重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,577 / 1,657
16章

天つ風 41

しおりを挟む
「えっ、父さん?」
「えっ、薙?」

 二人同時に、目が覚めた。

 ここはどこだ?

 目の前に息子がいるということは、薙のベッドなのか。

 僕はいつの間に、ここに?

 確か流にお茶を淹れようとして氷を散らかして……それから冷蔵庫で頭をぶつけて、丈にソファで休むように言われて……

 んん?

 その後の記憶がない。

 頭をぶつけたから記憶喪失になってしまったのか。

「薙、ご、ごめん―― 父さんいつの間に?」

 もう薙は高校生なのに添い寝なんてして、薙が嫌がることをしてしまった。焦って慌てて出て行こうとすると、薙に引き止められた。

 僕の腰に手を回して、全力で。

「ちょっと待って! 父さん、そんなに焦んなくてもいいから」
「薙、僕は記憶喪失か、それとも夢遊病なのか」
「はぁ?」
「だってソファで転た寝をしていたはずなのに」

 僕の心配を余所に、薙が肩を揺らす。

「くくっ、父さんが眠っている間に場所を移動させられるのは、今に始まったことじゃないよね?」
「ん……確かに……そういえば、いつの間にかお風呂に入っていたことも……」
「わぁ! ちょっとストップ」
「え? あ! ごめん、僕……何を言って」
「いいって、いいって!」

 薙は頬をほんのり染めて、手でパタパタと仰いでいる。

 薙は、こんなに寛大な子だったろうか。

 離婚してからは常にピリピリして、息子なのに触れてはいけない存在だったのは、もう遠い昔なのか。

「それより父さん、ありがと」
「ん? どうした」
「オレの抱き枕になってくれて、お陰でよく眠れたよ」
「薙……もしかして僕に抱きついていたの?」

 そう問うと薙はいよいよ真っ赤になった。

「父さんって、やっぱり天然だよな」
「え? そうなの?」
「好きだよ」
「え?」
「そんな父さんが好きだって言ってんの」
「あ、ありがとう」
「いや、その……なんか変な寝言、言ってなかった?」

 薙が照れ臭そうにしているので、僕はやんわりと濁してあげた。

「さぁ? 父さんもぐっすり眠っていたので覚えてないな」
「そ、そうか、よかった」
「父さんも何か言ってなかった?」
「覚えてないよ。ぐっすり寝てたからさ! なんか小っ恥ずかしいー!」

 夢かと思った。

 懐かしい夢を見ているのかと。

 薙が僕を『パパ』と呼び、僕が薙を『なーぎ』と返事したのは、夢ではなかったのか。

 その事に気付き、心が跳ねた。

 薙の心は、昔のように開かれている。

 それがしみじみと嬉しくてたまらない。

 二人で照れまくっていると、流が呼びに来た。

「お! 起きたな! お二人さん、夕食出来たぞ」
「オレ、すげー腹減った! 早く食べたい」
 
 松葉杖に手を伸ばす薙を、流がさっと横に抱えた。

「わ、それ、はずいって! さっきも言ったじゃん!」
「熱々の親子丼を食べたいのなら、じっとしてろ。松葉杖は明日からゆっくり慣れればいい。だから、今日はみんなに甘えろ! そういう日だ」
「わ、分かった」
「そうしろ!」

 流はスーパーマンのように、薙をあっという間に居間まで連れて行ってくれた。

 一人残された僕の傍らには、薙の温もりがまだ残っている。

 少しも寂しくない。

 あたたかな温もりに包まれているから。

 今はみんなの心が揃っている。

 みんなが僕に優しく触れてくれる。

 遠い昔、流に触れようとして拒否されたことを思い出した。あの日跳ねられた手は宙を彷徨い、切なかった。

 でも今は……

 良かった。本当に良かった。

 ここに辿り着けて……本当に良かった。

 みんな戻って来てくれた。

 僕の元に――

 薙の温もりを辿っていると、流が戻ってきた。

「翠も行こう」
「流……」
「ん? 翠も抱っこがいいか」
「え! あ、歩けるよ、もう……」
「そうか」
「さっきは……ありがとう」
「どういたしまして! 日常茶飯事だろ? 翠を運ぶのは俺の役目。翠に触れるのは俺の憧れだ」
「ん……」

 廊下を歩きながら、僕の方から流の手を握った。

 もうどこにも逃げない手を――

 心を……掴まえた。

 

 


 
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

処理中です...