エリート建築士は傷心した彼女を愛し抜きたい

森本イチカ

文字の大きさ
上 下
4 / 39

ーーー

しおりを挟む
 昨日降った雪はやはり積もるほどのものじゃなかったようだ。その代わり冬の寒さで地面が凍結していた。アイススケート場、とまではいかないが歩いていてもかなり滑る。何度か滑りかけながら歩いて事務所に向かう途中、自動車が電信柱に突っ込んでいた。
「わ……運転手さんは大丈夫だったのかな……?」
 なかなかの酷い光景に思わず足が止まってしまった。
 仕事で車を運転することがあるので、就職してから運転免許証を取得したが菜那はいわゆるペーパードライバーだ。免許は持っているものの、たまにしか運転しないと怖さもあり、今じゃ沙幸に運転を任してしまっている。なにより菜那の運転だと怖くて乗っていられないと言われているので自分でも沙幸が運転した方がいいと思う。
 やっぱり運転は怖いなぁ……。
 菜那は足に力を入れて滑らないように歩き進めた。なのに、やってしまった。
「きゃっ……!」
 慎重に歩いていたはずなのに、つるりと足元が滑り身体のバランスが後ろに一気に崩れる。
「おっと、大丈夫ですか?」
「へ……?」
 盛大に尻もちをつくはずだった自分の身体がそうじゃない。どこも痛くないのだ。驚いて顔を見上げると見知らぬ男性が菜那の身体を引き寄せ、抱きしめてくれている。
 あまりにも一瞬の出来事でなかなか今の状況が整理できない。目をぱちくりさせていると先に男性が口を開いた。
「昨日の雪のせいで今日は道路が滑りやすいですからね。転ぶ前に助けられてよかった」
 ニコッと微笑む男性の笑顔があまりにも優しくてドキッと小さく胸が高鳴った。
「あっ……」
 そうだ、滑って転びそうになったんだ、と思いだしたと同時に自分が男性に抱きしめられている状況にようやくハッとした。
「す、すみません! 助けてもらってしまって! 助かりましたっ」
 慌てて男性から身体を離し、菜那は勢いよく頭を下げる。穴があったら入りたいとはこういうことを言うのかと、一気に羞恥心が湧き上がり自分でも分かるくらいに顔が熱くなった。多分、今顔を上げたら耳まで真っ赤に違いない。
「いえ、間一髪ってところでしたから、もしかしたら間に合わなかったかもしれないですし。では、気を付けてくださいね」
「はいっ、本当にありがとうございました」
 彼が立ち去るのを見送ろうと顔をあげると、ばっちりと目が合ってしまった。
 わ……。
 かっこいい。サラサラな黒髪と同じ漆黒の瞳は色気のある切れ長の双眸で、前髪が流されているので瞳がよく見える。高い鼻梁にすっきりとした顎と首筋は男性的なラインで魅了されてしまうほど。しなやか色気をまといながらもクールな印象の彼だが、さっき見せてくれた笑顔は物凄く優しい表情だった。
 肩幅の広い、大きな背を向け彼は歩いて行ってしまった。スーツ姿だから、どこかの会社員だろうか。
 ……優しくて、素敵な人だったな。
 そう思いながら菜那は一歩一歩、さらに気を付けながら歩き進めた。
 事務所に着き、元気よくドアを開ける。
「おはようございます!」
 中に入ると社長と沙幸が眉を八の字に曲げてなにやら不穏な表情をしている。他の社員はまだ来ていないようだ。なんだか嫌な予感を感じ取った菜那は慌てて二人のもとへ駆け寄った。
「おはようございます。あの、何かあったんですか?」
「あぁ、菜那ちゃんおはよう。それがね……」
 沙幸が言葉を詰まらせた。絶対に何かあったのだと予感が確信に変わる。
「菜那ちゃん……昨日、近藤様のお宅に仕事にいったでしょう? その、何か変な事はなかったかしら?」
 沙幸の代わりに社長が話し始めた。けれどいつもハキハキしている社長がなんだか言葉を選んでゆっくりと話しているように感じる。
「あ、はい。沙幸さんと一緒に行きましたけどゴミの量が凄いくらいで特に変なことは無かったかと思いますが……」
「その近藤様からさっきクレームがあってね」
「クレームですか!?」
 その言葉にドクンと心臓が大きく反応した。
「そんな……どんな内容なんですか……?」
 昨日の事を思い返すが全く心当たりがない。ただゴミを捨てていただけだ。まさかゴミ捨てしか出来なかった事を怒っているのだろうか。
「それがね、近藤様の大切にしていた腕時計がなくなっているっていうのよ。心当たりはある?」
「腕時計、ですか?」
 昨日はたくさんのゴミを処分して、ダイニングテーブル周りのものを片しただけだ。腕時計なんて見てもいないし、ましてやそんな高級なものを勝手に捨てるはずがない。菜那は毎回しっかりとお客様に確認するほどの慎重ぶりだ。勝手に捨てることは絶対にしないと言い切れる。
「腕時計は見ていません」
 菜那は社長の目を見てハッキリと口にした。
「そうよね。菜那ちゃんが勝手に捨てるだなんて思ってもないし、ましてや盗むだなんてありえないわ。とりあえず私が直接謝罪にいってくるから」
「えっ、近藤様は私が盗んだかもしれないと思われているんですか?」
「あ……まぁそうね、そういう内容の電話だったわ。そんなことはあり得ないのは分かってるけどお客様に不満を持たせてしまった以上、今から謝りにいってくるわね」
 社長はデスク近くにかけてあったコートを羽織り、出かける準備を始めた。菜那は社長の前に立ち深く頭を下げる。
「私も一緒に行きます。盗んだなんてことは絶対にはないですけど、私が招いてしまったことなので同行させてください!」
「菜那ちゃん……わかったわ。一緒に行きましょう」
「はい」
 沙幸にすいません、と頭を下げ、菜那は社長の後をついていった。
 社長に、会社に迷惑をかけてしまったという申し訳ない気持ちでいっぱいだ。それに、誠心誠意頑張ったつもりのお客様に泥棒扱いされているなんて……泣きそうなったがグッと飲み込んで、菜那はしっかりと前を向いた。きっと近藤もちゃんと説明すれば分かってくれるはず。社長の運転する車の助手席に乗り、途中で菓子折りを買って近藤の家に向かった。
 インターホンを押す指先がフルフルと恐怖で震える。
「堀川さん、大丈夫?」
 堀川と呼ばれてビシッと活を入れられたような気がした。菜那は大きく息を吸い、呼吸を整えて背筋を伸ばした。
「大丈夫です」
 インターホンを押すとすぐに近藤が家から出てきた。睨むような視線、明らかに不機嫌な表情で菜那の身体に緊張が走る。
「近藤様っ――」
「近藤様、この度は不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした」
 菜那の言葉を遮るように社長が一歩前に出て近藤に頭を上げた。菜那もすかさず社長に続いて頭を下げる。
「金を払わせておいて、客のものを盗むなんてとんだ詐欺業者だな」
 怒鳴るわけでもなく、地鳴りがしそうなほどの低い声。
「近藤様、そのことに関してなんですが私は昨日腕時計をこの目では見ておらずっ……」
「あぁ? お前、この俺が嘘をついているとでもいいたいのか!? お前が盗んだんだろうが! 弁償しろ!」
 急に空気が張り裂けそうなほどの怒鳴り声にビクッと身体が後ずさり、ひゅっと喉が閉まった。単純に怖いという感情に身体が支配され、声を出すことができない。
 菜那の様子にいち早く気が付いた社長が怒鳴り散らす近藤にひたすら謝ってくれているのが視界には映っている。映っているはずなのに、自分は暗い闇の底にいるようで、音が何も聞こえてこなかった。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

あまやかしても、いいですか?

藤川巴/智江千佳子
恋愛
結婚相手は会社の王子様。 「俺ね、ダメなんだ」 「あーもう、キスしたい」 「それこそだめです」  甘々(しすぎる)男子×冷静(に見えるだけ)女子の 契約結婚生活とはこれいかに。

俺様系和服社長の家庭教師になりました。

蝶野ともえ
恋愛
一葉 翠(いつは すい)は、とある高級ブランドの店員。  ある日、常連である和服のイケメン社長に接客を指名されてしまう。  冷泉 色 (れいぜん しき) 高級和食店や呉服屋を国内に展開する大手企業の社長。普段は人当たりが良いが、オフや自分の会社に戻ると一気に俺様になる。  「君に一目惚れした。バックではなく、おまえ自身と取引をさせろ。」  それから気づくと色の家庭教師になることに!?  期間限定の生徒と先生の関係から、お互いに気持ちが変わっていって、、、  俺様社長に翻弄される日々がスタートした。

人生を諦めた私へ、冷酷な産業医から最大級の溺愛を。

海月いおり
恋愛
昔からプログラミングが大好きだった黒磯由香里は、念願のプログラマーになった。しかし現実は厳しく、続く時間外勤務に翻弄される。ある日、チームメンバーの1人が鬱により退職したことによって、抱える仕事量が増えた。それが原因で今度は由香里の精神がどんどん壊れていく。 総務から産業医との面接を指示され始まる、冷酷な精神科医、日比野玲司との関わり。 日比野と関わることで、由香里は徐々に自分を取り戻す……。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~

椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」 私を脅して、別れを決断させた彼の両親。 彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。 私とは住む世界が違った…… 別れを命じられ、私の恋が終わった。 叶わない身分差の恋だったはずが―― ※R-15くらいなので※マークはありません。 ※視点切り替えあり。 ※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。

ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~

菱沼あゆ
恋愛
念願のランプのショップを開いた鞠宮あかり。 だが、開店早々、植え込みに猫とおばあさんを避けた車が突っ込んでくる。 車に乗っていたイケメン、木南青葉はインテリアや雑貨などを輸入している会社の社長で、あかりの店に出入りするようになるが。 あかりには実は、年の離れた弟ということになっている息子がいて――。

私を抱かないと新曲ができないって本当ですか? 〜イケメン作曲家との契約の恋人生活は甘い〜

入海月子
恋愛
「君といると曲のアイディアが湧くんだ」 昔から大ファンで、好きで好きでたまらない 憧れのミュージシャン藤崎東吾。 その人が作曲するには私が必要だと言う。 「それってほんと?」 藤崎さんの新しい曲、藤崎さんの新しいアルバム。 「私がいればできるの?私を抱いたらできるの?」 絶対後悔するとわかってるのに、正気の沙汰じゃないとわかっているのに、私は頷いてしまった……。 ********************************************** 仕事を頑張る希とカリスマミュージシャン藤崎の 体から始まるキュンとくるラブストーリー。

処理中です...