?   "  呪い   " っーのは、魔法とは全く異なる代物だ。


魔法の発動原理はもう知ってるな?


使いたい物質構成を、その属性に応じた魔力で描き出し、更にそれをーー


「 打つ 」「 爆発させる 」


などの命令を描き足して発動させる、それが魔法だ。



例えば、火の属性魔力を持った奴が、

「 火 」 

という物質構成をその魔力で描き出す。



そしてその描かれた「 火 」を敵に向かって

「 打つ 」

という命令を新たに書き足せば初級魔法の

「 ファイヤーボール 」

が発動するってわけだ。


そこにはキチンとした法則性がある。 」



確かに魔法は、前世的に言えば科学や物理、数学の複合科目みたいなもので、そこには必ず法則性が存在している。


俺は、コクリと頷き、その話に同意した。



「 法則性が分かっているものは、勿論解除する事も難しくはない。


だけどな、呪いは違う。


それに法則性は一切無く、同じ呪いは一つとして無い全てがオリジナルのものとなっている。


その理由は発動原理にあって、魔法の様に決まった物質構成ではなく自身の感情を魔力で描き出し発動させる、いわば心を形にした特殊魔法・・ってやつだからだ。



人の心っつーのは恐ろしく複雑で難解だ、それに法則性なんざありはしねぇ。


そしてその時媒体にした感情が強ければ強いほど、強力な呪いが発生する。


代表的なものは、怒りや憎しみなんかの負の感情だな。」



生きている人間が1番怖いとはよく言われるが、結局その恐怖の根本は人の心にある。


魔力で絡まり合った感情は確かに相当厄介そうだ。



それこそ釣りの餌で使う糸ミミズの集合体レベルじゃなかろうか・・



以前釣りに行った時、絡まった糸ミミズを解そうと奮闘したが結局海に落としてしまった時の事を思い出し悲痛な表情を浮かべると、ドノバンは困った様に頭をかいた。



「 わりぃな、脅かしすぎたか?

まぁ、そんなわけで呪いは一度発生すると普通の魔法みてぇに防ぐ事は出来ねぇって事だ。


そして厄介な理由はもう一つある。


それがその性質だ。


これも全く一貫性が無いんだが、1番多いのは "  触ると移っていく  "  タイプだな。


他にも  "  呪いを受けた奴を殺すとうつる  "  ものや、

"  時間経過によって命を奪う  "  ものもある。


その性質のせいで、昔たった一つの呪いが次々と感染し、精鋭された騎士団一個部隊が一瞬で全滅したこともあった。


ありゃーひでぇもんだ。

どんなに強力な力を持っていても戦いにすらならずに死ぬ。


これがどれほど怖い事なのか、戦闘職の奴なら嫌というほど分かるさ。 」



思った以上の恐ろしさにゴクリと唾を飲み込んだ。


そんなに呪いが恐ろしいものだったとは・・


本にはそこまで詳しい説明が書かれていなかったので、俺としては初めて知る事実であった。



俺の呪いのイメージは藁人形と釘を持った白い着物の女性、さらに先程追加された糸ミミズなので正直軽く見過ぎてた事は否めない。



これは認識を改めなければ。



キリッと真面目な顔をしたところで、俺は突如、ピンっ!と閃いた。


レオンの筋力UPのためにやらせている "  馬  "  。


これをやる事によって、周囲の人にこの呪いはうつりません!と自然にアピールする事が出来ちゃってるんじゃないか?!



なんて万能!正に馬様々だ。

もう俺は一生馬刺しは食べない!

最も尊敬する動物は馬ってこれから絶対答える!



思わず祈る様に目を瞑ると、ドノバンは腕を組み、はははっと爽快に笑うと硬い雰囲気を崩しながら話を続けた。



「 怖ぇ~よな。

だがな、そう簡単に呪いは使えるもんじゃねぇから安心しろ。


呪いには二つほど弱点がある。


その一つが、" 代償   " だ。


その発動する呪いと釣り合う何かを捧げなければ呪いは発動する事が出来ない。


その必要な "   代償   " は人によって全く違うみたいで、何をもって決定するのか分からねぇ。


ただ威力の強い呪いほどその "   代償   " は大きく、術者の手、足、視覚、聴覚・・そして命、それでも足りない場合は発動しない。


そりゃー割にあわねぇし、博打性も高すぎるだろ。 」



はぁ~とため息を吐きながら説明を続けるドノバン。


 "   代償   " 


人を呪えば穴2つ・・正にその言葉を具現化したような発動システムだ。



そのシステムはどうやら神にも適応されるらしく、邪神 ゼノンもまさにこの "   代償   " により、レオンハルトにあっさりと殺される羽目になったのだ。



世界の裁定者を呪う "   代償   " は大きく、不死である自身の全てを捧げなければならなかった。



「 そして二つ目、術者が死ねば呪いは解けてしまう点だ。


呪いの媒体と言える術者の感情が消えてしまう事で、その呪いは維持する事が出来ない。


だから呪いに対処する時は、真っ先にそいつを探す。




ーーーそして・・」



ドノバンは自身の首を掻き切るフリをした。



"   術者が死ねば呪いは解ける。"


それは俺も知っている。


そのおかげで邪神 〈 ゼノン 〉が死んだ後、レオンハルトは本来の姿を取り戻した。


ゼノンはそれが分かっててレオンハルトの前に姿を現したんだ。

彼の死に顔はそれはそれは幸せそうな笑みを浮かべていたらしいから。


人の生き死にの話に少ししんみりした気持ちになってしまったが、次にドノバンが口にした言葉に俺の気鬱は吹き飛んだ。



しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【R18】異世界で傭兵仲間に調教された件

BL / 連載中 24h.ポイント:156pt お気に入り:490

骸骨公爵様と聖女の約束

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:1,540pt お気に入り:451

自分の恋心に気づかない勇者✕転生したら淫魔だった主人公

BL / 連載中 24h.ポイント:85pt お気に入り:392

竜王妃は家出中につき

BL / 連載中 24h.ポイント:234pt お気に入り:3,039

その狂犬戦士はお義兄様ですが、何か?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:305pt お気に入り:769

White cat in Wonderland~その白い猫はイケメンに溺愛される~

BL / 連載中 24h.ポイント:99pt お気に入り:62

綺麗じゃなくても愛してね

BL / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:1,048

超越者となったおっさんはマイペースに異世界を散策する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:284pt お気に入り:15,831

処理中です...