重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,548 / 1,657
16章

天つ風 13

しおりを挟む
 季節は更に足早に巡り、あっという間に6月上旬だ。

 今日はいよいよ薙の体育祭。

 晴れ予報だったので、予定通りに決行されるようだ。

 土日は法要が入っていたので、平日開催で助かった。

 今日は寺は小森に任せて、俺たちは弁当持参で薙の高校の体育祭に向かう。


 それにしても、まだ丑三つ時か。

 興奮してもう目が覚めちまった。俺は昔からイベント前はこうなのさ。

 そっと離れの寝床を抜けると、隣の翠はまだ熟睡している。

 眠る姿まで上品な兄。

 清らかな寝姿を、目を細めて見つめた。

「今日も綺麗だ」

 姿、形だけでなく、内面から滲み出る美しさがしみじみと好きだ。

 翠の生き方が尊い。

 だから俺はそれを全力で守り、支える人となる。

 遠い昔、湖翠さんが心中でひっそりと俺を探し俺を想って、生涯を終えたと想うと涙が出るぜ。

 だがもう安心しろ。もう絶対に翠を一人にはさせない。
 
 サラサラな栗色の髪を手で梳いてやると、少し額が汗ばんでいた。手ぬぐいで汗をふいてやると、翠が寝返りを打って俺を探すように手を彷徨わせた。

 その手をギュッと暫く握ってやると、安心したのか、また深い眠りに落ちた。

 まだ早い、眠っていろ。

 欠伸をしながら顔を洗い、眠気を振り払うと、バサッと伸びた髪が音を立てた。

 鏡に映るのは、翠が愛する男の顔だ。
 
 つい先日も、俺の長い髪が好きだと言ってくれた。

 翠を抱いていると、いつも手を伸ばして俺の髪に優しく触れてくれる。

 愛おしげに目を細めて――

 翠に愛された身体は、翠のものだ。

 俺の全ては、翠に捧げている。

 盲目的な愛? いやこれこそが俺たちが求め続けた永遠の愛なのさ!

「さてと、作業開始だ」

 無造作に髪を束ねて、庫裡に入る。

 まず小豆を流水でさっと洗い、鍋に小豆と3倍の水を入れて中火にかける。煮立ったら10~15分ほど煮て、小豆をザルにあげて水気をきる。更に水を入れ替え再び小豆をやわらかくなるまで30分ほど茹でる。

 その合間に米を研いで、水に浸した。

「よし、とろみが出てきたな」

 小豆の柔らかさを確認するといい塩梅だった。そこから弱めの中火にかけて、砂糖を加え、あとはふつふつさせたまま、時々混ぜながら、ぐつぐつ煮込んでいく。

 出来たてのあんこで、おはぎでも作るか。

 今日は小森に寺を任せるから、それなりの対価が必要だ。

 俺は結局、小森にも甘いよな。

 まぁ、アイツは可愛い。

 つぶらな瞳であんこを欲すると、いくらでも与えたくなる。
 
 翠のことばかり言ってられないな。
 
 あんこは、もう何百回と作ったので慣れた手順だが、俺はけっして手順を省かず怠らない。

 少しの油断でも、台無しになってしまうから。

 人間関係もそうだろ?

 慣れた関係になった途端、相手をなおざりにする人にはなりたくねーな。

 心を込めて接すると人間関係は深く根を張り出す。そうやって培った縁は、環境の変化などで途切れそうになっても、根っこがあるから大丈夫さ。

 せっかく出逢えたこの世の縁。少しばかりの心のすれ違いで、すぐに切るのは勿体ないぜ。

 まぁ、すべては相手の心次第だがな。
 
 俺は縁を大切にしたい。良い縁にしていきたい。

 翠と今生で再び出逢えた縁に、感謝しても仕切れないから。




 あんこが完成した後は、おにぎりの具材を用意した。

 紅鮭にたらこ、おかか、梅干し、豪華だぞ。

 なにしろ『お父さんが握ったおにぎり』が今日のメインディッシュだからな。



 やがて空が少し明るくなると、パタパタと廊下から足音がした。

「流、起こしてくれたら良かったのに」

 あぶねー!

 飛び込んできた翠の姿に、朝から鼻血が出そうになった。

 さっきまで、ちゃんと着ていたはずなのに……。

「兄さんは、どうしたらそんなに浴衣を着崩すことができるんだ? それじゃ裸同然だ」
「そんなことはいいから、おにぎり、もう握っちゃったのか」
「まだだよ。ちゃんと取ってあるから安心しろって」
「ふぅ、よかった。あっ……僕、こんな姿で」

 今頃気付いて胸元をなおすのは天然なのか……はぁ、この人は。

「いっそ裸で握るか」
「絶対に、い、や、だ」

 翠が頬を染める。

 それならと、割烹着を手に取る。

「なら裸割烹着は、どうだ?」
「くすっ、流、それは色気がないよ。やっぱりエプロンじゃないと」
「おぉぉ! 翠からそんな台詞が出るとは」
「ちょっと、流、僕に何を言わせるんだ? これじゃ宗吾さんに弄られる瑞樹くんみたいでいやだよ」
「ははん、宗吾の気持ちが痛いほど分かるぜ。鼻の穴が膨らむ」
「流~ もう知らないよ!」

 真っ赤になってプンプン怒る翠も、最高に可愛いな。

 さぁ、間もなく夜が明ける。

 今日も俺たちの縁を深めていこうぜ!








 

 
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

あなたが好きでした

オゾン層
BL
 私はあなたが好きでした。  ずっとずっと前から、あなたのことをお慕いしておりました。  これからもずっと、このままだと、その時の私は信じて止まなかったのです。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

処理中です...