1,598 / 1,657
17章
月光の岬、光の矢 12
しおりを挟む
洋の奴、あんなに息を切らして……
意気揚々と離れに戻って行く洋の後ろ姿に、思わず笑みが漏れた。
明るくなったよ、お前は――
電話をかけられる相手がいるのなら、何度でもしたらいい。
大切な人が、この世に生きているのは、奇跡なのだから。
俺なんて……
遠い昔、流水さんは兄であった湖翠さんに何か遺せたのだろうか。
もう二度と会えない覚悟で、愛しい人を置いて家を出るのは、どのような心地だったろう。
地上で一番愛しい人との縁を、自ら断ち切るなんて。
……
惨い運命だ。
惨すぎる……
まさか丈夫だけが取り柄だった俺が、死の病に蝕まれていたなんて。
湖翠の前で、命果てることだけは避けたい。
そんな惨い映像は絶対に見せたくない。
ならば……姿を消すしかない。
どこかで生きているように希望を抱かせて消えるしかない。
うっ……また胸が締め付けられる。
小さな発作はやがて大きな発作へ。
もう、ここにはいられない。
明日、出奔せねば、
この寺に、俺が生きた証を残そうと思い立ったが、叶わぬようだ。
本当は龍神の石像を、俺の化身として置いていきたかった。
だが、俺には……作る体力も時間もない。
残った体力と気力で、湖翠の中に今宵希望を灯せるかどうかの瀬戸際だ。
幻の龍神よ。
俺を連れて行ってくれ。
再び兄と巡り逢える次の世まで――
その時は、お前を形にしてこの寺に置いてやる。
……
「流、どうした?」
「翠……」
いつの間にか、翠がすぐ傍に立っていた。
俺としたことが、翠の気配に気づかぬ程、暗い過去に足を突っ込んでいたのか。
翠は美しい顔を曇らせて、心配そうに不安そうに俺の顔を覗き込んできた。
気まずくて、顔を背けてしまった。
こんな不安げな情けない顔は、見せたくない!
「流、どこか具合が悪いのか」
「いや、大丈夫だ」
「だが顔色が悪いよ」
翠には余計な心配をかけたくないし、隠し事もしたくない。
「……実は、過去を思い出していた」
「それは僕たちの前世か」
「あぁ」
「そうだったのか」
翠が表情を緩め、空を仰ぐ。
「空気が湿っているね。こんな日にはまた龍神さまが現れそうだ」
「え? 今……なんと?」
「龍神さまだよ」
「またって……翠は見たことがあるのか」
「いや、ないよ。でも遠い昔に見たと思う」
そうだったのか。
月影寺に残された湖翠さんの前に、龍神が現れたのだろう。
流水さんの無念を乗せて――
「きっとやってきたのだろう。流水さんの心を乗せて」
「今、ふと蘇った記憶だが……龍神様、この手水の前にやってきたよ。だから湖翠さんは庭の紫陽花を手折って、お供えしたようだ」
また一つ、洋の言葉をきっかけに、遠い昔の悲しい記憶が蘇り、俺たちが今すべきことが明確になった。
「翠、実は洋と約束したばかりなんだ。この手水の石に沿わせるように、石を掘って龍神を生み出すと」
「流……その言葉を僕はずっと待っていたような気がするよ。遠い昔……湖翠さんが来る日も来る日も手水の前で項垂れて、流水を呼んでいた。涙がはらはらと手水に落ちて……この手水は湖翠さんの寂しさで満ちているようだ。だから龍神様を作って慰めてあげよう」
****
部屋に戻り、もう一度電話をかけた。
今度はすぐに繋がる。
「もしもし?」
「おばあ様、俺です。洋です」
「まぁ、洋ちゃんなの? おばあちゃま、さっき、あなたにお電話したのよ」
「え? 俺もさっきしました」
「まぁ、じゃあ……話し中だったのは?」
「あ……俺たち同じタイミングでかけあっていたのですね」
「くすっ、そうみたい。うふふ、なんだかうれしいわ。気が合う証拠ね」
若々しいおばあ様の弾んだ声に、嬉しくなった。
まるで母と話しているような、不思議な気持ちになっていく。
高揚していく。
「俺はおばあ様の孫なんですね……本当に」
「当たり前よ。あなたは私の可愛い洋ちゃんよ」
「おばあ様……会いに行ってもいいですか。会いたいです」
ようやく素直になれた。
「もちろんよ。いらっしゃい! ずっと待っていたわ」
意気揚々と離れに戻って行く洋の後ろ姿に、思わず笑みが漏れた。
明るくなったよ、お前は――
電話をかけられる相手がいるのなら、何度でもしたらいい。
大切な人が、この世に生きているのは、奇跡なのだから。
俺なんて……
遠い昔、流水さんは兄であった湖翠さんに何か遺せたのだろうか。
もう二度と会えない覚悟で、愛しい人を置いて家を出るのは、どのような心地だったろう。
地上で一番愛しい人との縁を、自ら断ち切るなんて。
……
惨い運命だ。
惨すぎる……
まさか丈夫だけが取り柄だった俺が、死の病に蝕まれていたなんて。
湖翠の前で、命果てることだけは避けたい。
そんな惨い映像は絶対に見せたくない。
ならば……姿を消すしかない。
どこかで生きているように希望を抱かせて消えるしかない。
うっ……また胸が締め付けられる。
小さな発作はやがて大きな発作へ。
もう、ここにはいられない。
明日、出奔せねば、
この寺に、俺が生きた証を残そうと思い立ったが、叶わぬようだ。
本当は龍神の石像を、俺の化身として置いていきたかった。
だが、俺には……作る体力も時間もない。
残った体力と気力で、湖翠の中に今宵希望を灯せるかどうかの瀬戸際だ。
幻の龍神よ。
俺を連れて行ってくれ。
再び兄と巡り逢える次の世まで――
その時は、お前を形にしてこの寺に置いてやる。
……
「流、どうした?」
「翠……」
いつの間にか、翠がすぐ傍に立っていた。
俺としたことが、翠の気配に気づかぬ程、暗い過去に足を突っ込んでいたのか。
翠は美しい顔を曇らせて、心配そうに不安そうに俺の顔を覗き込んできた。
気まずくて、顔を背けてしまった。
こんな不安げな情けない顔は、見せたくない!
「流、どこか具合が悪いのか」
「いや、大丈夫だ」
「だが顔色が悪いよ」
翠には余計な心配をかけたくないし、隠し事もしたくない。
「……実は、過去を思い出していた」
「それは僕たちの前世か」
「あぁ」
「そうだったのか」
翠が表情を緩め、空を仰ぐ。
「空気が湿っているね。こんな日にはまた龍神さまが現れそうだ」
「え? 今……なんと?」
「龍神さまだよ」
「またって……翠は見たことがあるのか」
「いや、ないよ。でも遠い昔に見たと思う」
そうだったのか。
月影寺に残された湖翠さんの前に、龍神が現れたのだろう。
流水さんの無念を乗せて――
「きっとやってきたのだろう。流水さんの心を乗せて」
「今、ふと蘇った記憶だが……龍神様、この手水の前にやってきたよ。だから湖翠さんは庭の紫陽花を手折って、お供えしたようだ」
また一つ、洋の言葉をきっかけに、遠い昔の悲しい記憶が蘇り、俺たちが今すべきことが明確になった。
「翠、実は洋と約束したばかりなんだ。この手水の石に沿わせるように、石を掘って龍神を生み出すと」
「流……その言葉を僕はずっと待っていたような気がするよ。遠い昔……湖翠さんが来る日も来る日も手水の前で項垂れて、流水を呼んでいた。涙がはらはらと手水に落ちて……この手水は湖翠さんの寂しさで満ちているようだ。だから龍神様を作って慰めてあげよう」
****
部屋に戻り、もう一度電話をかけた。
今度はすぐに繋がる。
「もしもし?」
「おばあ様、俺です。洋です」
「まぁ、洋ちゃんなの? おばあちゃま、さっき、あなたにお電話したのよ」
「え? 俺もさっきしました」
「まぁ、じゃあ……話し中だったのは?」
「あ……俺たち同じタイミングでかけあっていたのですね」
「くすっ、そうみたい。うふふ、なんだかうれしいわ。気が合う証拠ね」
若々しいおばあ様の弾んだ声に、嬉しくなった。
まるで母と話しているような、不思議な気持ちになっていく。
高揚していく。
「俺はおばあ様の孫なんですね……本当に」
「当たり前よ。あなたは私の可愛い洋ちゃんよ」
「おばあ様……会いに行ってもいいですか。会いたいです」
ようやく素直になれた。
「もちろんよ。いらっしゃい! ずっと待っていたわ」
21
お気に入りに追加
443
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悩める文官のひとりごと
きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。
そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。
エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。
ムーンライト様にも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ
紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか?
何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。
12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。
R15は、念のため。
自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる