1 / 1
しげるくんとカッパのお守り
しおりを挟む
「はやく学校に行きなさい!」
お母さんの声がとんできます。
しげるくんは、小学一年生。
このごろ、学校に行くのがおっくうなんです。
なにが嫌って理由もないんだけど、朝起きたら、このまま家で遊んでいたいなぁって思っちゃうんです。
おかあさんは、毎朝、しげるくんを学校に行かせようとがんばっています。
今朝は、支援の先生も迎えに来てくれました。
支援の先生とおかあさんと、しげるくんの三人で学校に行くことになりました。
しげるくんは、しぶしぶ制服に着替えて、ランドセルを背負いました。
「じゃんけんしながら行こうか」
支援の先生が、
「じゃんけん ぽん」
と、パーをだしました。
しげるくんも思わずチョキをだしました。
「チ・ヨ・コ・レ・イ・ト」
大股で歩いていきます。
そうして、何度もじゃんけんをしながら、ぐんぐん歩いていけました。
じゃんけんは楽しかったけれど、校門までくると、しげるくんは、やっぱり家に帰りたくなりました。
おかあさんが、
「じゃあ、これをお守りにして持っていきなさい」
と言って、カッパのポーチをとりだしました。
「ポーチの中身はだしとくね」
おかあさんは、中身をだすと、カッパのポーチをしげるくんにわたしてくれました。
緑色のとぼけた顔のカッパが、かわいいです。
「わかった」
しげるくんは、カッパを大事にもって校門をくぐりました。
「がんばってきたね!」
教室に入ると、先生がほめてくれました。
しげるくんのカッパをみて、
「あれ、かわいいカッパだね」
と先生が言いました。
「お守りなんだよ」
「そう、いいね」
先生は、にっこりわらいました。
しげるくんは、カッパを机の中にしまいました
休み時間になりました。
しげるくんは、また家に帰りたくなりました。
「あーあ、かえりたいなぁ」
しげるくんがつぶやくと、どこからか声がしました。
「だいじょうぶ だいじょうぶ」
「だれ?」
しげるくんが、きょろきょろしていると、
「ぼくだよ。カッパだよ」
しげるくんは、机の中のカッパをとりだしました。
「ほら、みんなと遊ぼうよ」
カッパがしゃべっています。
しげるくんのところに、クラスの子が集まってきました。
「しげるくん、このカッパなに?」
「なんかとぼけた顔だね」
「かわいいね」
みんなカッパに夢中です。
カッパはだまってすましています。
「しげるくん、外で鬼ごっこしよう!」
あおくんが言いました。
「やろう、やろう!」
かずくんも、ゆうくんも、そう言って、運動場にでていこうとしています。
「うん、ぼくも行く!」
しげるくんも、元気にかけだしました。
カッパは机の上でにっこりしていました。
お母さんの声がとんできます。
しげるくんは、小学一年生。
このごろ、学校に行くのがおっくうなんです。
なにが嫌って理由もないんだけど、朝起きたら、このまま家で遊んでいたいなぁって思っちゃうんです。
おかあさんは、毎朝、しげるくんを学校に行かせようとがんばっています。
今朝は、支援の先生も迎えに来てくれました。
支援の先生とおかあさんと、しげるくんの三人で学校に行くことになりました。
しげるくんは、しぶしぶ制服に着替えて、ランドセルを背負いました。
「じゃんけんしながら行こうか」
支援の先生が、
「じゃんけん ぽん」
と、パーをだしました。
しげるくんも思わずチョキをだしました。
「チ・ヨ・コ・レ・イ・ト」
大股で歩いていきます。
そうして、何度もじゃんけんをしながら、ぐんぐん歩いていけました。
じゃんけんは楽しかったけれど、校門までくると、しげるくんは、やっぱり家に帰りたくなりました。
おかあさんが、
「じゃあ、これをお守りにして持っていきなさい」
と言って、カッパのポーチをとりだしました。
「ポーチの中身はだしとくね」
おかあさんは、中身をだすと、カッパのポーチをしげるくんにわたしてくれました。
緑色のとぼけた顔のカッパが、かわいいです。
「わかった」
しげるくんは、カッパを大事にもって校門をくぐりました。
「がんばってきたね!」
教室に入ると、先生がほめてくれました。
しげるくんのカッパをみて、
「あれ、かわいいカッパだね」
と先生が言いました。
「お守りなんだよ」
「そう、いいね」
先生は、にっこりわらいました。
しげるくんは、カッパを机の中にしまいました
休み時間になりました。
しげるくんは、また家に帰りたくなりました。
「あーあ、かえりたいなぁ」
しげるくんがつぶやくと、どこからか声がしました。
「だいじょうぶ だいじょうぶ」
「だれ?」
しげるくんが、きょろきょろしていると、
「ぼくだよ。カッパだよ」
しげるくんは、机の中のカッパをとりだしました。
「ほら、みんなと遊ぼうよ」
カッパがしゃべっています。
しげるくんのところに、クラスの子が集まってきました。
「しげるくん、このカッパなに?」
「なんかとぼけた顔だね」
「かわいいね」
みんなカッパに夢中です。
カッパはだまってすましています。
「しげるくん、外で鬼ごっこしよう!」
あおくんが言いました。
「やろう、やろう!」
かずくんも、ゆうくんも、そう言って、運動場にでていこうとしています。
「うん、ぼくも行く!」
しげるくんも、元気にかけだしました。
カッパは机の上でにっこりしていました。
0
お気に入りに追加
2
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
シャルル・ド・ラングとピエールのおはなし
ねこうさぎしゃ
児童書・童話
ノルウェジアン・フォレスト・キャットのシャルル・ド・ラングはちょっと変わった猫です。人間のように二本足で歩き、タキシードを着てシルクハットを被り、猫目石のついたステッキまで持っています。
以前シャルル・ド・ラングが住んでいた世界では、動物たちはみな、二本足で立ち歩くのが普通なのでしたが……。
不思議な力で出会った者を助ける謎の猫、シャルル・ド・ラングのお話です。
【総集編】日本昔話 パロディ短編集
Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。
今まで発表した
日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。
朝ドラの総集編のような物です笑
読みやすくなっているので、
⭐️して、何度もお読み下さい。
読んだ方も、読んでない方も、
新しい発見があるはず!
是非お楽しみ下さい😄
⭐︎登録、コメント待ってます。
【4/6より連載再開!】GREATEST BOONS ~幼なじみのほのぼのバディがクリエイトスキルで異世界に偉大なる恩恵をもたらします!~
丹斗大巴
児童書・童話
幼なじみの2人がグレイテストブーンズ(偉大なる恩恵)を生み出しつつ、異世界の7つの秘密を解き明かしながらほのぼの旅をする物語。
異世界に飛ばされて、小学生の年齢まで退行してしまった幼なじみの銀河と美怜。とつじょ不思議な力に目覚め、Greatest Boons(グレイテストブーンズ:偉大なる恩恵)をもたらす新しい生き物たちBoons(ブーンズ)とアイテムを生みだした! 彼らのおかげでサバイバルもトラブルもなんのその! クリエイト系の2人が旅するほのぼの異世界珍道中。
便利な「しおり」機能を使って読み進めることをお勧めします。さらに「お気に入り登録」して頂くと、最新更新のお知らせが届いて便利です! レーティング指定の描写はありませんが、万が一気になる方は、目次※マークをさけてご覧ください。
月からの招待状
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
児童書・童話
小学生の宙(そら)とルナのほっこりとしたお話。
🔴YouTubeや音声アプリなどに投稿する際には、次の点を守ってください。
●ルナの正体が分かるような画像や説明はNG
●オチが分かってしまうような画像や説明はNG
●リスナーにも上記2点がNGだということを載せてください。
声劇用台本も別にございます。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる