43 / 49
米軍の極東撤退:揺らぐ覇権と日本の未来
しおりを挟む
2029年1月、アメリカ合衆国第48代大統領ロン・デサンティスは「アメリカ第一主義」を掲げてホワイトハウスに入った。
新大統領は前任者のドナルド・トランプから孤立主義的な政策を継承している。
選挙では過去の海外駐留戦略に疑問を呈して国内再建を最優先とする公約を掲げ、激しい中間層の不満と経済停滞を背景に「我々の金は我々の国に使われるべきだ」という彼のスローガンは多くの国民に支持されていた。
就任早々、デサンティスは国家安全保障会議(NSC)を招集し、アメリカ軍の海外駐留の全面見直しを指示する。
「この国の地方は疲弊し、インフラは崩壊寸前だ。国民は世界の警察官を求めているのではなく、壊れた橋や道路を修復する政府を求めている」
彼の言葉は力強く、会議室の空気を支配していた。
アメリカ国内ではインフラの老朽化が社会問題となっていたのだ。
中西部の町でミシシッピ川にかかる橋が崩落し、多数の死傷者を出した事故は人々の記憶に新しく、ニューヨークやシカゴの地下鉄網は頻繁な故障で利用者の怒りを買っている。
教育や医療も崩壊寸前で、国民は「海外に使う予算を国内に回せ」という思いを募らせていた。
「今や我々の軍事予算の大半は、アジアやヨーロッパでの駐留に費やされている」
デサンティスはホワイトハウス執務室で補佐官たちに語った。
「極東だけで年間800億ドル。これは国内の再建に回すべき資金だ」
だが、国防長官ジョシュ・ホーリーはこの提案に慎重な姿勢を示す。
「極東での駐留は、中国や北朝鮮の抑止力として機能しています。これを失えば、日韓同盟は脆弱化し、地域の均衡が崩れる可能性があります」
しかし、デサンティスはその意見を「日本や韓国は先進国だ。自国の防衛を自力で担うべき時が来ている。アメリカがいつまでも彼らの後ろ盾になれるわけではない」と一蹴する。
エレナ・ブラウン国家安全保障補佐官も、デサンティスに賛同した。
「中国の影響力を懸念する声は理解できますが、現在のアメリカには自国の問題を解決する方が優先です。段階的な撤退を進めることで、同盟国にも適応する時間を与えられるでしょう」
この議論は数週間にわたって行われたが、最終的にデサンティスの決断は揺るがなかった。
2036年を撤退完了の期限とし、アメリカ軍の極東駐留を完全に終了する計画が発表された。
極東撤退の発表は、アメリカ国内で賛否両論を巻き起こす。
しかし、中西部や南部の地方都市では、国民の税金が国内のインフラ改善に回されることを歓迎する声が多かった。
「ようやく政府は我々を見てくれる」
ミズーリ州の小さな町で地元紙に寄稿された市民の声はその感情を如実に表していたのだ。
一方で、議会では民主党議員を中心に懸念の声が上がる。
「アメリカが撤退すれば、中国がその空白を埋めるのは時間の問題だ」
上院軍事委員会では、リズ・チェイニー議員が声を荒げてデサンティスの決断を批判した。
当然国防産業からも反発の声が上がる。
軍事費削減が契約減少につながるためだ。
だが、デサンティスはこれらの批判に耳を貸さなかった。
「アメリカ国民が求めているのは、グローバルな影響力ではなく、強い国内基盤だ。」
アメリカのこの決断は極東地域に深刻な影響を与えることになる。
特に日本と韓国ではアメリカの抑止力が失われることに対する不安が高まったのだ。
日本では河野太郎首相が緊急会見を開き、次のように述べた。
「日米同盟の重要性に変わりはありません。しかし、これから日本はより自主的な防衛政策を追求する必要があります」
同時に、防衛費の大幅な増額が議論されたが、財政難にあえぐ日本政府には厳しい選択肢が迫られていた。
国内では「なぜアメリカに頼り続けたのか」という批判が保守派とリベラル派の間で交錯し、世論は混乱の極みに陥る。
韓国ではさらに強い衝撃が走った。
北朝鮮との緊張関係が続く中、アメリカ軍撤退は国防戦略の根幹を揺るがすものであり、新しい保守政権は対応に追われる。
沖縄では、アメリカ軍の撤退が基地周辺の経済に与える影響を巡って住民の反応が二分。
「基地がなくなれば、静かで平和な島に戻れる」
辺野古で長年抗議活動を続けてきた住民たちが歓喜したのは言うまでもない。
だが、基地経済に依存する地域の住民は不安に苛まれていた。
「観光業だけでは食べていけない。基地がなくなれば商売が成り立たなくなる」
那覇市内でバーを営む男性は顔を曇らせた。
もちろん経済だけではない。
沖縄が中国の脅威にさらされる可能性についても懸念が広がった。
「自衛隊だけで沖縄を守れるのか?」
戦争の記憶が薄れてはいたが、将来を危惧する声が新聞の社説を賑わせ続けた。
そして2036年3月、横須賀と沖縄でアメリカ軍撤退のセレモニーが行われる。
横須賀では、米軍艦が静かに港を離れる光景を見守る市民の目には、不安と諦めが交錯していた。
沖縄では嘉手納基地の閉鎖を危惧する地元住民もいた。
「これが本当に良かったことなのか…」
しかし米軍基地がなくなることを短絡的に喜ぶ県民が過半数を占め、その声に耳を傾ける者は少なかった。
河野からその首相の座を継いだ茂木敏充首相は最後のセレモニーで語った。
「日米同盟は変わりません。我々は日本独自の道を歩む覚悟を決めました」
しかし日本の未来はもう自らの手にあるとは言い難い時代に突入していたのは明らかだった。
そんな中、横須賀の静寂が広がる夜、東京・麻布の共栄教会日本本部では、救世真皇イ・リキョンが信者たちに向けてリモート講演を行う。
彼の表情は冷静で、しかしその言葉には抑えきれない熱が宿っていた。
「アメリカが去り、この国は新たな秩序を求めている。混乱の中で、光を指し示せるのは我々だけだ」
スクリーン越しに映る彼の姿に、信者たちは目を輝かせ、熱狂し、拳を掲げた。
「今こそ我々が立ち上がる時だ。この国を救うのは、無能な政府ではない。共栄教会だ」
イ・リキョンの声が信者たちの心を掴むたび、日本社会は彼らの影響下にさらに飲み込まれていく。
その夜、講演を終えたイ・リキョンは独り言のように呟いた。
「好機到来だ。これ以上の追い風はない」
その言葉が意味する未来を、まだ誰も知らない。
新大統領は前任者のドナルド・トランプから孤立主義的な政策を継承している。
選挙では過去の海外駐留戦略に疑問を呈して国内再建を最優先とする公約を掲げ、激しい中間層の不満と経済停滞を背景に「我々の金は我々の国に使われるべきだ」という彼のスローガンは多くの国民に支持されていた。
就任早々、デサンティスは国家安全保障会議(NSC)を招集し、アメリカ軍の海外駐留の全面見直しを指示する。
「この国の地方は疲弊し、インフラは崩壊寸前だ。国民は世界の警察官を求めているのではなく、壊れた橋や道路を修復する政府を求めている」
彼の言葉は力強く、会議室の空気を支配していた。
アメリカ国内ではインフラの老朽化が社会問題となっていたのだ。
中西部の町でミシシッピ川にかかる橋が崩落し、多数の死傷者を出した事故は人々の記憶に新しく、ニューヨークやシカゴの地下鉄網は頻繁な故障で利用者の怒りを買っている。
教育や医療も崩壊寸前で、国民は「海外に使う予算を国内に回せ」という思いを募らせていた。
「今や我々の軍事予算の大半は、アジアやヨーロッパでの駐留に費やされている」
デサンティスはホワイトハウス執務室で補佐官たちに語った。
「極東だけで年間800億ドル。これは国内の再建に回すべき資金だ」
だが、国防長官ジョシュ・ホーリーはこの提案に慎重な姿勢を示す。
「極東での駐留は、中国や北朝鮮の抑止力として機能しています。これを失えば、日韓同盟は脆弱化し、地域の均衡が崩れる可能性があります」
しかし、デサンティスはその意見を「日本や韓国は先進国だ。自国の防衛を自力で担うべき時が来ている。アメリカがいつまでも彼らの後ろ盾になれるわけではない」と一蹴する。
エレナ・ブラウン国家安全保障補佐官も、デサンティスに賛同した。
「中国の影響力を懸念する声は理解できますが、現在のアメリカには自国の問題を解決する方が優先です。段階的な撤退を進めることで、同盟国にも適応する時間を与えられるでしょう」
この議論は数週間にわたって行われたが、最終的にデサンティスの決断は揺るがなかった。
2036年を撤退完了の期限とし、アメリカ軍の極東駐留を完全に終了する計画が発表された。
極東撤退の発表は、アメリカ国内で賛否両論を巻き起こす。
しかし、中西部や南部の地方都市では、国民の税金が国内のインフラ改善に回されることを歓迎する声が多かった。
「ようやく政府は我々を見てくれる」
ミズーリ州の小さな町で地元紙に寄稿された市民の声はその感情を如実に表していたのだ。
一方で、議会では民主党議員を中心に懸念の声が上がる。
「アメリカが撤退すれば、中国がその空白を埋めるのは時間の問題だ」
上院軍事委員会では、リズ・チェイニー議員が声を荒げてデサンティスの決断を批判した。
当然国防産業からも反発の声が上がる。
軍事費削減が契約減少につながるためだ。
だが、デサンティスはこれらの批判に耳を貸さなかった。
「アメリカ国民が求めているのは、グローバルな影響力ではなく、強い国内基盤だ。」
アメリカのこの決断は極東地域に深刻な影響を与えることになる。
特に日本と韓国ではアメリカの抑止力が失われることに対する不安が高まったのだ。
日本では河野太郎首相が緊急会見を開き、次のように述べた。
「日米同盟の重要性に変わりはありません。しかし、これから日本はより自主的な防衛政策を追求する必要があります」
同時に、防衛費の大幅な増額が議論されたが、財政難にあえぐ日本政府には厳しい選択肢が迫られていた。
国内では「なぜアメリカに頼り続けたのか」という批判が保守派とリベラル派の間で交錯し、世論は混乱の極みに陥る。
韓国ではさらに強い衝撃が走った。
北朝鮮との緊張関係が続く中、アメリカ軍撤退は国防戦略の根幹を揺るがすものであり、新しい保守政権は対応に追われる。
沖縄では、アメリカ軍の撤退が基地周辺の経済に与える影響を巡って住民の反応が二分。
「基地がなくなれば、静かで平和な島に戻れる」
辺野古で長年抗議活動を続けてきた住民たちが歓喜したのは言うまでもない。
だが、基地経済に依存する地域の住民は不安に苛まれていた。
「観光業だけでは食べていけない。基地がなくなれば商売が成り立たなくなる」
那覇市内でバーを営む男性は顔を曇らせた。
もちろん経済だけではない。
沖縄が中国の脅威にさらされる可能性についても懸念が広がった。
「自衛隊だけで沖縄を守れるのか?」
戦争の記憶が薄れてはいたが、将来を危惧する声が新聞の社説を賑わせ続けた。
そして2036年3月、横須賀と沖縄でアメリカ軍撤退のセレモニーが行われる。
横須賀では、米軍艦が静かに港を離れる光景を見守る市民の目には、不安と諦めが交錯していた。
沖縄では嘉手納基地の閉鎖を危惧する地元住民もいた。
「これが本当に良かったことなのか…」
しかし米軍基地がなくなることを短絡的に喜ぶ県民が過半数を占め、その声に耳を傾ける者は少なかった。
河野からその首相の座を継いだ茂木敏充首相は最後のセレモニーで語った。
「日米同盟は変わりません。我々は日本独自の道を歩む覚悟を決めました」
しかし日本の未来はもう自らの手にあるとは言い難い時代に突入していたのは明らかだった。
そんな中、横須賀の静寂が広がる夜、東京・麻布の共栄教会日本本部では、救世真皇イ・リキョンが信者たちに向けてリモート講演を行う。
彼の表情は冷静で、しかしその言葉には抑えきれない熱が宿っていた。
「アメリカが去り、この国は新たな秩序を求めている。混乱の中で、光を指し示せるのは我々だけだ」
スクリーン越しに映る彼の姿に、信者たちは目を輝かせ、熱狂し、拳を掲げた。
「今こそ我々が立ち上がる時だ。この国を救うのは、無能な政府ではない。共栄教会だ」
イ・リキョンの声が信者たちの心を掴むたび、日本社会は彼らの影響下にさらに飲み込まれていく。
その夜、講演を終えたイ・リキョンは独り言のように呟いた。
「好機到来だ。これ以上の追い風はない」
その言葉が意味する未来を、まだ誰も知らない。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜
八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。
第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。
大和型三隻は沈没した……、と思われた。
だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。
大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。
祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。
※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています!
面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※
※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※
大嫌いな歯科医は変態ドS眼鏡!
霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
……歯が痛い。
でも、歯医者は嫌いで痛み止めを飲んで我慢してた。
けれど虫歯は歯医者に行かなきゃ治らない。
同僚の勧めで痛みの少ない治療をすると評判の歯科医に行ったけれど……。
そこにいたのは変態ドS眼鏡の歯科医だった!?
淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる