重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,514 / 1,657
16章

翠雨の後 47

しおりを挟む
「薙、雑巾、出来たよ」
「あっ、そうだった! 父さん、ありがとう」
「いや、作ってくれたのは、流だよ」
「あつ、そっか、流さん、ありがとう!」
 
 流さんが台所の洗い物を手を止めて、ニヤッと笑った。

「薙、こっちこそサンキュ!」

 ははっ! 父さんも流さんも朝から幸せそうだ。

 やっぱり親孝行したみたいだな。

 二人の心が落ち着いているのが伝わって来るよ。

 穏やかな心が、オレにも連鎖する!

「そうだ! 昨日撮った写真、皆に送るよ」

 スマホを開いて10枚ほどの写真を、月影寺のメンバーに一斉送信した。

「薙はパパッと手慣れているな。俺たちは機械に疎いのに」
「そりゃ現役高校生だからね」
「うーむ、十代には敵わない」

 スマホの写真フォルダには、竹林で撮った写真がずらりと並んでいた。

 涼と洋さんと小森くんとオレの入学祝いパーティー思いついた洋で、即席で竹林をカラフルに飾りつけしてくれていた。

 予期せぬことだったから驚いたけど、滅茶苦茶嬉しかったよ!

 中学の入学式の後……母さんはオレにお金を渡して「ごめん! 午後打ち合わせがあるのよ。これで好きなもの買って」と言い残して消えた。

 卒業式だって同じだった。来ることは来たが、相変わらず仕事の方が大事みたいで途中で抜け出して電話とかしてたよな。

 オレは母さんにとって邪魔なんだ。

 何のためにここにいるんだろうと……虚しくなったものさ。

 それが昨日は、入学祝いのパーティーまで開いてもらえた。

 上手には礼を言えなかったけど、その分、笑顔の写真を沢山撮った。

「いい写真だね。薙の笑顔、制服姿、どれも最高だよ。こんなに立派に成長してくれて、父さんは感無量だ。とても嬉しいよ」

 父さんがスマホを見て、目を擦る。

 お、おい! こんなことで泣くなよ。

 父さんとは、まだまだこれからだ。

 もっともっと思い出を重ねていくつもりだ。

「パーティー楽しかったよ。また、たまにしない? お寺でBBQって最高だな」
「それな! 俺もそう思った。今度は料理部隊に参加するぞ」
「やった! 流さんが入ってくれるなら、大ご馳走だ」
 
 そこで鳩時計が鳴る。

「ヤバイ! 遅刻する」
「薙、お弁当を持たないと」
「ありがとう。行ってきます!」

 今日から1学期の授業が始まる。

 いよいよ高校生活のスタートだ!

 よーい、ドン!

 まるで運動会の徒競走のように、俺は山門を一気に下った。

 不安より期待で満ちている!


****

「洋、そろそろ行ってくるよ」
「あ、待ってくれ」

 ソファでスマホをじっと眺めていた洋に声をかけると、慌てて駆け寄ってきた。

「どうした?」
「あのさ、これを見てくれよ」
「ん? 写真か」
「薙くんが今、送ってくれたんだ」






(auさんがあつ森で作って下さいました)




 月影寺の竹林が、即席パーティー会場になっていた。

 洋が作ったポスターも話だけでなくこの目でみられた。

 エプロンをした洋、皆の輪の中で楽しそうに笑う洋もいいな。

 洋の話から脳内再生していたが、やはり写真で見せてもらえるのは嬉しいな。

「沢山笑っているな」
「皆が笑わせるから、小森くんと涼と薙くんのノリが面白くてさ! 『あんこ音頭』なってあったか? 三人で盆踊りしだすし、あぁ面白かった。くくっ」

 昨日も思ったが、洋は最近、白い歯を見せて大きく笑うようになった。

 改めて静止画で洋の明るい笑顔を見られるのは、嬉しいものだ。

「どれもいい写真だな」
「……うーん、そうかな?」
「ん? 何か不満があるのか」
「……丈がいないじゃないか」

 少しだけ拗ねるように口を尖らせるのが、可愛らしかった。

 私の参加できなかった悔しさを、吹き飛ばしてくれる。

 洋は顔に似合わず男っぽい口調で、艶めいた表情を頻繁に見せる。私を魅了し続ける艶めかしい身体の持ち主だが、その中でも私の心を一番和ませるのは、洋のふとした可愛い部分だ。

 これは遠い昔、私たちが平安の世を生きた名残りなのだろうか。

 歴代のヨウの中でも、一番幼くあどけないのが洋月の君だった。

 私の帰りを宇治の山荘でいつも待ち侘びていた君。

 洋月のために、私に出来ることは何か……いつも考えながら牛車に揺られていたな。

 月が重たい夜も、月のない夜も――

 悩んでいた。

 そんな私が、ついにこの世で、出来ることを見つけた。

「洋、今週末、由比ヶ浜に行くぞ」
「あぁ、その言葉を待っていた」
 
 力強い返事、固い約束、抱擁と接吻。

 どれも遠い昔から欠かさなかったもの。

 この先も欠かさずに繰り返していくもの。

「ん? 丈、夜中に雨が降っていたのか」
「あぁ、新緑を輝かせる雨だった」
「そうか」




 涙を流した分以上、幸せになろう。

 それは、翠雨の後――

 心を合せて誓うこと。





                          『翠雨の後』 了



しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

花いちもんめ

月夜野レオン
BL
樹は小さい頃から涼が好きだった。でも涼は、花いちもんめでは真っ先に指名される人気者で、自分は最後まで指名されない不人気者。 ある事件から対人恐怖症になってしまい、遠くから涼をそっと見つめるだけの日々。 大学生になりバイトを始めたカフェで夏樹はアルファの男にしつこく付きまとわれる。 涼がアメリカに婚約者と渡ると聞き、絶望しているところに男が大学にまで押しかけてくる。 「孕めないオメガでいいですか?」に続く、オメガバース第二弾です。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

処理中です...