重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,530 / 1,657
16章

雲外蒼天 15

しおりを挟む
 午前中は猫と戯れ過ぎて読経がおざなりになってしまったので、午後は精神統一して御仏に向き合った。

「よし、ここまでにしよう」

 気付けばかなり集中していたらしく、額にうっすら汗を浮かべていた。

 今日は朝のニュースで、季節外れの夏日になると言っていた。 洋くんたちが由比ヶ浜に遊びに行くには丁度良いが、本堂の中は蒸し暑くて大変だ。

 「今、何時かな?」

 後ろで一緒に読経させていた小森くんを振り返ると、今にも倒れそうなほどしょんぼりしていた。

「ど、どうしたの? 脱水症状か」
「いえ、水分は足りています。あのですね……ご住職さま、ぼーん、ぼーん、ぼーん、ぼーんですよぅ」
「んん?」

 虚ろな目の小森くん、一体どうしたのか。

「時計の鐘が4つ……つまり4時です」

 そこでハッと気付く!

「なんだって! それは大変だ。おやつの時間を過ぎてしまったんだね」
「はい、あんこ不足警報です。でも、僕……頑張りました。ご住職さまの読経についていきました」
「うん、ずっと小森くんの声は届いていたよ。頑張って偉かったね。今日のおやつは特別に二倍のあんこにしよう」

 小森くんの耳がまたピョンと立つ。

「あんこ! 二倍! 武士に二言なしですよ」
「武士ねぇ……うん、もちろんだよ。さぁおいで」
「はい!」

 僕が手を差し出すと、小森くんが嬉しそうに笑った。

 可愛い僕の愛弟子を、今日も甘やかそう。

 流は怒るかもしれないが、あんこは二倍確約だ。

「あんこ、あんこ、あんこちゃーん」

 僕と手を繋いで廊下を歩く小森くんは、いっくんや芽生くんと変わらない幼さだ。

 だがこの月影寺では、誰も咎めないよ。

 ここはね、ありのままの姿で過ごしてもいい場所だから。

 僕の結界に、君もお入り――

 
****

 ヤバイ! 檀家のばーさんと長話をしてしまって、すっかり遅くなっちまったぜ。

 法要の日時決めに、あんなに手間取るとはな。

 俺は庫裡に飛び込み前掛けをつけて、戸棚から秘密兵器を取りだした。

 今日のおやつはなんと手作り鯛焼きだ!

 先日うっかり合羽橋で鯛焼きの焼き型を入手しちまった。いっとくが小森のためじゃないぞ、翠のためだ。ちなみに、一匹ずつ手焼きするのを『天然』と言うそうだ。何匹も連なった型で一気に焼くのは『養殖』だってさ。

 店の主人め面白いことを。是非とも翠に『天然』ものを食べさせたくなるじゃねーか。

 1匹1匹を丁寧に焼き上げた。

 皮は薄皮でサクサクに仕上げ、しっぽまであんこが詰まった上物の完成だ。

 あー 早く翠に会いたい。

 住職の仕事を労ってやりたい。

 そこに足音が近づいてきた。

「翠、今日は鯛焼きに挑戦したんだ」
「流、今日は小森くんあんこ2倍でお願いできるかな?」

 入って来た翠が放った言葉に苦笑する。

 色気なし! あんこあり!

 後ろではぐぅぐぅと腹を鳴らす小森がしょんぼりとお腹を擦っている。

「あー 腹ぺこなんだな。もう4時だもんな。いつもより長引いたな」
「集中してしまって小森くんに悪いことをしたよ」
「しかたがねーな。小森、今日のおやつは鯛焼きだ。あんこを2倍詰めると破裂するから、二枚やろう」
「え! やったー やったー やったー!」
「子供かよ」

 その横で翠が興味津々に鯛焼き機を見つめている。

「すごいね」
「そうか」
「うん、職人技の手捌きだよ」

 翠はいつも俺の一挙一動を優しく見守って褒めてくれる。

 そうだ、翠は褒め上手なんだ。

 昔から俺の下手くそな絵や工作も「流、すごいね。流は本当に上手だなぁ」なんて目を輝かせてくれるからさ、頑張れたんだ。

 兄さんに褒められたくて努力を重ねるうちに、どんどん手先が器用になった。

 料理も裁縫もどんどん上達していった。

 小森が鯛焼きを腹からモグモグ食べているのを尻目に、そっと翠の腰を抱いた。
 
「あっ」

  細い腰に手を回して引き寄せて、耳元で囁いた。

「翠は何枚食べたい?」
「僕は一枚で、流はどうする?」
「俺は翠を少し食べたい」
「えっ」

 翠は明らかにドギマギしているようだった。

 その額に汗が浮いているのが見えた。

「汗をかいているな」
「ん……根を詰めてね。しかし今日は蒸し暑いね。あのね、もう少し薄い袈裟にしてもらえると嬉しいよ」

 いつも俺の意を汲んでくれる優しい翠。

 小さい頃からいつもいつも俺の気持ちに寄り添ってくれたから、なせる技なんだな。

「了解、ちょうど夏用の袈裟を準備していた」

 少しだけ、俺に時間をくれる。

 最近の翠はとても寛大だ。

しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

忘れ物

うりぼう
BL
記憶喪失もの 事故で記憶を失った真樹。 恋人である律は一番傍にいながらも自分が恋人だと言い出せない。 そんな中、真樹が昔から好きだった女性と付き合い始め…… というお話です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

処理中です...