あなたにおすすめの小説
発達障害の長男と母としての私
遥彼方
エッセイ・ノンフィクション
発達障害の長男と母としての私の関わり方の記録というか、私なりの子育てについて、語ろうと思います。
ただし、私は専門家でもなんでもありません。
私は私の息子の専門家なだけです。心理学とか、医学の知識もありません。きっと正しくないことも語るでしょう。
うちの子とは症状が違うから、参考になんてならない方も沢山いらっしゃるでしょう。というよりも、症状は一人一人違うのだから、違うのは当たり前です。
ですからあなたは、あなたのお子さんなり、ご家族の方の専門家になって下さい。
願わくば、その切っ掛けになりますよう。
※私の実際の経験と、私の主観をつらつらと書くので、あまり纏まりがないエッセイかもしれません。
2018年現在、長男は中学3年、次男小6年、三男小4年です。
発達障害だと発覚した頃は、長男3歳、次男6カ月、三男はまだ産まれていません。
本作は2017年に、小説家になろうに掲載していたものを転記しました。
こちらでは、2018年10月10日に完結。
残されたキヅナ
里桜
エッセイ・ノンフィクション
生まれてから気がついたら一緒にいた里桜と楓。
家が隣だということもあり、毎日のように一緒に遊んでいた。
幼稚園の時から、2人は誰にも負けないほどの親友で、その頃からお互いを助け合っていた。
楓はいじめを受けやすい人間だった。それを助けた里桜も辛い思いを体験する。
それでも2人は絶対に離れようとしなかった。
様々な困難を共に乗り越え、戦ってきた。
そこに浮かび上がる『死』という文字。
2人は7歳で、共通の友達を亡くしている。
それを背負いつつ、前へ前へ進んできた。
2人は、心のどこかでそれを意識し続けていたのかもしれない。
それでも毎日、2人は楽しく過ごしていた。
ワイワイ騒いでいる大人数グループにも負けないくらいの勢いも持っていた。
『いじめ』『死』『孤独』
2人で居ても、いつか離れ離れになってしまうのではないかという不安とともに、成長し続けてきた、現実に体験したお話です。
初心者のための仮想通貨ガイド 投資の基本から安全な取引まで
ログ
エッセイ・ノンフィクション
『初心者のための仮想通貨ガイド: 投資の基本から安全な取引まで - デジタル時代の資産形成戦略』は、仮想通貨投資を始めたい初心者のための包括的なガイドです。
このレポートでは、仮想通貨の基礎知識から始め、投資戦略、リスク管理、セキュリティ対策に至るまで、幅広いトピックをカバーしています。
読者は、仮想通貨の歴史、ブロックチェーン技術、代表的な仮想通貨の種類と特徴について学ぶことができます。さらに、仮想通貨の購入方法、取引所の選び方、ポートフォリオの多様化など、実践的な投資戦略も提供されています。
リスク管理の章では、資金の分割投入、ストップロス注文の活用、感情に流されない投資判断の重要性などが強調されています。
また、セキュリティ対策の章では、ウォレットの選定、二要素認証、定期的なバックアップなど、資産を守るための具体的な方法が紹介されています。
法律と税金の章では、仮想通貨投資に関連する法的側面と税務処理について解説されています。
最終章では、仮想通貨の未来の展望と、その可能性と課題について考察されています。このレポートは、仮想通貨投資を検討している初心者にとって、信頼できる情報源となることを目指しています。
デジタル時代の資産形成に興味がある方は、このガイドを通じて、仮想通貨投資の世界への理解を深め、自信を持って第一歩を踏み出すことができるでしょう。
にゃこがやってきた
冴條玲
エッセイ・ノンフィクション
こたつ布団をめくって欲しいにゃこ、「ナァ」と鳴きながら肩ぽん。
次には鳴くのが面倒になって肩ぽん。だけ。
次には肩まで手をあげるのが面倒になって腕ぽん。
次には――
これは、ぶち雪姫様の怠惰な日々の記録である。
吾輩はピゲである
モノリノヒト
エッセイ・ノンフィクション
令和4年2月14日の朝、ピゲと呼ばれている猫は目覚める。
いつも通りの時間、いつも通りの自分。
いつも通り生活の中、やがて気付くのだ。
自分のテリトリーである家の雰囲気がいつもと異なる事に。
これは、とある一般家庭における、猫視点の物語。
忘れたくない一日。
そして──こうあって欲しいと思う願いの物語。
*小説家になろう様にも投稿しています。